鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「#鹿児島市交通局」の鉄道ブログ

すべて外部サイト

261~280件を表示 / 全488件

新規掲載順

  • 2023年2月15日 いづろ通にて 市立病院前ゆき鹿児島市交通局が運行する、鹿児島市電9500形の9506号車(VISAラッピング車両)です。※当ブログは”鉄道コム”と”にほんブログ村”に参加しています。良ければ、下にある...

    快急奈良さんのブログ

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/R/Rapid_Express_KobeSannomiya/20230228/20230228224625.jpg

    鹿児島市営バス 1534号車

    • 2023年3月1日(水)

    2022年10月25日 いづろ通にて鹿児島市営バスの1534号車(三菱ふそうエアロスター QKG-MP37FM/三菱:13年式/浜町)です。■過去に投稿した鹿児島市バスの記事(画像)は上部または右側のカテゴリー『鹿児島市営バス』を...

    快急奈良さんのブログ

  • 2023年2月15日 いづろ通にて 市立病院前ゆき鹿児島市交通局が運行する、鹿児島市電1000形の1013号車(南海堂のげたんはラッピング車両)です。※当ブログは”鉄道コム”と”にほんブログ村”に参加しています。良けれ...

    快急奈良さんのブログ

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/R/Rapid_Express_KobeSannomiya/20230226/20230226224047.jpg

    鹿児島市電600形 611号車

    • 2023年2月27日(月)

    2023年2月15日 いづろ通にて 市立病院前ゆき鹿児島市交通局が運行する、鹿児島市電の600形611号車です。※当ブログは”鉄道コム”と”にほんブログ村”に参加しています。良ければ、下にある小さなバナーか右側のバ...

    快急奈良さんのブログ

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/R/Rapid_Express_KobeSannomiya/20230225/20230225233116.jpg

    鹿児島市電600形 614号車

    • 2023年2月26日(日)

    2023年2月15日 いづろ通にて 市立病院前ゆき鹿児島市交通局が運行する、鹿児島市電の600形614号車です。※当ブログは”鉄道コム”と”にほんブログ村”に参加しています。良ければ、下にある小さなバナーか右側のバ...

    快急奈良さんのブログ

  • 2023年1月17日 高見馬場にて 【1】谷山ゆき鹿児島市交通局が運行する、鹿児島市電9700形の9702号車(さんふらわあラッピング車両)です。※当ブログは”鉄道コム”と”にほんブログ村”に参加しています。良ければ、下...

    快急奈良さんのブログ

  • 2023年1月17日 高見馬場にて 【1】谷山ゆき鹿児島市交通局が運行する、鹿児島市電1000形の1013号車(南海堂のげたんはラッピング車両)です。※当ブログは”鉄道コム”と”にほんブログ村”に参加しています。良ければ...

    快急奈良さんのブログ

  • 鹿児島市交通局1系統で鹿児島駅前をめざす。600円の「市電・市バス・シティビュー1日乗車券」が便利だ。谷山電停の駅舎は顔に見えるね。大きなオモチャ箱かビックリ箱って感じでユーモラスだ。途中の涙橋電停まで...

  • 2023年1月17日 高見馬場にて 【1】谷山ゆき鹿児島市交通局が運行する、鹿児島市電7000形の7004号車(ストラスブール号)です。※当ブログは”鉄道コム”と”にほんブログ村”に参加しています。良ければ、下にある小さ...

    快急奈良さんのブログ

  • 2023年1月17日 高見馬場にて 【1】谷山ゆき鹿児島市交通局が運行する、鹿児島市電9500形の9507号車(鹿児島県警 交通安全号)です。※当ブログは”鉄道コム”と”にほんブログ村”に参加しています。良ければ、下にあ...

    快急奈良さんのブログ

  • #鹿児島市交通局#ユノカ総合電設#1000形,#ユートラム■2023/2/22(水)2月15日より1017号新全面広告車 "ユノカ総合電設"

    のん植原さんのブログ

  • 2023年1月17日 高見馬場にて 【1】谷山ゆき鹿児島市交通局が運行する、鹿児島市電9700形の9702号車(さんふらわあラッピング車両)です。※当ブログは”鉄道コム”と”にほんブログ村”に参加しています。良ければ、下...

    快急奈良さんのブログ

  • 2023年1月17日 高見馬場にて 【2】郡元ゆき鹿児島市交通局が運行する、鹿児島市電1000形の1017号車(株式会社アーネストワン ラッピング車両)です。※当ブログは”鉄道コム”と”にほんブログ村”に参加しています。...

    快急奈良さんのブログ

  • 2017年記事の再掲です。 東京とは緯度が違うにせよ18:30ともなれば鹿児島も真っ暗、今宵は郡元電停から市電2系統に乗車をする。2系統は郡元で1系統と分岐、鹿児島中央駅前を経て高見馬場で合流する。どちらにし...

  • 2022年11月22日 高見馬場にて 【1】谷山ゆき鹿児島市交通局が運行する、鹿児島市電7000形の7003号車(パース・マイアミ号)です。※当ブログは”鉄道コム”と”にほんブログ村”に参加しています。良ければ、下にある...

    快急奈良さんのブログ

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/R/Rapid_Express_KobeSannomiya/20230217/20230217235649.jpg

    鹿児島市電2130形 2132号車

    • 2023年2月18日(土)

    2022年11月22日 高見馬場にて 【1】谷山ゆき鹿児島市交通局が運行する、鹿児島市電2130形の2132号車です。※当ブログは”鉄道コム”と”にほんブログ村”に参加しています。良ければ、下にある小さなバナーか右側の...

    快急奈良さんのブログ

  • 2022年11月22日 高見馬場にて 【1】谷山ゆき鹿児島市交通局が運行する、鹿児島市電9500形の9502号車(長谷工不動産ラッピング車両)です。※当ブログは”鉄道コム”と”にほんブログ村”に参加しています。良ければ、...

    快急奈良さんのブログ

  • 2022年11月22日 高見馬場にて 【1】谷山ゆき鹿児島市交通局が運行する、鹿児島市電7500形の7503号車(平川動物公園50周年記念ラッピング車両『Zooっと平川号』)です。※当ブログは”鉄道コム”と”にほんブログ村”に...

    快急奈良さんのブログ

  • #鹿児島市交通局■2023/2/16(木)毎年恒例の河津桜からめ。 いつもだけど立ち位置やカメラの位置と焦点距離変えで無限に構図できちゃうのよね

    のん植原さんのブログ

  • 2022年11月22日 高見馬場にて 【1】鹿児島駅前ゆき鹿児島市交通局が運行する、鹿児島市電7500形の7503号車(平川動物公園50周年記念ラッピング車両『Zooっと平川号』)です。※当ブログは”鉄道コム”と”にほんブロ...

    快急奈良さんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ