鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「#大宮車両所」の鉄道ブログ

すべて外部サイト

161~166件を表示 / 全166件

新規掲載順

  • 2023_01_02ef5860.jpg

    EF5860 プレート

    • 2023年1月2日(祝)

    浜松機関区で晩年は急行荷物列車運用、エアフィルターヨロイ戸、正面Hゴム窓の60番。ロクイチは日立、ロクマルは東芝でしたね。2022年11月 大宮車両所公開

    タオさんのブログ

  • 2022年12月22日に、高崎機関区所属のEH200-14が、大宮車両所での全般検査を受ける為に自力で回送されました。今回の入場でJRFマークが剥がさると思われます。

    2nd-trainさんのブログ

  • 2022年12月21日、岡山機関区所属のHD300-16が検査を終え、大宮車両所を出場し新鶴見機関区まで回送されました。牽引はEF210-343でした。

    2nd-trainさんのブログ

  • 20221126 001R1bs

    [2022/11/26] 2022年OM公開

    • 2022年12月13日(火)

    みなさんこんにちは。今回は11月26日の撮影分です。M250系 貨東タミキクMc250-5/EF64 1043[愛] 大宮車両所

    ふなふわさんのブログ

  • 2022年12月9日、大井機関区所属のM250系(スーパーレールカーゴ)Mc250-5ユニット+Mc250-6ユニット(Mc250-5+M251-5+M251-6+Mc250-6)が検査を終え、大宮車両所を出場し東京貨物ターミナルまで回送されました。牽引は...

    2nd-trainさんのブログ

  • 2022年12月8日に、門司機関区所属のEH500-45が、大宮車両所へ入場のため回送されました。新鶴見からEF210-133が牽引しました。

    2nd-trainさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ