鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

2023年7月31日(月)の鉄道ブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 281~300件を表示しています

全434件

  • 盛駅に来ています。この日は盛岡駅からはまゆり号に乗車して釜石まで来て、そこから三陸鉄道にのってきたはずです。さて、いよいよ仙台帰還が眼の前に見えてきた頃ですね。ここからは大船渡線に乗車して気仙沼駅...

  • 東京メトロ・小田急

    • 2023年7月31日(月)

  • こんにちは7月も終わりですね。今年の夏は尋常でない暑さ、先週の宿直夜勤の深夜屋外作業も、1時間ちょっとで何か頭が痛くなってきて、これって熱中症になりかけたか? 仮眠時間は3時間ほどでしたが、横になって...

  • 「夏は夕焼けが見えるぞ!特急日生エクスプレス日生中央行き1000系」を公開しました。日生エクスプレス日生中央行きは、夏であれば明るい時間帯の撮影が可能です。是非ともこの時期にご乗車するのがいいと思いま...

    鉄道動画情報の西宮北口さんのブログ

  • 前回の記事でも私が鉄道が好きな理由について投稿しました。まだご覧になられていない方は、下記のリンクから見ることができますので、是非!続きをみる

  • EF210-100形電気機関車の分解も 一段落したと思ったら 又 調子が おかしくなり分解していました。今度は、いい加減分解するのが 面倒になって来たので そうだ 前にあったEF210-0番の機関車のボデーと 今...

  • 【山形鉄道】ウサギ駅長「もっちぃ」お別れ会ファン集結、駅員の宍戸さんら号泣〜2023/7/31注目の鉄道ニュース【迷惑撮り鉄】電車ドアに鍵かけ「仕返し」高校生逮捕、鍵は鉄道グッズ店で購入 【赤字路線】即廃止...

  • dmenuニュースよりhttp://topics.smt.docomo.ne.jp/article/minkei/region/minkei-odawara-hakone3981?fm=d小田原ロマンスカーSE3000形、来る8月7日にめでたく「機械遺産」に認定云々。今年六月に海老名のロマン...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230729/16/masatetu210/a0/e6/j/o1080060715318370649.jpg

    岡山日帰り旅Part5

    • 2023年7月31日(月)

    こんにちは、まさまさです。本日もご訪問頂きましてありがとうございます。毎日投稿1961日目です。今日も岡山旅行の話題です。岡山の新しい顔となった227系の「Urara」営業開始の1番列車は伯備線総社行きの普通列...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230730/23/63306430/9d/34/j/o0810108015319014943.jpg

    お買い物

    • 2023年7月31日(月)

    Joshinから予約してたの一気に2個来ました(^-^)(1個にまとめてくれたら…)TOMIXJR北海道 キハ183系6000番台とJR四国 2700系このカラーシブい(´-ω-)キハ40の方も製品化せんかな?墨入れしたらメリハリついてええか...

  • 144

    とさでん交通 144号車

    • 2023年7月31日(月)

    とさでん交通 144号車 中型ワンステップ日野 レインボーⅡ PDG-KR234J2高知230あ144高知県交カラー"143"と同型の車両になります2023年4月 蛍橋にて撮影Y4 高岡営業所ゆき

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/b/bousospecialrapidE217/20230731/20230731015758.jpg

    関西線4連315系撮影 2023/07/30

    • 2023年7月31日(月)

    この日の名古屋の鉄道界隈は豊田おいでん祭り開催に伴う名鉄豊田線、三河線や愛知環状鉄道の増発で両線ともに普段入線しない車両が運用されるなど賑わっておりましたが人混みが苦手な私は関西線で運用されている4...

  • JR西日本 115系の魅力

    • 2023年7月31日(月)

    115系更新されてない座席115系の魅力・・

  • 2022年12月25日日曜日、年末に向けて、Amazonで色々と買い物をして、それを2:00p.m.から4:00p.m.の指定で配達して貰った。まず、2:15p.mにAmazon業者によって大きな段ボールが配達される。開封すると更に段ボ...

  • /4gousya.net/catchr/60145.jpg

    クラJ-26編成が配給輸送

    • 2023年7月31日(月)

    今月26日に総合車両製作所新津事業所を出場し、信越線にて公式試運転が行われていたE235系1000番台クラJ-26編成が、本日31日、湘南方面へと配給輸送されています。牽引機は、EF64 1031 [新潟]です。前例から、鎌...

    4号車の5号車寄りさんのブログ

  • 近鉄賢島駅 周辺を散策する

    • 2023年7月31日(月)

    めちゃ良い所です。賢島年に1回は必ず来たいです。

  • /assets.st-note.com/img/1690726868084-ziddcXiICt.jpg

    布袋の大仏(御嶽薬師尊)

    • 2023年7月31日(月)

    名鉄犬山線の布袋駅と江南駅の間で、西側の窓に大仏様が見えてきます。電車に乗ってる初めて見る乗客、とくに学生グループが騒ぎ出すこともあります。御嶽薬師尊続きをみる

  • おはようございます。 エンゼルスやっと勝ちましたね。 昨日の日曜日は1日中蒸気機関車を追いかけていたので、ブログの更新も遅れ気味になっています。 こちらの愚か者の家動画は一昨日にあげました。 海外生活の...

  • 2023年7月29日(土曜日)ようやく芸備線全面復旧しました(備後落合~東城間)再三の落石事故による不通、三度目とならないように今回は徹底的に復旧工事が行なわれ結構な日にちがかかりました30日(日...

  • 終活に向けたコレクションの売却継続中です。KATO(カトー)の品番3024-1 EF64 1000番台 JR貨物新更新色からの加工品のEF64-1036です。こちらも以前ヤフオクで購入して大事に保管していたものです。分かる範囲で...

2023年7月31日(月)のコンテンツ

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

日にち別に見るブログ

2023年7月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ