鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「#E217系」の鉄道ブログ

すべて外部サイト

201~220件を表示 / 全1260件

新規掲載順

  • 2024年3月30日に、鎌倉車両センター本所所属のE217系Y-116編成+Y-23編成が、湯河原まで疎開のため回送されました。

    2nd-trainさんのブログ

  • 続いて 根府川駅で伊豆箱根鉄道の 甲種を 撮り終え 熱海に 向かう途中の湯河原駅に総武快速・横須賀線用E217系が 側線に停車中これは 2度と見られぬ貴重な 光景なので降りて 撮る事に熱海側は ホーム ギリギリで...

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/hyama5071/20240329/20240329170549.jpg

    廃車置場と春の到来

    • 2024年3月29日(金)

    本日のタイトルもこのブログのAIに考えてもらいました。通常は「長野総合車両センター廃車置場周辺(3/29)」になります。 本日(3/29)9時頃の長野総合車両センター廃車置場周辺の様子です。前回訪問時と比べて...

    hyama5071さんのブログ

  • こんにちは✋はくたかです。今回は2024年3月下旬の乗車記です。そして乗車するのは東海道新幹線のひかりです。ですが今回乗車するひかり号は少々特別なもので東京⇄名古屋の間停車駅は「東京」「品川」「新横浜」「...

  • くりこみさんの駅名標ラリー に、小湊鐵道 小湊鐵道線: 五井 をUPしました。*****02/10 (土)。建国記念の日で3連休となった02/10~02/12は五井に宿をとり、エキタグ「気動車で巡る奥房総スタンプラリー」「内房線...

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/hyama5071/20240328/20240328202406.jpg

    E217系Y-22編成7両が工場へ移動

    • 2024年3月28日(木)

    昨日、長野総合車両線センターへ配給されたE217系Y-22編成のうち7両(クハE216-2022+モハE216-2043+モハE217-2043+サロE216-22+サロE217-22+サハE217-2044+サハE217-2043)がクモヤ143 52によって工場へ移動しました。 ここ最近、...

    hyama5071さんのブログ

  • タイトルは、このブログのAIに考えてもらいました。通常は、「長野総合車両センター廃車置場周辺(3/28)」のタイトルになります。  本日(3/28)9時頃の長野総合車両センター廃車置場周辺の様子です。前回訪問...

    hyama5071さんのブログ

  • 2024/03/27、E217系Y22系が死神廃回(特定のEF64に長野に連れて行かれる)が実施されました今までお疲れ様でした そういえば最近の時代EF64に死神と呼ばれる釜を知っている人はかなり減ってしまったのか長野へ [&...

    nankadai6001さんのブログ

  • Y-22仮

    E217系 横クラY-22編成 廃車に

    • 2024年3月28日(木)

    2024年3月27日、横クラY-22編成が廃車のため鎌倉車両センターから長野総合車両センターまで配給されました。牽引はEF64-1030でした。E217系の廃車は全97編成中62編成目 および基本51編成中33編成目となりました。...

  • E217系クラY-22編成 廃車回送

    • 2024年3月28日(木)

    E217系クラY-22編成 廃車回送(2024.03.27) 3/27E217系クラY-22編成、NN入場(廃車)長野駅にて。今回は、『成田空港からの回送列車が到着します。』というアナウンスが流れました! pic.twi […]

    鉄道春秋本部さんのブログ

  • .pickNext_frame{position: relative; padding-bottom: 56.25%; height: 0; overflow: hidden;}.pickNext_frame iframe{position: absolute; top: 0; left: 0; width: 100%; height: 100%;} @user-c...

  • 2024.3.24(日)「休日おでかけパス」で八高線、横浜線、相模線で茅ヶ崎まで来た俺ロングシート車でやれることは何も無かった…しかしここからの大幹線は違う・茅ヶ崎 20:45発 →東海道本線.品川普通 籠原行ここから...

    のたねさんのブログ

  • 2024年3月27日に、鎌倉車両センター本所所属のE217系クラY-22編成が、廃車のため長野総合車両センターまで配給輸送されました。牽引機はEF64-1030でした。

    2nd-trainさんのブログ

  • DSC_4736_600DSC_4736

    E2117系Y-22編成 廃車回送

    • 2024年3月27日(水)

    2024年3月27日、E217系Y-22編成が廃車回送されました。晴れはうれしいですが、スジ的に順光になる場所が少ないですね…。

  • /4gousya.net/catchr/78183.jpg

    クラY-22編成が配給輸送

    • 2024年3月27日(水)

    本日、E217系クラY-22編成が信州方面へ配給輸送されてます。EF64 1030が牽引しており、前例から廃車解体のため長野総合車両センターへ向かうものと見られます。

    4号車の5号車寄りさんのブログ

  • DSC_0928

    モノサクで255系ラスト撮影

    • 2024年3月26日(火)

    どうも管理人です。しばらく休んでました・・・さて、3月改正で255系しおさい号から運用撤退2月にはラスト撮影してきました。天気が微妙な中モノサクで撮影しました。・255系しおさい1号訪問した日は土曜の朝でし...

  • 3/21にJ-TREC新津事業所を出場した、E235系1000番台J-32編成ですが、3/26、湘南方面へ配給輸送されています。越後石山から大船へ配給輸送と相成ったようだ。既に基本編成34本、付属編成32本、計66本(J-32編成含...

  • 平成10年の夏休みは9年ぶりの海外旅行でした。9日間の日程で、ドイツから英国へ列車で渡る経路です。途中に夜行2連泊を組み込んでいます。ドイツではベルリンの壁など冷戦期の遺産を見学。英国はかつて住んでいた...

    東逗子発乗り鉄日誌さんのブログ

  • 本日(3/25)9時頃の長野総合車両センター廃車置場周辺の様子です。見た感じは前回訪問時と変化が無いようで廃車置場(留置線)の手前にはE217系の一部が留置されています。  手前側に車両の姿はないので奥の保...

    hyama5071さんのブログ

  • 旅行終盤では小樽と札幌を観光し、室蘭でJR北海道全線完乗。寝台特急「北斗星6号」で帰路につきました。3日目へ戻る平成10年(1998年)2月21日(土) 550頃起床、600に3階の温泉に行く。620に部屋に戻り、...

    東逗子発乗り鉄日誌さんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

東急車で「ひかりチャイム」

東急3020系などの新幹線ラッピング車両で、かつての新幹線用チャイムをアレンジし放送。7/1から。

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ