鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「#YC1系」の鉄道ブログ

すべて外部サイト

41~43件を表示 / 全43件

新規掲載順

  • キハ40系列の運用離脱の動きがキハ147形にも波及してきました。2019年3月改正で香椎線の全列車がBEC819系に置き換えられて以降、JR九州においてもキハ40系列の廃車が各地で進行している一方、これまでの廃車の動...

  • 1泊2日で実施した長崎の旅の2日目です。 なお、1日目をご覧になっていない方はそちらから先にご覧になることをおすすめします。 本日の行程 2日目となる今日は、昨晩宿泊した諫早から、まずは西九州新幹線「かも...

    つばめ501号さんのブログ

  • 今回は開業したばかりの西九州新幹線に乗るべく長崎へ出かけました。 行程は1泊2日であり、新幹線に乗るのがメインということで、あまり詰め込んだ行程にはしていませんが、このブログがただの旅行ブログではなく...

    つばめ501号さんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ