鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「#長崎電気軌道」の鉄道ブログ

すべて外部サイト

221~240件を表示 / 全926件

新規掲載順

  • 長崎 (長崎県)発 05:48↓ JR 長崎本線 諫早行き諫早(長崎県)着 06:19発 06:35↓ JR 長崎本線 江北行き(肥前鹿島07:41着)江北 (佐賀県)着 08:02発 08:11↓ JR 長崎本線 鳥栖行き(久保田08:19着, 佐賀 08:26...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240115/19/monncyan-36/2e/f0/j/o1080072115389878308.jpg

    長崎へ

    • 2024年1月15日(月)

    皆さんこんばんは今日の長崎はいい天気予定通り とは 行かないのが旅の面白さ❗少しトラブルがありましたが楽しい初日でした新しくなった長崎駅駅前はまだ工事の真っ最中駅のホームには新幹線が停車してました明...

  • 1970年に「アルナ工機」に社名変更する前の『ナニワ工機』製造の電車が、全国に保存車もふくめてどれぐらい残っているかのまとめ。

    Barnirun_22さんのブログ

  • 長崎 (長崎県)発 05:48↓ JR 長崎本線 諫早行き諫早(長崎県)着 06:19発 06:35↓ JR 長崎本線 江北行き(肥前鹿島07:41着)江北 (佐賀県)着 08:02発 08:11↓ JR 長崎本線 鳥栖行き(久保田08:19着, 佐賀 08:26...

  • この日は長崎県諫早市多良見町の特産品である「伊木力みかん」のみかん畑と、長崎本線旧線を走るYC1系、ふたつ星4047を撮影しました。まずは、喜々津〜東園間での撮影です。「アミュプラザ長崎」の買い物客対応で...

  • 日時: 2024年6月30日 終日 トミーテックの完成品Nゲージ車両、鉄道コレクション JR713系 サンシャイン宮崎 2両セットA です。 JR九州承認済 【 2024年6月 】発売予定 鉄道コレクション JR713系 サンシャイ...

    横濱模型さんのブログ

  • こんにちは。その2の続きです。長崎駅の5番線に到着した「ななつ星in九州」は、推進運転で留置線に引き上げます。 留置線で機回しを行い、推進運転で5番線に戻ります。そして長崎駅を出発し、長崎本線旧線、大村...

  • KATO<10-246>885系1次車アラウンド・ザ・九州ですが、 初回生産ロットと再生産ロットでかなりの違いがあるのをご存じでしょうか? 今回の記事では、初回ロットに焦点を当ててご紹介し ... Copyright ©...

    Nゲージ総合車両センターさんのブログ

  • 日時: 2024年1月19日 終日 トミーテックから鉄道コレクション JRキハ125 (ロマンシング佐賀列車)3両セットBが発売されます。 © SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. ILLUSTRATION: TOMOMI KOB...

    横濱模型さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20220528/19/seventhheaven1992/95/6c/j/o0423055415124636983.jpg

    長崎電気軌道500形

    • 2024年1月13日(土)

    グリーンにクリームのツートン塗装、長崎電気軌道お馴染みの塗装の電車として活躍しているのが500形です。何でも、長崎電気軌道で初のワンマン運転を実施した車両なんだとか。昭和41年に旧型車両の置き換え用とし...

  • 北九州方面での撮影旅行の翌日は佐賀まで50系客車を撮影するため訪問場所は伊賀屋駅から徒歩で訪問した田園地帯写真は佐賀行きの下り列車こちらは鳥栖行きの上り列車こちらはハイパーサルーンの特急かもめ号この...

  • 鹿児島中央 (鹿児島県)発 05:57↓ JR 鹿児島本線 川内行き(伊集院06:15着)川内 (鹿児島県)着 06:47発 07:05↓ 肥薩おれんじ鉄道 八代行き(出水08:05着, 水俣08:29着, 佐敷08:57着)八代 (熊本県)着 09:40...

  • 前日に、新幹線で博多に着き、駅近くのホテルで夜を明かしました。夜を明かしたとはいうものの、まだ日の出の時間も迎えちゃいない早朝です。今回は、ホテルでの朝食は、近くのコンビニで買ってきたパンを食べて...

  • 今般の令和6年能登半島地震は鉄道線にもダメージ。しかしながら、北陸新幹線や北陸鉄道、また三セク各社の並行在来線はどうにか短期間で復旧出来て何よりですね。但しJR七尾線とのと鉄道七尾線だけは話は全く別。...

  • 成人式を迎えられた皆さん、本当におめでとうございます。 今年成人式の対象になるのは、2003年(平成15年)4月2日~2004年(平成16年)4月1日生まれの方 […]The post 「20歳、おめでとうございます」な電...

    鉄道プレスさんのブログ

  • ★<31771>JR九州811系(0番代)4両編成セット(動力付き)AD YahooAD Yahoo <実車ガイド>421系の置き換え用として、1989年に登場したJR九州811系。両開き3扉・オール転換クロスシートのステンレス車で、クハ810形...

    みーとすぱさんのブログ

  • 前回の続き。何もない西唐津から、16時21分発の唐津線佐賀行き普通列車に...

    いかさまさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240107/10/ironmaiden666666/21/96/j/o1523107415386529557.jpg

    北九州鉄道再乗りつぶし2002➁

    • 2024年1月9日(火)

    撮影日 2002/01/12青春18きっぷを使用し、福岡/大分/佐賀/長崎県の鉄道路線を再走破、およびケーブルカーを乗りつぶす中津駅前のビジネスホテル出発中津駅中津7:49発の下り普通列車に乗る宇佐駅宇佐8:19着、8:26...

  • 今回は885系1次車<白いかもめ>をご紹介したいと思います! KATO885系といえば ・1次車:白かもめ・アラ九・2次車:白ソニ・アラ九 が製品化されています。 なお、 1次車/白いかも ... Copyright © 202...

    Nゲージ総合車両センターさんのブログ

  • DSC_1011A(19).jpg

    東園駅(JR九州 長崎本線)

    • 2024年1月6日(土)

    長崎本線の旧線にあたる長与支線の東園駅を訪問しました。訪問前に地図を見たところ、これは中々良い駅なのでは!

    m1022000さんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

高崎支社のEL・DL引退

EF64・EF65・DD51が、老朽化で2024年秋に営業運転を終了。SL補機はGV-E197系に。

画像

性能が良すぎて失敗?

JR貨物発足初期の機関車には、性能が良すぎて失敗した形式が。そんな3兄弟をご紹介します。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

113系福知山色投稿写真募集中!

113系の「福知山色」復刻車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ