鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「乗車券」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 301~320件を表示しています

全18959件

  • 頂き物ですが、東京急行電鉄(現・東急電鉄)の玉川線渋谷駅で発行された、玉川線ゆき片道乗車券(20円)です。緑色PJRてつどう地紋の千切り式半硬券で、井口印刷で調製されたものと思われます。軌道線である玉川...

    isaburou_shinpeiさんのブログ

  • 前回の記事の続きです。 坂戸から寄居まで移動して、秩父鉄道に乗換えます。 波久礼で下車して、上下貨物列車を撮影します。 波久礼から長瀞行に乗車して、長瀞まで向かいます。 長瀞では、デキ105牽引の貨物...

    サンホースさんのブログ

  • 前回の記事の続きです。 高坂から坂戸に移動します。 坂戸から若葉に移動して、折り返してくる4105Fを撮影します。 新幹線ラッピングを撮影したら、移動することにします。 若葉から11006Fの急行に乗車して、...

    サンホースさんのブログ

  • 本日は公休だったので、プラチナルート乗車券を購入して出掛けることにしました。 4105F新幹線ラッピングが63K運用に入っていたので、少し高坂で撮影してから動くことにしました。 高坂でしばらく撮影して、410...

    サンホースさんのブログ

  • (写真)ホテルついでに宇都宮ライトレールを乗り鉄した グリーンスタジアム前にて 宇都宮と言えば「宇都宮ライトレール」やな。前回は1往復しか乗車できなかったので今回はたくさん乗車しようと思った。またラ...

  • みなさんこんにちは。前回からの続きです。今年3月、期間限定で発売されたJR東日本全線乗り放題の企画乗車券「キュンパス」で、その北東北の未乗線区を乗り鉄しようと旅した際の様子をお送りしています。北東北へ...

  • JR東日本のWebサイトでは、小児(こども)の運賃料金について次のように説明されている。こどもの運賃・料金・「こども」の乗車券、特急券、急行券、指定席券は「おとな」の半額です(5円のは数は切り捨てます)...

  • いよいよ三陸鉄道釜石駅を出発。洋風こたつ列車で釜石駅から宮古駅に向かいます。4人掛けの座席がこたつになっています。シートやカバーが洋風。テーブルの上には記念乗車券とアンケート用紙がセットされていまし...

  • ふと気が付いたら、南海・泉北が対象の一日乗車券が発売されていました。旅程続きをみる

  • くりこみさんの駅名標ラリー に、伊豆箱根鉄道 駿豆線: 三島, 三島田町, 大場 をUPしました。*****02/24 (土) 撮影分のUPの続きです。「旅に飛び出せ!伊豆・熱海エキタグスタンプラリー」に参戦したこの3連休の2...

  • 近江鉄道 2024 5/20-21

    • 2024年5月20日(月)

    雲が好いアクセント (2024.5/16)*運用状況・予想 ・A~Pの運用は “すいてつ” 版 近江鉄道ダイヤグラム参照※ 資料提供:よしやす氏(PC起動3時間・・・再起動10分対応中)HDD不良?*Topics 勝手にリンク new!(...

  • JR東日本は2024年5月17日、プレスリリースにて2024年7月~9月に運転するなるの臨時列車について公表した。今回はこれから中央本線臨時列車について見ていく。 1. 富士急行線直通特急「富士回遊」今夏も増発へ! ...

    Rapid W plusさんのブログ

  • neu52

    伯備線 根雨

    • 2024年5月20日(月)

    平成2年3月27日に現地で購入しました。広島乗車券管理センターがあった頃の大阪乗車券管理センター様式です。下りの普通列車に乗っていて、交換待ちか特急退避かの停車時間に購入しました。そして先月の令和6年(2...

  • みなさんこんにちは。前回からの続きです。今年3月、期間限定で発売されたJR東日本全線乗り放題の企画乗車券「キュンパス」で、その北東北の未乗線区を乗り鉄しようと旅した際の様子をお送りしています。北東北へ...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240519/21/suganuma-tenko/bf/eb/j/o0348018415440891634.jpg

    ハピラインふくい開業~3

    • 2024年5月19日(日)

    「ハピラインふくい」開業の3回目です。今回から、自動券売機発行のエドモンソンサイズの乗車券をご紹介いたします。芦原温泉駅の自動券売機で発行されました、「芦原温泉→ハピラインふくい鉄道会社線 220円区...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240519/20/b767-300/12/24/j/o0462108015440846295.jpg

    AKITAヒーローズステージ2024

    • 2024年5月19日(日)

    シュークリームはカスタード派?生クリーム派?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう生クリームこんばんは(^^)/激アツだぜ世界のつがるです今日は待ちに待ったAKITAヒーローズステージの日...

  • 御殿場線で国府津に到着。3分で東海道本線に大急ぎで乗り換え。13時25分発の上野東京ライン高崎行普通列車。2両編成のローカル線から、15両編成の幹線へ。ゆっくり弁当を食べたいので、ちょっと贅沢にグリーン車...

  • 近江鉄道 2024 5/19-20

    • 2024年5月19日(日)

    通勤車が写り込まなくて良かった (2024.5/17)*運用状況・予想 ・A~Pの運用は “すいてつ” 版 近江鉄道ダイヤグラム参照※ 資料提供:よしやす氏(PC起動3時間・・・再起動10分対応中)HDD不良?*Topics 勝手に...

  • ▼前回の記事watakawa.hatenablog.com 2024年4月30日(火)2日目富良野線の普通列車にて、12時43分に富良野駅へと到着。駅そばをすすり、午後の活動を開始します。ここからは、狩勝峠を越えて新得・帯広方面を目指...

  • こんにちは、初めましての人は初めまして!中沢(なかざわ)です! …と言っても「お前誰?」となると思います。そりゃそうですよね。趣味もコアすぎるし。既に出ている記事とか「そこに注目するか?」って感じだし...

    FreedomTrainさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

「ドクターイエロー」引退発表

東海道・山陽新幹線の「ドクターイエロー」、2027年以降の完全引退発表。代替車は?

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

ビューさざなみ・わかしお復活

定期運用を退いた255系による臨時特急。9月7日に東京~館山間、8日に東京~安房鴨川間で運転。

画像

いけたまハッピートレイン

東急多摩川線・池上線で運転するラッピング車両。1000系1522編成が対象。6月23日に運転開始。

画像

性能が良すぎて失敗?

JR貨物発足初期の機関車には、性能が良すぎて失敗した形式が。そんな3兄弟をご紹介します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

113系福知山色投稿写真募集中!

113系の「福知山色」復刻車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。