鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「#ふじかわ」の鉄道ブログ

すべて外部サイト

101~120件を表示 / 全197件

新規掲載順

  • キヤ95ノ12月度の身延線検測です 富士山は雪が積もりましたが5合目辺りに雲が掛かっているので今回は地元での撮影にしました 特急ふじかわ号F3編成静岡発ー甲府行きケツ撃ちV9編成上りV8編成下りケツ撃...

  • 富士山を見よう2泊3日 鉄道1人旅2日目 ③富士駅で列車待ち『富士駅【ヴィ・ド・フランス】列車待ちのコーヒータイム』富士山を見よう2泊3日 鉄道1人旅2日目 ②「伊東園ホテル熱海館」をチェックアウト...

  • 日の出が遅いので5時半に目が覚めJR東海の運行情報を見るとサンライズは遅れも無くJR東日本エリアに入り遥か向こうのようでしたが5087レが遅れているようなのでXで動きを見ながら通過時刻を予想して沿線...

  • 日の出が遅いので5時半に目が覚めJR東海の運行情報を見るとサンライズは遅れも無くJR東日本エリアに入り遥か向こうのようでしたが5087レが遅れているようなのでXで動きを見ながら通過時刻を予想して沿線...

  • 今日はアッシー君を頼まれましたのでふじかわ号の時刻に合わせて出撃 案の定時刻的に富士山には沢山の雲が湧いてきました 特急ふじかわ号F14編成静岡発ー甲府行き振り返って新東名高速を入れて富士山を撮っておき...

  • 今日はアッシー君を頼まれましたのでふじかわ号の時刻に合わせて出撃案の定時刻的に富士山には沢山の雲が湧いてきました特急ふじかわ号F14編成静岡発ー甲府行き振り返って新東名高速を入れて富士山を撮っておきま...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20231201/00/fujikawa-ex/32/76/j/o1280096015371313280.jpg

    富士駅(静岡県富士市)

    • 2023年12月1日(金)

    富士市静岡県富士市の代表駅です。富士市は約25万人の人口を有する都市で、県内で3番目の人口を誇ります。富士市の中心は製紙業が盛んな旧富士市エリアと東海道の宿場町として栄えた旧吉原市エリアに分かれていま...

  • 身延駅山梨県南巨摩郡身延町の代表駅です。身延町は日蓮宗の総本山である身延山久遠寺の門前町として発展しました。身延駅は路線名にもなっている非常に重要な駅で、富士身延鉄道は当駅まで完成させた後は国の援...

  • 今日は少し風がありますが富士山は出ているし暖かくていい天気なので身延線までウォーキングしてきました V5上りまあ~特急ふじかわ号の上下の時刻に来ているので2本撮れます 特急ふじかわ号F12下り静岡発ー甲府...

  • 今日は少し風がありますが富士山は出ているし暖かくていい天気なので身延線までウォーキングしてきましたV5上りまあ~特急ふじかわ号の上下の時刻に来ているので2本撮れます特急ふじかわ号F12下り静岡発ー甲府行...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20231122/11/jj2enh/00/e7/j/o1305086715367548126.jpg?caw=800

    11月22日 朝練から富士山

    • 2023年11月22日(水)

    撮るものが無いのでアッシー君の帰りに沿線へ取り合えず地元の物からスタートです 特急ふじかわ号 F14編成甲府発ー静岡行き富士駅折り返しケツ撃ち800番台後2本続きますS2+SS7S6+SS10特急ふじかわ号 F14編成...

  • 今日は床屋さんデー行く前に鉄を撮りに沿線へ上りの1068レを撮るつもりで西方向を向いていると塩沢踏切鳴動 貨物だなんと遅れ5087レのようです 遅れ5087レ EF65-2060    更新色   +3:34    ケツ撃ち...

  • 今日は床屋さんデー行く前に鉄を撮りに沿線へ上りの1068レを撮るつもりで西方向を向いていると塩沢踏切鳴動下り貨物だなんと遅れ5087レのようです遅れ5087レ EF65-2060  更新色 +3:34 ケツ撃ちいい...

  • DSC_9876

    373系を撮りに潤井川橋梁へ

    • 2023年11月4日(土)

    今日も暑く成る予報ですが潤井川橋梁までのウォーキングいつもと反対側から下りを特急ふじかわ号F2編成下り静岡発ー甲府行き急いで反対側に移動取り合えず潤いベンチで1枚土手の工事が始まるので草が綺麗に刈...

  • 富士山撮影を終えて沿線へ 貨物ちゃんねるの運用表を見ると今朝の甲種が載っているが現在どこにいるのか分からない まあ~待ってみよう 目撃がすべてなので では時系列で あれ~訳の分からないものが来た後で調べ...

  • 今日はキティちゃんが載っているようなのでアッシー君の帰りは沿線へ では 時系列で特急ふじかわ号甲府発ー静岡行きF8編成 上り 8000番台S5+SS48000番台S3+SS63075レ EF210-125    特急ふじかわ号静岡発ー甲...

  • _DSC4217

    稲子でふじかわ

    • 2023年10月30日(月)

    10月30日 

  • JR東海の373系。373系が充当される普通列車に乗ってきた。特急も普通列車もイケるコンセプトとして開発された車両はいくつかある。有名なのが国鉄117系や185系。そしてこの、JR東海の373系だ。373系は飯田線の特...

  • 今朝は2度寝してしまいぐっすり おかげで早朝富士山は撮ることも無くのんびりとした朝になりましたので富士山さんぽにお出かけ 9時38分潤いベンチまで来たが富士山見えるかな~10時00分ここから潤井川橋...

  • 10月28日 富士山さんぽ

    • 2023年10月28日(土)

    今朝は2度寝してしまいぐっすりおかげで早朝富士山は撮ることも無くのんびりとした朝になりましたので富士山さんぽにお出かけ9時38分潤いベンチまで来たが富士山見えるかな~10時00分ここから潤井川橋梁...

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ