鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「お盆休み」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 461~480件を表示しています

全1631件

  • この時期になると、フジファブリック「若者のすべて」がよくラジオから流れてきますよね。ホント、夕方5時のチャイムがなんだか胸に響きます(^o^)でもこの曲がリリースされたのって、夏じゃなくて11月だった...

  • にほんブログ村↑↑↑ご入室されましたら、まず最初に、必ず、こちらからポチっとお願いいたします。~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~☆ようこそ、touzaiのブログへ。☆いらっしゃいませ。皆...

  • トリプルヘッダー

    • 2022年9月2日(金)

    来年には新型特急車両HC85系に置き換わるキハ85系特急「南紀」。3年ぶりになるのでしょうか、お盆休み期間に6両編成での運用がありました。新宮駅寄りは先頭車両が3両連結されたトリプルヘッダーでの走行となりま...

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/c/cl41kaze7504/20220824/20220824213144.jpg

    夏の終わりは高山で

    • 2022年9月2日(金)

     9月になりました。暦の上では秋ですね。暑いのはもううんざりですが、入道雲、セミの声、花火…そんなことに思いを馳せつつ終わりを迎えました。 今月は場合によっては慌ただしくなるかもしれません。それはまた...

    しーえるさんのブログ

  • こんにちは、まさまさです。本日もご訪問頂きましてありがとうございます。今日も撮り鉄ドライブの話題です。丸亀駅で無事に2000系を撮影し移動。お隣の讃岐塩屋駅へ向かいました。 こちら8600系の特急しおかぜ4...

  • にほんブログ村↑↑↑ご入室されましたら、まず最初に、必ず、こちらからポチっとお願いいたします。~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~☆ようこそ、touzaiのブログへ。☆いらっしゃいませ。皆...

  • にほんブログ村↑↑↑ご入室されましたら、まず最初に、必ず、こちらからポチっとお願いいたします。~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~☆ようこそ、touzaiのブログへ。☆いらっしゃいませ。皆...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20220901/05/nudehide313/28/75/j/o1080144015168453158.jpg

    ELぐんまよこかわ

    • 2022年9月1日(木)

    8月のお盆休み、高崎〜横川間で臨時快速『ELぐんまよこかわ』に乗ってきました。当日のELはなんとEF65 501。青い客車とのコラボは往年のブルトレのようでした。表示は列車名のみ。お盆休みということもあり...

  • さて、VSEに先行して伊勢原まで行ったはいいが、天気が良いと逆に巻き気味になってしまう?ドタバタで回送を出迎え、観劇上がりなのも相俟ってなかなかに疲弊してしまう。そして、そこからの改めての回送もなかな...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20220818/20/masatetu210/6e/84/j/o1080060715162474956.jpg

    香川ドライブPart1(丸亀駅その1)

    • 2022年8月31日(水)

    こんにちは、まさまさです。本日もご訪問頂きましてありがとうございます。今日は撮り鉄ドライブの話題です。去る8月14日。お盆休み真っ只中の早朝です。あさ4時に車を出して下道を走ること2時間、香川県は丸亀市...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20220828/09/ehiroshimay/09/16/j/o2508167215166663954.jpg

    2021年8月13日

    • 2022年8月31日(水)

    8月13日 土曜日この日の目的地は釧路です。ちょうどTHE ROYAL EXPRESSが釧路から網走に回送される日に当たっているため、釧網本線内のどこかで撮影する予定でいましたが、LIMITEDという通常とは異なり川湯温泉で...

  • にほんブログ村↑↑↑ご入室されましたら、まず最初に、必ず、こちらからポチっとお願いいたします。~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~☆ようこそ、touzaiのブログへ。☆いらっしゃいませ。皆...

  • 2022年 8月14日中山平温泉駅(陸羽東線)なかやま山荘で日帰り入浴青春18きっぷを利用して北上線のほっとゆだ駅で日帰り入浴しましたその後 ほっとゆだ駅から終点の横手駅へ横手駅から奥羽本線の新庄駅に移動です...

  • 8月14日、日曜日。台風一過!前日の雨は見事に去り、また真夏が戻る。この日は昼に、三鷹で谷口礼子ちゃんが出演していた舞台を観に行っていた。当初は、舞台だけ観て帰るつもりでいたのだが……前日のことを考える...

  • ダブルヘッダー

    • 2022年8月30日(火)

    新型コロナ療養明けのため遠征が出来ず、おとなしく過ごしていた今年のお盆休み。DD51が引退しすっかり撮り鉄の姿が消えた地元関西本線で、引退間近のキハ85系特急「南紀」をのんびりと撮影してました。日頃は2~3...

  • f:id:emikosorakara2:20220824230836j:image

    SAKU美SAKU楽の撮影

    • 2022年8月30日(火)

    撮影日2022.8.15 本日もようこそ。いらっしゃいませ。 岡山遠征記のお話になります。 夏休みを利用して岡山への遠征を決めた切っ掛けとなったのは、SNS等でコチラの列車の存在を知った事からでした。 ▲岡山駅で見...

  • にほんブログ村↑↑↑ご入室されましたら、まず最初に、必ず、こちらからポチっとお願いいたします。~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~☆ようこそ、touzaiのブログへ。☆いらっしゃいませ。皆...

  • 皆さまこんにちは。このところブログ更新頻度が高くなっていますが、きょうもネタありまして更新ですまずは朝練から札幌貨物ターミナル2022-08-29(以下特機以外同じため省略します)左: DF200-108+コキ 3056...

    ミスター54さんのブログ

  • にほんブログ村↑↑↑ご入室されましたら、まず最初に、必ず、こちらからポチっとお願いいたします。~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~☆ようこそ、touzaiのブログへ。☆いらっしゃいませ。皆...

  • 皆さんこんにちは。 諸般の事情で鉄道模型の線路を箱に仕舞ってしまいました。で、当鉄道は9月中旬まで休業となりました。 あ、鉄道模型を止めるわけではありません。彼岸まで一時(いっとき)のお休みです。 ...

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。