鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「#富士急行線」の鉄道ブログ

すべて外部サイト

181~200件を表示 / 全545件

新規掲載順

  • こんにちは! ゆきの晄祐です。いつもご覧いただきありがとうございます。  11月10日(金)、ヤフオクで落札、購入した鉄道コレクション、小田急2320形が自宅に届きました。コンパクトなサイズで18m級の車両であり...

    ゆきの晄祐127号さんのブログ

  • 運転中のサングラス使用、水分補給、業務用携帯電話、カーテン下げ等での客室貼り紙の背景近年、列車運転士が、直射日光のまぶしさによる事故や運転ミス、疲労等を招かないよう、サングラスを認めるケースが多く...

  • 2019年2月の旅鉄日記。 富士急行線を走る元小田急ロマンスカーの富士山ビュー特急に乗ってみた。

    noricapaさんのブログ

  • 2017.11.06 Monday 14:21皆様こんにちは(^^)本日は先日ニュースなどで報道されましたE351系全廃に関連して今後2020年の東京五輪へ向けてJR東日本の車両更新に関して個人的に気になっている185系などの置き換えに...

    くさたんさんのブログ

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/b4/0bb09d92721f847f542108f1629b1823.jpg

    一畑電車の7000系と2100系

    • 2023年11月3日(祝)

    島根県の私鉄、一畑電車の川跡駅に停車中の7000系デハ7004と2100系です。なお、撮影者は私ではなく、私の妻です。 左側が7000系デハ7004です。最近の中小私鉄では大手私鉄など他の鉄道会社から譲り受けた車両が...

  • 運転席から。中央道(大月~河口湖~山中湖)。桂川。相模川(さがみがわ)の上流・山梨県内の呼称。富士山の伏流水を水源とする忍野八海、山中湖に源を発する。由来については、かつて都留市東桂から富士吉田市...

  • 運転席から。中央道(大月~河口湖~山中湖)。桂川。相模川(さがみがわ)の上流・山梨県内の呼称。富士山の伏流水を水源とする忍野八海、山中湖に源を発する。由来については、かつて都留市東桂から富士吉田市...

  • 「都留文科大学前」駅に近づいてきます。大学キャンパスは右手奥に広がります。1953年(昭和28年)に山梨県立臨時教員養成所として発足し、1955年(昭和30年)に都留市立都留短期大学に、さらに1960年(昭和35年...

  • ナノN310 No1

    211系(ナノ車)

    • 2023年10月29日(日)

    ⇐中央線車両一覧へ運行開始:昭和61年(1986年)2月18日(寒冷仕様編成)長野地区運行開始:平成25年(2013年)3月16日長野車の前所属:田町車両センター(東チタ)・幕張車両センター(千マリ)・高崎車両センター(高タカ...

  • 木造の格子仕立て。遠ざかる富士山。木に隠された!「道志」方向。「月光寺(げっこうじ)」。「下吉田」。ブルートレインなど客車や貨車が陳列。開業当時は貨物の取扱を行っていた駅でした。駅前にはロータリー...

  • 「都留文科大学前」駅に近づいてきます。大学キャンパスは右手奥に広がります。1953年(昭和28年)に山梨県立臨時教員養成所として発足し、1955年(昭和30年)に都留市立都留短期大学に、さらに1960年(昭和35年...

  • 木造の格子仕立て。遠ざかる富士山。木に隠された!「道志」方向。「月光寺(げっこうじ)」。「下吉田」。ブルートレインなど客車や貨車が陳列。開業当時は貨物の取扱を行っていた駅でした。駅前にはロータリー...

  • 晴天の下での富士山。河口湖へ向かう外国人多し。ご当地ビールがずらり。富士桜高原麦酒・青い富士山〈生〉。富士桜高原麦酒旨いビールは造り手の思いまでが伝わってくるもの。本場ドイツで初めて飲んだビールは...

  • 「富士山駅」から。晴天の下での富士山。河口湖へ向かう外国人多し。「富士山(ふじやま)ビール」がずらり。駅舎と重なる。構内のお土産屋さんもにぎやか。「大月」まで「富士山ビュー特急」で戻ることに。3号...

  • こんにちは墨東運輸部です✋️。今日のネタは…「所有車両バスコレクション編(1)日野RV富士急行」です。鉄道コレクションの所有車両は今まで行って来ましたが、バスコレクション、トラックコレクション、トレーラ...

  • 広島~三次間の片道バス、片道芸備線の「バス&レールどっちも割きっぷ」の三次を備後庄原とし、広島~備後庄原間の片道を高速バス、片道をJR芸備線利用とするものです。 販売価格は2500円。広島~庄原駅の高速バ...

    lilithさんのブログ

  • くっきり見える富士山。駅前では、土・日・祭日に関係ない外国人観光客ならでは光景が繰り広げられる。「富士山麓電気鉄道」。「モ1号」。河口湖へ向かいます。河口湖町マンホール。中央に富士河口湖町の町章、町...

  • くっきり見える富士山。駅前では、土・日・祭日に関係ない外国人観光客ならでは光景が繰り広げられる。「富士山麓電気鉄(鐵)道」。「モ1号」。富士急行の前身である「富士山麓電気鉄道」が1929年(昭和4年)の...

  • 富士急行 

    • 2023年10月24日(火)

  • 道志山塊方向。「下吉田駅」でたくさんの外国人が下車します。開業当時は貨物の取扱を行っていた駅でした。駅前にはロータリーもあり、駅舎は建築当時、東洋一の建造物と言われていた名古屋駅を模して建てられま...

鉄道コムおすすめ情報

画像

デビュー20年超の東急車リニューアルへ

2024年度設備投資計画で発表。3000系以外も対象に?東急広報へ聞きました。

画像

近鉄新型の形式名は「8A系」

新型一般車両「8A系」。2024年10月に奈良線・京都線でデビュー。2025年度には名古屋線にも。

画像

西武「NRE」置き換えへ

2026年度にも新宿線の有料着席サービスを刷新。10000系「ニューレッドアロー」は置き換えへ。

画像

「表定速度」日本最速は?

「表定速度」が最も速い列車は? 新幹線と在来線の各列車を見る2024年度版ランキング

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

5月の鉄道イベント一覧

新緑がまぶしい季節となりました。5月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

特急「185」投稿写真募集中!

185系による臨時特急「185」。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ