鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「コロナ禍」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 181~200件を表示しています

全9555件

  • こんにちは!今回はJR東日本の機関車全廃に関する記事を書いていきたいと思います。今年の2月ごろ、少し不思議な情報がネット上を飛び交いました。その内容というのが、「2024年度の機関車全廃が未定」になったと...

    tetsutoo28m32さんのブログ

  • 2021.04.13 Tuesday 12:23皆様こんにちは(^^)コロナ禍の中皆様如何お過ごしでしょうか?流石に1年以上も新型コロナとテレビで聞く度にコロナ疲れ(笑)してしまう管理人でございます_| ̄|○ il||li特に関西圏(...

  • 今回の【駅】シリーズは、三重県名張市北東端、伊賀市との境界近くに広がる盆地の田園地帯に位置する近鉄大阪線の駅で、駅周辺には田園や丘陵地を開発した小規模のニュータウンが点在している、美旗駅 (みはたえ...

  • 今日は(2023年)11月3日文化の日に行った羽田空港での写真撮りをアップします。11月3日は統計的に晴れが多い日として有名ですが,この年も東京は快晴でした。11月初め,親に似て鉄道だけでなく飛行機も好きなジ...

    kurikomashaさんのブログ

  • 3000形5両編成が西鉄では初となる有料座席列車の使用車両に抜擢されました。「Nライナー」と命名された有料座席列車は4月19日・5月7日・17日・21日の4日間限定の臨時列車として試行運行されることとなっており、...

  • きょんばんわー!コロナ禍により中止となっていた栄ミナミ音楽祭が来月5年ぶりに復活予定です。ここでは、栄ミナミ音楽祭の出演者のうち、北海道・東北出身の人物がいるかどうかについて私が確認できた範囲でお伝...

  • 去る2月のことですが,4年ぶりに釧路へ来ました。北海道の冬といえば,冬の湿原号でしょう。前回はコロナ禍だったので,人がたくさんいるのも新鮮です。インバウンドの方々もいらっしゃいます。お目が高いですね...

  • 6泊7日で実施した西日本乗りバス旅の3日目です。 なお、1日目・2日目をご覧になっていない方はそちらから先にご覧になることをお勧めします。 また、時系列としては「グレースライナーGR001便」の続きとなります...

    つばめ501号さんのブログ

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/soft_machine/20240404/20240404113314.jpg

    京急 夜桜祭り

    • 2024年4月10日(水)

    コロナ5類移行後、初めて到来のお花見シーズン桜の名所と言われる場所は、どこも大賑わいコロナ禍では、集団感染防止のため多数が集まる密集場所を作らないように 間近で会話や発声をする密接場面を作らないよう...

  • 国府津車両センター所属のE231系近郊タイプ&E233系3000番台の沼津乗り入れが拡大しました。東海道線の列車には朝夕に限り沼津まで足を延ばす列車が設定されており、2015年3月の上野東京ライン開業後も継続設定さ...

  • 今回の三岐鉄道訪問はJR東海からの211系譲渡(正式発表は無いですが)の確認以外に、211系が入線するならば大好きな元西武車が危ないぞというわけでそちらも追っ掛けてみました。三岐鉄道三岐線と北勢線...

    odackyさんのブログ

  • JR五能線を走る快速リゾートしらかみ。季節になると毎日3往復運転されている人気のリゾート列車ですが、中でもブナ編成は一番新しく、また登場時には売店(カウンター)もあり、まさにリゾート列車という感じでし...

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/soft_machine/20240406/20240406210749.jpg

    京急 大岡川の桜 2024

    • 2024年4月9日(火)

    『世の中にたえて桜のなかりせば 春の心はのどけからまし』この世に桜がなければ春も穏やかな気持ちでいられたのに2類相当だったあのコロナ禍では、桜撮影に出掛ける罪悪感桜を映し出すテレビ局のダブルスタンダ...

  • ▼久しぶりに名古屋へ行こうと思い立ち、日曜日の朝から、近鉄特急のインターネット予...

  • 本日も当ブログに訪問いただきありがとうございます昨年2023年夏のお話しです。もう2024年春だというのに。前回のお話はこちら『【越後湯沢で日本酒】日本酒を求めて新潟ひとり旅①』本日も当ブログに訪問いただき...

    ゆぅちゃんさんのブログ

  • ANAの「トクたびマイル」とは?出た!羽田~千歳線のトクだびマイル「スペーシアX」にご縁がありました!羽田行きのANA始発便で出発北千住の金券ショップで株主優待券を入手行きは旧型の特急スペーシアに乗車 ANA...

  • 昨日(4月7日)、午前中は所用があり動けませんでしたが、午後に浅草へ行ってみました。当初予定では3月20日~31日までの運転とされていた「サクラトレイン」が、桜の開花が遅れたため昨日まで延長運転されていまし...

    sl-10さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240407/20/nomutora/9d/8e/j/o1080081015422813756.jpg

    ビール列車

    • 2024年4月7日(日)

    今日は関東鉄道のビール列車に行ってきました飲むトラにふさわしい企画関東鉄道入線したときにはビールが注がれていました呑兵衛の気持ちがわかってるね~数年前に、一度参加したままコロナ禍でずっとご無沙汰で...

  • 2021.04.07 Wednesday 18:49皆様こんにちは(^^)コロナ禍でおうち時間も皆様増えているかと思います。基本的に撮り鉄は控えており悶々とした日々_| ̄|○ il||liしかしながらここは感染拡大を少しでも少なくする...

  • 京都市交通局の構造的問題

    • 2024年4月6日(土)

    現在、京都市内の交通は主に市営バスと市営地下鉄が担っています。都心部へは南北に京阪、東西に阪急が線路を伸ばしていますが、どちらかといえば都市間鉄道のターミナルとしての性格が強く、市内交通においては...

鉄道コムおすすめ情報

画像

いけたまハッピートレイン

東急多摩川線・池上線で運転するラッピング車両。1000系1522編成が対象。6月23日に運転開始。

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

東急車で「ひかりチャイム」

東急3020系などの新幹線ラッピング車両で、かつての新幹線用チャイムをアレンジし放送。7/1から。

画像

性能が良すぎて失敗?

JR貨物発足初期の機関車には、性能が良すぎて失敗した形式が。そんな3兄弟をご紹介します。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

113系福知山色投稿写真募集中!

113系の「福知山色」復刻車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。