鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「#流鉄」の鉄道ブログ

すべて外部サイト

361~380件を表示 / 全404件

新規掲載順

  • 3社連携による今後一層の発展を期待し、2コースの団体ツアーを提案しますJR東日本千葉支社、小湊鐵道(ここでは「小湊鉄道」で表記)、いすみ鉄道の3社合同で、小湊鉄道といすみ鉄道の列車旅を楽しみ、利用促...

  • うp完了

    • 2023年1月13日(金)

    livedoor Blog更新しました。スペーシアきぬがわスペーシアきぬがわ記録 : 流鉄常磐ライン来るダイヤ改正で廃止となるスペーシアきぬがわの表記を記録しに新宿へ。blog.livedoor.jp西武ドラえもん西武30000系 DOR...

  • 平和台駅南側のカーブを曲がる「あかぎ」

    睦月の流鉄。2023.1.12

    • 2023年1月12日(木)

    今日もりゅーてつ日和☀️☀️☀️闇を切りさいて進む″あかぎ″です! あかぎ @平和台〜鰭ヶ崎平和台駅を発車し、大カーブを進む馬橋行″あかぎ″。黄色いオムライストレインのヘッドマークが見えるくらいしっかり顔を止め...

  • みんなに人気のトレインビューホテル。以前は、富士山三島東急ホテルを紹介させていただきました。smallanthussonchifolius.hatenablog.comさらに、最近は鉄道会社とコラボして、電車をコンセプトにしたルームが...

    ヤーコン1さんのブログ

  • ガードレールの矢印と「流星」

    睦月の流鉄。2023.1.7

    • 2023年1月7日(土)

    今日もりゅーてつ日和☀️☀️交通界隈の話題は、山手線外回りの一部区間運休とジェットスターの緊急着陸でもちきりです。月曜の朝まで来ない電車を待つ人たちや、緊急脱出の際に荷物を持って出てきてしまう人たちを...

  • こんにちは!  T.Hターミナル駅長、ゆきの晄祐です。いつもご覧いただきありがとうございます。 今日は鉄道コレクション、西武新101系クモハ291、クモハ292入線についてお話します!  昨年12月29日(水)、秋葉原...

    ゆきの晄祐127号さんのブログ

  • 新京成線のHM掲出車やラッピング車を撮った後、流鉄流山線と京王井の頭線のHM掲出車も 折角なので撮って来ました。新年のHM掲出車だけが撮れればと思っていましたがそれ以外の HM掲出車も撮れ予想外の収穫でし...

  • 前日催行された185系による読売旅行主催の団体臨時列車。この日は、高尾~成田間で運転されるので行ってきました!▲81レ@立川~日野。(牽引機:EH200-21)▲1453M『普通 大月行』@立川~日野。(211系2000番台 ナノN...

    odphotographerさんのブログ

  • 本日も、流鉄。昨日アップしたヘッドマーク「若葉」号、別ショットを。[EOS M5, EF-M18-150mm F3.5-6.3 IS STM, 2023/1/1, 流鉄 鰭ヶ崎~平和台]...といっても、同じ場所で、ヨコ位置後撃ちですが(笑)。テー...

    のぼたパパさんのブログ

  • IMG_20230103_104051

    流鉄 賀正・謹賀新年幕

    • 2023年1月3日(火)

    新年あけましておめでとうございます。今年も弊ブログをよろしくお願いします。新年1発目は流鉄へ。恒例となった賀正幕。今年はHMと同じデザインも表示されていました。逆側。こちらはいつも通りりゅうのしんでし...

    快速青緑1号さんのブログ

  • 本日は、流鉄線。2023年 謹賀新年ヘッドマークを。流鉄線では、リニューアルなった「若葉号」5004Fが謹賀新年ヘッドマークを掲出して運行中です。奥さんの実家が流山近辺なので、正月の帰省の合間にちょっと足を...

    のぼたパパさんのブログ

  • 1119

    流鉄 「お正月」

    • 2023年1月2日(祝)

    「2023年の干支「卯(うさぎ)」のヘッドマークを取り付けた列車を運転している。流鉄線

    パペシさんのブログ

  • 2022年12月15日より、Mc5004+Mc5104「若葉号」に「干支 卯(うさぎ)」ヘッドマークが取り付けられ運転されています。掲出は2023年1月15日までの予定です。ヘッドマークデザインは、はしもとあやさんです。

    2nd-trainさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230101/07/limitedexp-westisland-3/e6/56/j/o1080072415223920724.jpg

    名鉄分が多かった、2022年

    • 2023年1月1日(祝)

    2022年を振り返ると、なんと名鉄に会いに行ってたことが多い1年でした。2月にはとさでんに行った名鉄590形592に。4月と5月前半に白帯を巻いた名鉄6000系6011Fに。5月後半に北アルプスと会津のAIZUマウントエクス...

  • 「【揺れる】流鉄流山線「オムライス電車」に乗ってきた【流鉄】」という動画を作成しましたスタートは馬橋駅から向こうの常磐線がきらびやかです今回は「サンキュー千葉フリーパス」での乗車です今回の流鉄も乗...

    のたねさんのブログ

  • 今年一年もあと残すところ後約7時間です。今年も多くの鉄道写真を撮影してきました。ということで、毎年恒例になりましたが今年一年を振り返りたいと思います。このブログは鉄道と自動車を扱っていますが、今回は...

  • 2022年 活動記録

    • 2022年12月31日(土)

    2022年も僅かとなりました。恒例のまとめ記事です。2月19日 流鉄試運転記録3月5日 常磐線開業125周年記念HM記録28日 流鉄4並びHM記録4月22日 常磐線E231系デビュー20周年HM記録23日 E653系1000番台K70編成記...

    快速青緑1号さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20220414/20/kuzu2019/9a/da/j/o0800060015102924747.jpg

    今年行ったトコ

    • 2022年12月29日(木)

    #3686今日は横浜でうろうろ。横浜って言っても広いからね。皆さんが思い浮かべる横浜とはまるで違うトコだよ。保土ヶ谷区と神奈川区。そのうちレポートしますから。今年はなんだかんだ言ってもそれなりに出かけら...

  • オムライストレインヘッドマークを掲げる5003編成「あかぎ」が第四種踏切を通過

    師走の流鉄。2022.12.29

    • 2022年12月29日(木)

    今日もりゅーてつ日和☀☀☀流山線も年越し準備が整っています。2023年の新年ヘッドマークを掲げている5004編成"若葉"、「ワンマン」表示が新年スタイルの特製表示に変更! 若葉 @幸谷〜小金城趾流山方の1号車は黄色...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20221228/00/rapid-emerald-green/af/5a/j/o1080042615221979105.jpg

    流山線

    • 2022年12月28日(水)

    スキマ時間に今年の走り納めに来た。我が地元、流鉄流山線(総武流山電鉄)。個人的な締めにはなったかな。

鉄道コムおすすめ情報

画像

「ドクターイエロー」引退発表

東海道・山陽新幹線の「ドクターイエロー」、2027年以降の完全引退発表。代替車は?

画像

京阪2200系復刻塗装

デビュー60周年の記念企画。2200系7両編成1本の塗装や車外銘板などを、1988年当時の仕様に復刻。

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

ビューさざなみ・わかしお復活

定期運用を退いた255系による臨時特急。9月7日に東京~館山間、8日に東京~安房鴨川間で運転。

画像

性能が良すぎて失敗?

JR貨物発足初期の機関車には、性能が良すぎて失敗した形式が。そんな3兄弟をご紹介します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

381系ラストラン写真募集中!

いよいよ定期運用終了の381系。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ