鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「連休」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 441~460件を表示しています

全10962件

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240426/20/kuzu2019/fd/d9/j/o0800045015430809365.jpg

    Xデー前夜祭

    • 2024年4月26日(金)

    #4122明日はぼ~せんXデー。今日は前夜祭。祭とか言って何もしないんだけどね。明日は群馬遠征を計画中。天候によっては明後日にするかもしれない。何で明日は予約投稿にする。さて、話は変わって新宿駅西口。た...

  • ゴールデンウィークに東日本をぐるっと巡る旅、第089回。八戸駅から夜行バスに揺られること約8時間半。東京都は池袋へとやって来ました!なんと旅冒頭の東京に戻って来た形ですね~。池袋からは山手線で移動。当...

  • 20240425_9532.jpg

    小湊鐡道 サクラ紀行 Vol 6

    • 2024年4月26日(金)

    今日も25℃を超えて夏日となりました。ただ視程が良くなく目を皿にしても浅間山はどこ?状態。昨日の夕焼け空に浮かび上がる姿とは程遠いです。明日から最大10連休のゴールデンウィーク突入。JTBの調べでは国内旅...

    ねこひげさんのブログ

  • 紀州KR205 、御坊x4694

    紀州鉄道 全線走破の旅

    • 2024年4月26日(金)

    紀州鉄道は長年にわたって撮り続けているが、一回の撮影は少なくて、パソコンでチェックしてみると、もっと撮らないといけないと思っていた。それで連休前に一泊で和歌山へ行くことにした。以前なら日帰りで行っ...

  • ゴールデンウィークに東日本をぐるっと巡る旅、第088回。前回に引き続き、海の見える大蛇駅からお届けしていきます。前回も写真を撮った駅を跨ぐ跨線橋から東側を見たようす。こういう突き当りに海が広がる跨線橋...

  • 99J_3427_R

    小湊鉄道沿線に田植えが始まる

    • 2024年4月25日(木)

    田植えの始まった田んぼに影を映すキハ大戸の田んぼを走るキハ200連休までには小湊鉄道南部の沿線の田植えはほぼ終わる

  • 2024年4月25日 早起きの木曜日こんばんは!今日は6:00に車を出す為4:00起床。朝食は途中の7-11で買うので、着替え介助とトイレ歯磨きのみ。妻の血圧測定も無し。出発します。20分前倒しでした。平日なので通勤渋...

  • お越しいただき ありがとうございます本日公開したこちらの記事↓『GWの【鉄道イベント】情報』お越しいただき ありがとうございます気づけばゴールデンウィーク目前今年は大型連休ではないですから旅行の方は少な...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240425/14/tigers-net/77/ed/j/o0640048015430292809.jpg

    MODEMO NT116 江ノ島電鉄 10形 入線

    • 2024年4月25日(木)

    ワシは明日からは黄金週間✨何しよ(*´ω`*)開封の儀を施してへんNゲージでも拝見しよかね。さてさて。ワシは以前、湘南に生息していたんで、馴染み深い江ノ電。特にコレが嗜好。撮影:ワシ 撮影場所:江の島駅付近...

  • GWの【鉄道イベント】情報

    • 2024年4月25日(木)

    お越しいただき ありがとうございます気づけばゴールデンウィーク目前今年は大型連休ではないですから旅行の方は少ないのかな?「子鉄くんと、どこにお出かけしようかな〜」と考え中の方にはちょうど良い(かも?...

  • ブログスタンプ全獲得おめでとう!▼3月のあなたはスペシャルランクでしたありがとうございますスペシャルランク獲得は嬉しいです3月は羽越乗り鉄に出掛けました由利高原鉄道鳥海山ろく線に、初乗車しました往復...

  • ゴールデンウィークに東日本をぐるっと巡る旅、第087回。快速しもきた号で野辺地から移動。途中前日訪ねた千曳駅が車窓から見えたので後方より、パチリ。快速列車なのであっという間に通過していきました。八戸駅...

  •  こんにちは。 いよいよ今週末(2024年4月27日)から、春の大型連休が始まりますね。今年は4/27~4/29と、5/3~5/6と二つの連休に分かれていますが、会社によっては10連休の所もあるのでしょうね。 私は、ライ...

  • 今朝の東海地方は雨の空模様になりました。大型連休を控え沿岸には低気圧や前線が停滞し菜種梅雨の様相であります。今後の天気が気になります。さて、今回は過去の記録、関西本線名古屋口から姿を消したDD51の...

  • #41193月16日に行った ”ローカル私鉄に乗る 伊豆急行線” の帰り道の事。用は無いけど寄ってみることにした。JR伊東線来宮駅で下車。 来宮駅は車いす利用の情勢がJRに差別待遇を受けたとかブログに書いて炎上...

  • 以前は常磐線に興味がなく常磐線は4連を基本として8両編成または最長で12両編成かと思っておりましたなので、415系鋼鉄車も4両増結セットを購入して先に購入した1500番台ステンレス車と連結し1編成出来上がり。。...

  • ゴールデンウィークに東日本をぐるっと巡る旅、第086回。前回に引き続き、レールバスの運転会が行われている七戸駅跡からお届けしていきます。体験乗車ができるのは一年のうちの数日ですから、この時もテレビ局の...

  • 2024年4月23日 終始くもりの火曜日こんばんは。昨晩の記事に、目覚めた丑三つ時(丁度2:30)に追記しようとしてまた寝てしまい、添付出来なかった。昨晩用意した冷たいまま作ったみそ汁。アラーム4:50でみそ汁暖め...

  • もしもたばこでも鉄道柄だったら…、いや買いませんがね。裏面は西武秩父駅開業祝いの光景、しかもモノクロ写真です。シールにあらず、印刷です。湯飲み茶碗のイラスト入ってます。ふたを開けてみれば、中には抹茶...

  • 令和6年4月21日 月曜日 気が付けば、世間は今週土曜からGW突入ですね。最大10連休だそうです。ワシにはそんなの関係ねぇ~。では本題。16:13発特急サザンなんばゆきプレミアム車両2000系和歌山市ゆき行先案内220...

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。