鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「運休」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 401~420件を表示しています

全16072件

  • 20240417a

    愛媛への旅2024 ①

    • 2024年4月17日(水)

    さて続いてるような新たなような報告です。仕事のシフトの関係で駅ノートを描きに行けるだけの休みが取れない巡り合わせが続いてるので(そのうちに解消する)、今回も四国八十八箇所の札所巡りと言う事で、前回...

  • JR西日本によると今月、4月下旬25日から25日の緑やくもの運用計画が変わりました

    nankadai6001さんのブログ

  • 鉄道用語一覧鉄道業界というのは専門用語が豊富です。私も鉄道会社に入社した頃は全くわかりませんでしたが、仕事をしていく中で自然に覚えていくものです。今回は運転士と車掌、どちらも共通で使う鉄道用語を集...

    ogoma8823さんのブログ

  • 明知鉄道の《ラリージャパン》ラッピング車を一つの目的とした岐阜入りでした。この前日に明知鉄道さんに教えていただいた通りに《ラリー》ラッピングは急行に入り、3連の最後方で出庫したところを明智駅で迎え...

  • 明知鉄道の《ラリージャパン》ラッピング車を一つの目的とした岐阜入りでした。この前日に明知鉄道さんに教えていただいた通りに《ラリー》ラッピングは急行に入り、3連の最後方で出庫したところを明智駅で迎え...

    koganeturboさんのブログ

  • 本当にノープランでやってきた上越妙高駅。ここまで何も考えずに行動することなって、今まであったのだろうかというくらい…でも、それもまた楽しいかもと思ってしまいました(;^ω^) 新幹線の駅が出来ると、まぁと...

  • 12.「とき334号」の帰京と風味爽快ニシテ-旅の終わり越後湯沢での乗り換え時間は1時間21分で、駅舎の再取材、夕食を取り、改札外のNewDaysミニ幹線越後湯沢で、ビールやせんべい、日本酒などを購入して新幹...

  • 今日は何の日?(4月15日)

    • 2024年4月15日(月)

    本日(4月15日)は、以下の出来事が有った日です。パリ万国博覧会が開幕した日。11月5日まで開催。(1900年(明治33年))京阪電車本線の天満橋駅~五条駅(現在の清水五条駅)間が開業した日。(1910年(明治43年))米国ニ...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240415/03/yagoto-tetujin/87/69/j/o3300220015426018698.jpg

    錦秋湖

    • 2024年4月15日(月)

    遠征3日目は右往左往の一日・・・岩手開発鉄道は朝から待てども列車来ず全面運休でしたね、きっと?釜石線綾織駅はまだまだつぼみ止む無く列島を横断、途中に錦秋湖に立ち寄りました今年は雪解け水が少ない感じ...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240415/01/tyrnprn/b3/66/j/o2000133315426006168.jpg

    最近の撮影その35

    • 2024年4月15日(月)

    大人しく地元鉄の日々を続けております~~春の西尾・蒲郡ぐるっと満喫キャンペーン 系統板6010Fまずは最近掲出の始まったスイーツ系統板。デザインの中に実写の車両が使われるのは初でしょうか。いもむしカラーの60...

  • 2024年4月8日(月)本日からマカオ出張です。2020年1月以来だから4年3カ月ぶりです。今回もマカオ航空ビジネスクラスを使います。マカオ航空も今月からデイリー運航になったので長かったコロナ禍を...

    チャーリーKさんのブログ

  • 長良川鉄道が7月7日、8月4日に美濃市~北濃間で運休 長良川鉄道:【ご注意】2024年7月7日(日)・8月4日(日) 一部列車の区間運休

    鉄道春秋本部さんのブログ

  • 本日分、二件目のスレッドとなります。但し、11日前にアップしたネタの、リメイクとなります。 湖西線と言えば琵琶湖の西側を行く線区であり、関西圏における重要線区となって久しいです。京都から敦賀方面へと...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240414/10/bizennokuni-railway/cf/e3/j/o1080072015425625875.jpg

    奈良まで行かない奈良線

    • 2024年4月14日(日)

    皆様こんにちは、備前国鉄道です。昨夜遅く、JR大和路線の高架化に向けた線路の切換工事のため、加茂~王寺駅間で列車の運転が取り止めとなりました。これに伴い、木津駅から大和路線に直通するJR奈良線の列車に...

  •  当ブログでもこれまでもご紹介しておりますように、JR筑肥線と福岡市交通局(福岡市地下鉄)空港線は、昭和58年より相互乗り入れを行っておりまして、西唐津・唐津・筑前前原~姪浜~博多・福岡空港間で運...

  • 4/13の撮影記録です。今日は一度行ってみたかった桜の名所、船岡の一目千本桜へ行ってきました。下りアングルより蔵王連峰を望む振り向いて、仙台方面を望む階段の踊り場付近で撮る事も出来るみたいですね。トイ...

    TK5351さんのブログ

  • 2024年4月13日 先勝の土曜日こんばんは。久々に妻の通所リハの予定でしたが、麻痺側の疼痛が酷く、休む事に。8:15に起床。早速朝食の準備。オリーブオイルも高くなったね。業務スーパーで700円超えかな。これは1...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240413/11/ponpokoorenikki/ae/2e/j/o1920144015425183609.jpg

    2024春 お江戸の旅 其の5

    • 2024年4月13日(土)

    改札をくぐりホームに降りる。これから横浜の海上保安庁に向かう。へぇ~。常磐線、ワンマン運転をしてるんですな。茨城の県都をワンマン運転。時代ですなぁ。と、ここで下のが衝撃の一言。「『みずと』ってどこ...

  • JR九州と熊本県では、令和2年7月豪雨により被災して運休中の、JR肥薩線(八代~人吉間)(以下、「復旧区間」という。)について、鉄道復旧の方向性について合意し、2024年4月4日付けで鉄道復旧に関する基本合意...

    hanwa0724さんのブログ

  • 羽衣駅付近の高架化工事に伴い高師浜線が約3年間運休、バス代行になっていた関係でレトロな駅舎の高師浜駅も立入禁止になっていましたが営業再開を前に改修工事が行われ、綺麗な駅に生まれ変わりました。バス代行...

    Yoshi@LC5820さんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

「ドクターイエロー」引退発表

東海道・山陽新幹線の「ドクターイエロー」、2027年以降の完全引退発表。代替車は?

画像

京阪2200系復刻塗装

デビュー60周年の記念企画。2200系7両編成1本の塗装や車外銘板などを、1988年当時の仕様に復刻。

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

ビューさざなみ・わかしお復活

定期運用を退いた255系による臨時特急。9月7日に東京~館山間、8日に東京~安房鴨川間で運転。

画像

性能が良すぎて失敗?

JR貨物発足初期の機関車には、性能が良すぎて失敗した形式が。そんな3兄弟をご紹介します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

381系ラストラン写真募集中!

いよいよ定期運用終了の381系。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。