鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「上田」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 1~20件を表示しています

全3620件

  • しなの鉄道115系 湘南色(S3)を撮影しました!!緑が濃くなる中を颯爽と走り抜けていきました。テクノさかき-西上田

  • 愛知県南東で新豊橋~三河田原間(18.0km)を結び、渥美半島に乗り入れている豊橋鉄道渥美線。線内唯一の車両基地である高師車両区には3連10本の電車が在籍しており、その全てが東急7200系の中古車です。豊橋鉄道...

    叡電デナ22さんのブログ

  • 愛知県南東で新豊橋~三河田原間(18.0km)を結び、渥美半島に乗り入れている豊橋鉄道渥美線。線内唯一の車両基地である高師車両区には3連10本の電車が在籍しており、その全てが東急7200系の中古車です。豊橋鉄道...

    叡電デナ22さんのブログ

  • 完乗祝い翌日の旅行2日目は、戸倉温泉を出発して鉄研同期と離合集散しながら、上田交通、篠ノ井線、松本電気鉄道、大糸線に乗車した後、バスで長野に戻って宿泊しました。1日目へ戻る平成12年(2000年)9月1...

    東逗子発乗り鉄日誌さんのブログ

  • 20信越本線 テクノさかき20221103

    テクノさかき駅

    • 30日(木)20時5分

    テクノさかき駅 (長野県埴科郡坂城町)隣の駅上り → 西上田駅 (しなの鉄道)下り → 坂城駅 (しなの鉄道)軽井沢起点 47.9km1999年(平成11年)4月、西上田~坂城間に新設開業対向式ホーム2面2線の駅...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240528/17/komaki-tetsu/4d/19/j/o1080072015444520893.jpg

    2024年5月28日 上田電鉄6000系

    • 30日(木)12時20分

    上田電鉄6000系(6001)を撮影しました!!未明から警報級の雨が降り続け終日薄暗い一日になりました。田水が張られていたため、水の上を走っている様でした。下之郷-大学前

  • 平成12年(2000年)9月15日に、長野新幹線長野で、JR線と旧国鉄線(国鉄・JRから第三セクター等に転換して鉄道として営業している路線)を全線完乗しました。完乗の際には大学鉄道研究会の同期に祝ってもらい、そ...

    東逗子発乗り鉄日誌さんのブログ

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/8a/d4eebb10be58a317758a10dfda3bbf95.jpg

    上田電鉄 寺下駅

    • 29日(水)20時45分

    上田電鉄 別所線 「寺下駅」1面1線の無人駅です。「寺下」という地名があるわけではなく、寺の下にあるから「寺下」らしいです。(駅名標) (ホーム) (ホーム) (ホーム)ホーム構造← 上田原神畑 →...

    ICHIEKIさんのブログ

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/8a/d4eebb10be58a317758a10dfda3bbf95.jpg

    上田電鉄 寺下駅

    • 29日(水)20時45分

    上田電鉄 別所線 「寺下駅」1面1線の無人駅です。「寺下」という地名があるわけではなく、寺の下にあるから「寺下」らしいです。(駅名標) (ホーム) (ホーム) (ホーム)ホーム構造← 上田原神畑 →...

    ICHIEKIさんのブログ

  • 二日目の早朝は、ホテルの朝食を捨て、新大阪駅へ行って西の新幹線を撮ることにしました。既に当日にアップしている記事はこちら。3月9日「上田-名古屋-大阪」3月10日「大阪-名古屋-豊橋-東京-上田」...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240528/17/komaki-tetsu/c5/fe/j/o1080072015444518675.jpg

    2024年5月27日 上田電鉄1000系

    • 29日(水)12時20分

    上田電鉄1000系(1003、1004)を撮影しました!!次第に麦が黄金色に色づいてきました。下之郷-中塩田中塩田-下之郷

  • 高崎 (群馬県)発 07:30↓ JR 信越本線 横川行き横川 (群馬県)着 08:03発 08:10↓ JRバス 関東線 軽井沢行き軽井沢 (長野県)着 08:44発 08:55↓ しなの鉄道・JR信越本線 [快速] 長野行き(小諸09:18着, 上田 ...

  • 今日は何の日?(5月28日)

    • 28日(火)4時55分

    本日(5月28日)は、以下の出来事があった日です。中御門天皇の第一皇子で、第115代天皇だった昭仁親王が急病により31歳の若さで崩御した日。桜町天皇・桜町上皇と追号され、京都府京都市東山区今熊野泉山町の東山...

  • こんばんは。先週末は、坂城町169系電車保存会活動へ。上田駅でしなの鉄道ホームへ降りると、ろくもんがやってきた。機会があれば乗ってみたいですね~。新型車両で坂城へと向かいます。坂城駅に到着、169系電車...

  • 19信越本線 西上田20221103

    西上田駅

    • 27日(月)20時3分

    西上田(にしうえだ)駅 (長野県上田市)隣の駅上り → 上田駅 (しなの鉄道)・(北陸新幹線)下り → テクノさかき駅 (しなの鉄道)軽井沢起点 44.4km1920年(大正9年)6月、上田~坂城間に北塩尻駅...

  • 今日は賢島駅から大阪難波まで、しまかぜ展望席に乗車したのでそのお話。既に当日にアップしている記事はこちら。3月9日「上田-名古屋-大阪」3月10日「大阪-名古屋-豊橋-東京-上田」賢島駅にて。展望...

  • ↘(長かった きゅんぱす 旅も最後[E:#x...

    ZAIVARTZさんのブログ

  • 18信越本線 上田(7)20221103

    上田駅

    • 2024年5月24日(金)

    上田(うえだ)駅 (長野県上田市)隣の駅上り → 信濃国分寺駅 (しなの鉄道)下り → 西上田駅 (しなの鉄道)軽井沢起点 40.0km1888年(明治21年)8月、官設鉄道の長野~当駅間開通時に終着駅として開...

  • GW続きです。 天草の路線バスは小型バスが中心なようで見かけたバスは小型バスばかりでした。本渡バスセンターから通詞島行きの産交バスに乗車します。GW初日ですが、終点まで乗っていたのは私だけでした。 40...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240521/22/komaki-tetsu/a1/fa/j/o1080072015441746557.jpg

    2024年5月21日 しなの鉄道115系

    • 2024年5月23日(木)

    しなの鉄道115系 「Turkey!」ラッピング(S11)を撮影しました!!曇り空でしたが太陽が顔を出しました。緑が濃くなる中を走り抜けて行きました。テクノさかき-西上田

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。