鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「#JR東日本」の鉄道ブログ

すべて外部サイト

361~380件を表示 / 全224951件

新規掲載順

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240530/18/kitatetu-dd/0b/42/j/o3902258015445316482.jpg

    9年振りの再会

    • 30日(木)18時38分

    俺たちのGW九州遠征旅のつづきです。2日目は早朝にホテルを出て天拝山~原田のポイントへ行った。朝はEF81の下り貨物が2本撮れるからなのだが、またまた臨貨は遅れているようで1本しか撮れなかった。でも、9年振...

  • 本日、JR東日本が2024年9月1日に京葉線・外房線・内房線のダイヤの一部を変更すると発表しました。​今回のダイヤ修正の目的(京葉線の車両 E233系)2024年3月に行ったダイヤ改正でこれまで京葉線で通勤ラッシュ時間...

    シーーラカンスさんのブログ

  • 昨日は戸塚-大船間でE217系の廃車回送を撮影に行ったのですが、その場所を選んだ理由は185系による特急「185」も撮影できるためでもありました。そして昨日は新幹線リレー号色のC1編成が充当されました。今更な...

    リョウタンパパさんのブログ

  • 2024年 5月 14日(火)JR 九州出張の合間に⑤撮影記録です。 九州出張の合間の撮影の続きです。小倉駅での撮影の続きです。415系&885系ソニックの並び。ドイツの高速列車風のデザインがカッコイイ。885系が出発...

  • 2024年5月30日、大宮総合車両センター所属のE257系オオOM-93編成を使用した集約臨が運転されました。

    2nd-trainさんのブログ

  • 相鉄では、沿線6大プロジェクトの一つとして、地上43階建ての複合型タワーレジデンス「THE YOKOHAMA FRONT(ザ ヨコハマ フロント)」を建設を進めています。 先日5月29日、同建物に関し、1階~4階の商業エ […]

    Sagami-RailSiteさんのブログ

  • JR東海に「夢の豪華列車」誕生!? 東急と協力で運行へ 意外な「実現のきっかけ」とは(乗りものニュース) - Yahoo!ニュース東急とJR東海は2024年5月30日(木)、静岡県でクルーズトレイン「THE ROYAL EXPRESS~SH...

  • ★<98497>JR E5系東北・北海道新幹線(はやぶさ)基本セット★<98498>JR E5系東北・北海道新幹線(はやぶさ)増結セットA★<98499>JR E5系東北・北海道新幹線(はやぶさ)増結セットBAD YahooAD Yahoo <実車ガイド...

    みーとすぱさんのブログ

  • 今回は 2024年5月25日 夜明けの出羽公園付近の水田で 水鏡の風景 と共に撮影した"EF210(桃太郎)&EH200(ブルサン)牽引武蔵野貨物"の写真を掲載します撮影デ-タ-撮影地 武蔵野線 南...

  • 今回は 2024年5月25日 夜明けの出羽公園付近の水田で 水鏡の風景 と共に撮影した"EF210(桃太郎)&EH200(ブルサン)牽引武蔵野貨物"の写真を掲載します撮影デ-タ-撮影地 武蔵野線 南...

  • ドラゴンレール?気仙沼線BRTで気仙沼駅に戻ってきました。ここからは仙台方面へ向かうのですが、気仙沼線BRTで向かうとかなり時間がかかってしまうため、一ノ関経由で行くことにします。再び駅構内に入ると、黄...

    風衣葉はなさんのブログ

  • 郡山駅を見渡せるビジネスホテルの部屋から新幹線を眺めていたところ、この列車が出発していきました。東京発山形新幹線の1番列車のE3系「つばさ121号」です。これはもしや…。

    m1022000さんのブログ

  • JR東日本千葉支社は京葉線のダイヤ変更をリリースした。変更日は2024年9月1日。 ダイヤの一部変更について 変更内容は以下の通りである。 1.朝夕時間帯の各駅停車を快速に変更(内房線・外房線内は各駅停車) 【...

    manager_travelsさんのブログ

  • /pbs.twimg.com/media/GOup33oakAAF9yc?format=jpg&name=large

    217系Y26編成 廃車配給

    • 30日(木)17時9分

    2024年5月29日 E217系Y26編成がEF64に牽引され長野工場へ配給回送されてしまいました – –

    nankadai6001さんのブログ

  • みなさん、こんにちわ!Koedoです。 今日も当ブログにお越しいただきありがとうございます。 先日、関東の大手私鉄東武鉄道が磁気乗車券を廃止してQRコードに切り替える事を発表しました。  東武鉄道がQ...

  • .pickNext_frame{position: relative; padding-bottom: 56.25%; height: 0; overflow: hidden;}.pickNext_frame iframe{position: absolute; top: 0; left: 0; width: 100%; height: 100%;} @user-p...

  • スーパートレインスタンプラリー津田沼駅 (E217系 「エアポート成田」)収集日:2024. 

    出張オヤジさんのブログ

  • 久々に鹿瀬の俯瞰にやってきたのですが、前からそんなに余裕はなかったけど、年々木々が成長したのか だいぶキャパシティが小さくなった気がする先着の方に無理言って入れてもらってなんとか撮影ここだけじゃな...

    白いあかべぇさんのブログ

  • こんにちは!昨日から発表されていた通り、京葉線は秋にダイヤ改正を行います。その内容が明らかになりましたので、紹介したいと思います。朝・夕ラッシュ時に快速2本増発まずは、朝・夕ラッシュ時に快速が二本、...

    tetsutoo28m32さんのブログ

  • 未だネタ切れ中でございますので、今回は今年の蒸気撮影考察をネタとして取り上げてみました。今年前半の蒸気撮影は現在のところ遠征1回、日帰り4回で日数にして合計6日間の撮影機会となってます。 ちょうど...

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ