鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

2024年1月1日(元日)の鉄道ブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 221~240件を表示しています

全531件

  • Z941

    駅名クイズ941

    • 2024年1月1日(祝)

    この画像の駅名は次のどれでしょう?A.電鉄富山B.電鉄出雲市C.琴電琴平...

    かがやき501号さんのブログ

  • 大井基地大井基地出発前 貨物電車とコラボ田町 東京駅へ回送中浜松町 山手線とコラボ 田町 西へ名古屋 中央線211系 追いかけます 近鉄とコラボ ワイドビューしなのとコラボ岐阜羽島 小雨の中到着 到着時...

  • 明けましておめでとうございます。本年もポツポツ更新してまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。※2023年12月撮影和歌山交通公園にある保存車が撤去予定とのことで見てきました。 南海モ205形モ217昭...

    puramiさんのブログ

  • 兵庫DCキャンペーンの一環で神戸市営地下鉄名谷車両基地の公開が行われました。まずは検査中の6000を見学しました。同一編成の車両が顔を向け合わせてるのは珍しい光景ですね。電留線の6000は各定期行先が表示さ...

  • 2024年1月1日より、7000系7501編成に「謹賀新年」ヘッドマークが取り付けられ運転されました。ヘッドマークには2024年の干支「辰」と伊豆箱根鉄道オリジナルキャラクター「ライオンになりたいネコ」がデザインさ...

    2nd-trainさんのブログ

  • DD54現役終盤時代

    • 2024年1月1日(祝)

    DD5433(現在京都鉄道博物館保存中)DD5432姫路駅

  • ある日の草津線貴生川駅にて

    • 2024年1月1日(祝)

  • 皆様 新年明けましておめでとうございます。本年も宜しくお願い致します。初詣に道明寺天満宮に行きましたので、みたままです。[1]近鉄・南大阪線 (道明寺駅で) 6523~6423 + 6725~66...

  • 皆様、あけましておめでとうございます。本年も当ブログをよろしくお願い致します…と言うわけで、早速今朝開けたワインの感想日記を。「Salmon 100% Meunier Brut」(サルモン100% ムニエ ブリュットNV) 新年に...

  • 近鉄特急18200系

    • 2024年1月1日(祝)

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/hyama5071/20240101/20240101131347.jpg

    8087列車がEF64重連+EH200で運転

    • 2024年1月1日(祝)

    毎年元旦恒例となっている機関車回送を撮影してきました。今年は8087列車がEF64 1022+EF64 1043+EH200-3の組成で南松本から篠ノ井まで運転されました。EF64 1000番台4重連(重単×2)は一昨年を最後に今年も実現と...

    hyama5071さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240101/13/lemoichiphotos/c4/97/j/o1080106015384298716.jpg

    書き初め

    • 2024年1月1日(祝)

    無事に2024年を迎えました。皆様、明けましておめでとうございます。今年もれもいちをよろしくお願いいたします。早速今年の目標を書き初めしてみました。習字道具は高校入学と同時に廃棄したので、色ペンとルー...

  • DSCN1868

    2024年名鉄豊川線

    • 2024年1月1日(祝)

    「豊川線内において迎春ムードを盛り上げるために系統板を掲出して運行をいたします」とある通りなので見てきました国府駅にてアップいつも通り反射して見えにくい反対側肉眼なら見えてた、ズームしても無理だっ...

  • Bトレ用機関庫ミニレイアウト制作の続き残った妻面の施工から収納するクリアケースのサイズの都合上、高さ方向の制約がきついもう2mmほど余裕があるつもりだったが、チビ凸動力にパンタグラフを換装まですると...

    gyogyotaさんのブログ

  • 年始からまたぶち込んできますね…笑 JR北海道が、2026年4月を目処に豪華列車(クルーズトレイン)を本格的に運行開始予定であることを北海道新聞が報じています。 […]The post JR北海道、クルーズトレイン...

    鉄道プレスさんのブログ

  • ってDD5424KATO製!+スハフ42 2173トミックス製。。。。JR 旧型客車(高崎車両センター)セットの車両です。。+スハフ42 2234トミックス製。。JR 旧型客車(高崎車両センター)セッ...

  • 皆様 新年明けましておめでとうございます。本年も宜しくお願い致します。初詣に地元の黒田神社と道明寺天満宮に行って来ましたのでみたままです。[1] 奈良区 201系 普通と快速 63A 201- 64...

  • あけましておめでとうございます!新規の人です() 実は本日はLED方向幕制作開始からちょうど1周年なんですよね…w そういうわけで、挨拶がてら方向幕を垂れ流します(唐突) ——&#82 […]

    TRAinDATAさんのブログ

  • 2024年1月1日~3日と6日~8日の6日間、近鉄の一部路線にて臨時列車および延長運転が行われています。近鉄大阪線では臨時列車の運行や定期列車運転区間延長が実施され、大阪上本町発の快速急行松阪行を宇治山田行...

    2nd-trainさんのブログ

  • あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。新年も0からスタートってことで、米子駅0番線から境線のキハ47です。(実はお正月用のネタを用意してませんでした)今年も残り少なく...

2024年1月1日(祝)のコンテンツ

鉄道コムおすすめ情報

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

高崎支社のEL・DL引退

EF64・EF65・DD51が、老朽化で2024年秋に営業運転を終了。SL補機はGV-E197系に。

画像

性能が良すぎて失敗?

JR貨物発足初期の機関車には、性能が良すぎて失敗した形式が。そんな3兄弟をご紹介します。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

113系福知山色投稿写真募集中!

113系の「福知山色」復刻車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

日にち別に見るブログ

2024年1月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ