鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「#小江戸」の鉄道ブログ

すべて外部サイト

41~60件を表示 / 全138件

新規掲載順

  • ​ケツ打ち​

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240304/13/pinecone8712/d8/ab/j/o1080081015409019266.jpg

    小江戸川越に来ています

    • 2024年3月5日(火)

    昨日は用事があって、川越線の南古谷という駅に来ました・・・・これ観てビックリです・・・・なんと相鉄線方面と書いてあるではありませんか・・・・川越線と言えば9600の引く客車列車が走っていたところですぞ...

  • 西武新宿線で本川越まで来た俺直結の建物の中にポポンデッタさんがあり、中古品拝見とレンタルレイアウトの下見的な目的で訪ねました店内は狭くは無かったと思います西武直結という事でギャラリーですもうちょっ...

    のたねさんのブログ

  • 西武鉄道は2024年1月24日、プレスリリースにて3月16日にダイヤ改正を行うと公表した。今回はこれについて見ていく。 1. 池袋線で特急増発へ! 今回の2024年3月16日西武鉄道ダイヤ改正では、池袋線特急「ちちぶ」...

    Rapid W plusさんのブログ

  • ご無沙汰しております、えぬじぃーてぃーでございます。本年もブログの更新頻度は低い想定ですが、よろしくお願いいたします。ブログに掲載しない写真等はTwitter(旧:X)にて掲載しますので見ていただけると幸いで...

    NISSAN-GTさんのブログ

  • 今年2月初めての撮り鉄活動は、大雪から一夜明けた2月6日でした。まずは地元・西武新宿線新所沢駅で列車撮影を行いました。撮影を行ったのは10~11時頃。この時はまだ線路内に雪が残っておりました。雨も少しぱら...

  • こんにちは。 以前の記事で紹介した、浜松~米原直通の特別快速に乗って noritetsu46.hatenablog.com琵琶湖方面まで行ってきました。 関東ではみられない光景・列車がみられる、京阪電車。 びわ湖エリアには、日...

    hacchi46さんのブログ

  • 1月29日、西武新宿線田無駅で朝撮影を行いました。今回の狙いは、残り少ない旧2000系の一つ・2409Fです。この日2409Fは、2083Fとペアを組み西武新宿方に連結、前パンという形で運用に就きました。なんと2409Fはこ...

  • 西武鉄道各線で2024年3月16日に実施するダイヤ改正の概要が発表されました。池袋線特急では平日朝ラッシュ時間帯に池袋に到着する列車のダイヤを見直し、池袋駅8時代前半に到着する「むさし」を設定、また土休日...

  • 3月16日 西武鉄道ダイヤ改正

    • 2024年1月24日(水)

    JR各社のダイヤ改正が行われるのと同じ3月16日に、西武鉄道でもダイヤ改正が実施されます。その概要は以下のようになります。●池袋線系統①特急列車・平日朝に上り1本(「むさし20号」)を増発。・平日上り1本(「...

  • 西武鉄道は24日、今年3月16日に実施するダイヤ改正の概要を発表しました。今回はこれについて分析します。https://www.seiburailway.jp/file.jsp?newsroom/news/file/20240124_daiyakaisei.pdf1.本改正の目玉 ...

  • 【24年春各社ダイヤ改正詳報一覧はこちら】西武鉄道は2024年3月16日にダイヤ改正を実施する。一般利用者にとっては「復便」が大きいだろう。2024年3月16日(土)ダイヤ改正を実施しますもくじ特急列車・座席指定列...

  • 富山地方鉄道の20020形の愛称が「キャニオンエキスプレス」となったそうだ。昨日の記事で話題にした「黒部宇奈月キャニオンルート」開通を見越しての命名だったのだろうか。 デビューがコロナ禍と重なって...

  • 1月18日は撮り鉄活動に出かけました。まず朝は西武新宿線田無駅で撮影を行いました。今回は、2000系の2+4+4編成や40000系拝島ライナーなどが撮影できました。しかし、撮影途中デジタル一眼のエラーが発生し、一部...

  • 年を越してしまいましたが、2023年8月18日(金)に西武新宿線・西武西武園線を完乗した際の旅のまとめです。移動距離西武新宿線:高田馬場→本川越 45.5km西武西武園線:東村山⇔西武園 片道2.4...

  • 今回は方向幕の記事でも書きたいと思います。私は幕鉄活動を続けていますが、1ヶ月前より新たに西武線地上専用車の記録をし始めました。今回はその1ヶ月間に撮影してきた西武車の方向幕の中から、いくつか抜粋し...

  • 年始は忙しく挨拶が遅れてしまいました…あけましておめでとうございます!今年も当ブログをよろしくお願いします。さて、新年最初から東武川越はネタがあったのですがまだ去年ドはまりしていた車の稼働記をかけて...

  • 【乗車記録011】10000系小江戸

    • 2023年12月25日(月)

    ↑NEWREDARROW(1993年製)という矛盾し過ぎた存在。これまでJR車両をバンバン紹介してる中でいきなり私鉄に舵を切った俺(三セク含めるならスーパーはくとが最初)だが私鉄は西武と京王位しか馴染みがない。小田急ロ...

  • 今から4か月前の2023年8月18日(金)に夏季休暇が半日残っていたので、都内某社の勤務先を退勤後、東京都新宿区にある西武新宿線高田馬場駅にきました。これより、高田馬場13:43発西武新宿線の特急...

  • 12月15日の西武新宿線撮影記の続きです。田無駅で撮影後、今度は花小金井駅で下車。前回の記事ではパンタがシングルアームに換装された6000系6108Fの上り西武新宿行きを撮影しましたが、花小金井ではその折り返し...

鉄道コムおすすめ情報

画像

「ドクターイエロー」引退発表

東海道・山陽新幹線の「ドクターイエロー」、2027年以降の完全引退発表。代替車は?

画像

京阪2200系復刻塗装

デビュー60周年の記念企画。2200系7両編成1本の塗装や車外銘板などを、1988年当時の仕様に復刻。

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

ビューさざなみ・わかしお復活

定期運用を退いた255系による臨時特急。9月7日に東京~館山間、8日に東京~安房鴨川間で運転。

画像

性能が良すぎて失敗?

JR貨物発足初期の機関車には、性能が良すぎて失敗した形式が。そんな3兄弟をご紹介します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

381系ラストラン写真募集中!

いよいよ定期運用終了の381系。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ