鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「#智頭急行」の鉄道ブログ

すべて外部サイト

201~220件を表示 / 全571件

新規掲載順

  • 2023年11月22日に、智頭急行HOT7000系HOT7021と HOT7047が後藤総合車両所本所を出場し回送されました。

    2nd-trainさんのブログ

  • どうも~横濱模型(@yokohamamodels)です(^^)/ 本日はこちら↓↓↓ KATOから発売されています、智頭急行 HOT7000系 「スーパーはくと」です。 発売されたのが2021年12月でしたね。まだ量販店で入手可能です。 商品詳...

    横濱模型さんのブログ

  • 11月14日 佐用町 大イチョウの黄葉 と 福円寺 の 紅葉を 観た後・・・佐用郡佐用町家内 の もみじ寺 「清林寺」 へイチョウは落葉してましたが、モミジは見ごろでした。イチョウは落葉してました。山門前か...

  • サロンカーなにわ 2009年

    • 2023年11月21日(火)

    2009年6月に山陽本線上郡駅で写したサロンカーなにわです。上郡駅は年に5〜6回は撮り鉄に行ってましたが、コロナ禍になってからはほとんど行ってないです。上郡駅は特急「スーパーはくと」や「スーパーい...

  • 若桜駅には、社線内用の他にJR線連絡用の硬券乗車券が設備されています。地紋は淡赤色で、社線内用のものとは区別されています。連絡運輸区域は比較的近距離に限られており、山陰本線の浜坂-倉吉間各駅及び因美...

    MV999さんのブログ

  • こんにちわ!よしひろよしちゃんです。今回の投稿はスペシャル版です!兵庫県神戸市にある「ラジオ関西」で毎週木曜日の朝10時から放送されている番組。「羽川英樹ハッスル」羽川英樹ハッスル! | ラジオ関西 AM5...

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/38/7274e590ef2c0f7f921f4d5c9644485b.jpg

    佐用の大イチョウ と 電車

    • 2023年11月20日(月)

    兵庫県佐用郡佐用町佐用 県天然記念物・樹齢千年 の 大イチョウ の黄葉です。11月14日見頃でした。。。智頭急行 と 姫新線 の 電車通過時刻表が貼ってありました。線路の反対へまわり写しました。時刻表が貼...

  • この記事は、駅訪問記 JR西日本、第三セクター 中国地方のまとめ記事となっております。青くなっている駅名をタップ(クリック)して頂きますと、各ページへ遷移致します。順次追加予定です。​山陽線 (三石~下関)...

    シーーラカンスさんのブログ

  • 運転中のサングラス使用、水分補給、業務用携帯電話、カーテン下げ等での客室貼り紙の背景近年、列車運転士が、直射日光のまぶしさによる事故や運転ミス、疲労等を招かないよう、サングラスを認めるケースが多く...

  • 上郡町観光案内所のスタンプ。

    上郡町観光案内所のスタンプ

    • 2023年11月12日(日)

    兵庫県赤穂郡上郡町にある上郡町観光案内所のスタンプです。

    funakiyaさんのブログ

  • 岡山旅行もいよいよ最終日を迎えた。この日は岡山県を飛び出して兵庫県へ。姫新線の普通列車に乗り、林野駅から佐用駅へ。佐用駅からはこの日のお楽しみである智頭急行HOT7000系気動車「スーパーはくと」に乗る。...

  • 京都〜鳥取・倉吉を智頭急行線経由で結ぶ「スーパーはくと」が来年で30年だそうです 鳥取県は人気漫画家のふるさととしてまんが王国を謳い、山陰線・境線をキハ126やキハ40のラッピング車両が「コナン列車」や「...

    mの日常さんのブログ

  • 因美線からやって来た鳥取止まりの列車です。 智頭急行のHOT3500形を使用した2連、HOT3505+HOT3508の編成でした。 HOT3508にヘッドマークが付いていたので撮影しています。 鉄...

    kd55-101さんのブログ

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/6c/902dc039a57bf704fc181b0bea7b8b62.jpg?1699400199

    営業距離が短縮❔

    • 2023年11月8日(水)

    皆さん、おはようございます(@^▽^@)🎵。先月からニュース記事で掲載されている話しで、京都駅から鳥取・倉吉駅で営業運転している、智頭急行のスーパーはくとが、京都駅から大阪駅発着になるとか、JR西日...

  • 錦町からの帰路は、錦町駅で入場券と、岩国までの乗車券を求めました。岩国までの乗車券は自動券売機での発売もありますが、このように硬券での販売もあります。 錦町駅発売の硬券はこの岩国までの連絡乗車券と、...

    lilithさんのブログ

  • 智頭急行上郡駅のスタンプ。

    智頭急行上郡駅のスタンプ

    • 2023年11月5日(日)

    兵庫県赤穂郡上郡町にある智頭急行上郡駅のスタンプです。

    funakiyaさんのブログ

  • 智頭急行苔縄駅のスタンプ。

    智頭急行苔縄駅のスタンプ

    • 2023年11月5日(日)

    兵庫県赤穂郡上郡町にある智頭急行苔縄駅のスタンプです。

    funakiyaさんのブログ

  • 兵庫県赤穂郡上郡町にある智頭急行河野原円心駅のスタンプです。

    funakiyaさんのブログ

  • 智頭急行久崎駅のスタンプ。

    智頭急行久崎駅のスタンプ

    • 2023年11月4日(土)

    兵庫県佐用郡佐用町にある智頭急行久崎駅のスタンプです。

    funakiyaさんのブログ

  • 智頭急行佐用駅のスタンプ。

    智頭急行佐用駅のスタンプ

    • 2023年11月4日(土)

    兵庫県佐用郡佐用町にある智頭急行佐用駅のスタンプです。

    funakiyaさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ