鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「#拝島ライナー」の鉄道ブログ

すべて外部サイト

61~77件を表示 / 全77件

新規掲載順

  • 5/21の話題となります。この日は西武拝島線の小川~東大和市間の中間くらいにある新東京自動車教習所で小平市主催の交通系イベント「バスとタクシーの広場インこだいら2023」が開催されるということで、そちらの...

  • 西武鉄道は2023年1月31日、プレスリリースにて7月1日に特急料金を改定すると公表した( 2023年7月1日(土)より特急料金および座席指定料金を改定します )。今回はこれについて見ていく。 今再びの100円刻み化へ[&...

    時刻表の達人さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230518/22/happiness7212/ab/8f/j/o1136072415286188110.jpg

    【11106m】何度目の正直だか…

    • 2023年5月18日(木)

    2018年春の登場から今年で5年となる西武新宿線・拝島線の最優等列車である“拝島ライナー”。これまで機を見ては何度か撮ってきましたが、いずれもLED表示の「天敵」ともいえる太陽光線に何度も阻まれて上手く撮れ...

  • 今日は西武新宿線の撮り鉄ネタです。3月ダイヤ改正後に感じた変化に関係した写真、2000系と共に6000系の写真が出て来ます。いつもご訪問頂きありがとうございます。以下本編です↓。西武新宿線系統3月ダイヤ改正で...

  • 今日は西武新宿線の撮り鉄ネタです。3月ダイヤ改正後に感じた変化に関係した写真、2000系と共に6000系の写真が出て来ます。いつもご訪問頂きありがとうございます。以下本編です↓。西武新宿線系統3月ダイヤ改正で...

    Toyohara Yamatoさんのブログ

  • _b0002858_21412303.jpg

    【20230328】新宿線の6000系

    • 2023年4月16日(日)

    今年の桜の開花が早いので、桜の季節に撮影をしておこうと思ったのですが、溜まった年休消化と取得した休暇日の天候がかみ合わないことも多々あり、雨が降り続ける中の撮影になりました・・・3月になって、前項の...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230410/22/kahachicchi/71/75/j/o1080144015268426154.jpg

    西武時刻表 第32号

    • 2023年4月10日(月)

    私鉄時刻表春の発売ラッシュ2023、三回目は3月11日発売開始の「西武時刻表 第32号」をご紹介します。基本データ発行日:2023年3月11日製作・発行:西武鉄道株式会社編集協力:株式会社交通新聞社体裁:B5判...

  • 西武鉄道は2022年12月16日、プレスリリースにて2023年3月18日にダイヤ改正を行うと公表した( 2023年3月18日(土) ダイヤ改正を実施します )。今回はこのうち新宿線系統について見ていく。 2023年3月ダイヤ改正まと...

    Rapid W plusさんのブログ

  • どうも、たいしょ~です。ダイヤ改正で上り西武新宿行きの“拝島ライナー”が運転を開始した西武新宿線と拝島線。拝島ライナーの上り便運転という目玉的な変化のほかにも微妙な変化はまだつづいているようで…それを...

  • 3/20の話題となります。この日は朝の2本ある上りの拝島ライナー2本目のみを玉川上水~武蔵砂川間で撮影してきました。この日から運行開始の拝島ライナーは停車駅は拝島線内は乗車のみ各駅、高田馬場と西武新宿...

  • .pickNext_frame{position: relative; padding-bottom: 56.25%; height: 0; overflow: hidden;}.pickNext_frame iframe{position: absolute; top: 0; left: 0; width: 100%; height: 100%;} 快速東...

  • どうも、たいしょ~です。2022年度も残り10日ほど…先日は春恒例の鉄道行事であるJRを中心に一部の私鉄各社でダイヤ改正も実施されました。というわけで今回はダイヤ改正前後でちょっとした変化があった西武新宿線...

  • 2023年3月18日のダイヤ改正より、有料指定列車「拝島ライナー」の上り西武新宿行きが拝島発で2本設定されています。平日ダイヤのみでの設定のため3月20日が初日となりました。

    2nd-trainさんのブログ

  • ダイヤ改正で朝のラッシュ時間帯に登場した拝島ライナーです。 2号、4号と2本が運転されています。 小平から高田馬場までノンストップで26分は凄いですね。

    河童アヒルさんのブログ

  • 2023年3月15日に、西武40000系40104Fが西武新宿線の南入曽〜西武新宿間で試運転を実施しました。西武新宿では「拝島ライナー 西武新宿」幕を表示したことやLCDの様子から、ダイヤ改正で新設される上りの拝島ライ...

    2nd-trainさんのブログ

  • 東急電鉄では、同社大井町線で実施している有料座席指定サービス「Q SEAT」の見直しを実施することを発表しました。大井町線有料座席指定サービス「QSEAT」 サービス内容の変更について|お知らせ|東急電鉄株式...

    hanwa0724さんのブログ

  • 今春ダイヤ改正に向け進行中の副都心線系統車両の方向幕・自動放送のROM更新。遂に西武車でも更新が始まった模様です。先陣を切ったのは40000系40104Fで、おそらく西武新宿線上り拝島ライナーに対応したものとな...

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ