鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

2023年5月5日(こどもの日)の鉄道ブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 301~320件を表示しています

全555件

  • 1998年12月日不明 留萌本線 藤山~幌糠(FUJICHROME RDPⅡ)↓↓↓こちらのクリックがブログ更新の励みです!↑↑↑にほんブログ村ランキングに参加してます。

    海も好きさんのブログ

  • こんにちは。昨日は久し振りに演奏会を聴く側で行ってきました。演奏する楽しさは勿論あるんですが、前日夜、当日朝からのホールでの直前練習や分単位の慌ただしい流れにより緊張感の連続で、気の休まる暇がない...

    leglsさんのブログ

  • GWミニ特集 北海道の急行型気動車キハ56の第5回目となります。今回は改造車となります、通称「くつろぎ」と呼ばれるお座敷改造車です。私が初めて見たときは、写真のような大胆な塗装で目を引きました。で...

  • 雨の夕景④「東急世田谷線三軒茶屋駅」Train in the rain             photoⒸarashi いつもご覧いただき、ありがとうございます。グループの新機能「ランキング」に参加しておりますので、お手数ですが下記バナー...

  • 2023年4月29日(土)高島貨物線 高島水際線公園撮影分からです4ヵ月ぶりの撮影ですなので気合を入れて“1番列車”から狙います◆午前4時◇まだ皆さん寝てますね■EH200-6号機5462レ坂城⇒根岸4:...

  • 信越本線は、14時42分頃 地震の影響で、直江津~柏崎駅間の上下線で運転を見合わせています。運転再開見込は立っていません。また北陸新幹線長野〜金沢駅間も地震の影響で運転を見合わせています。

  • こんにちは。大型連休も後半となりましたね。実は昨日までの3日間、道東方面を車中泊ドライブしながらの鉄分補給旅をして来ました。気紛れで予定には無かった鉄分の無い所に立ち寄ったりの楽しい行程でした。撮...

    鉄ちゃん坊やさんのブログ

  • 目黒駅からはJR山手線で移動します。 すぐに列車が来たので乗り込みます。目黒駅 駅名標 山手線(東京) JR東日本

    kd55-101さんのブログ

  • ホームページ更新

    • 2023年5月5日(祝)

    「Station-駅から始まる物語」を第1543回更新しました。1843.三陸鉄道釜石駅を公開いたしました。http://ringono.nengu.jp/「電車」を第661回更新しました。「直流」の近郊形に115系山陽本線の画像を添付い...

  • 2023年5月4日、近鉄鶴橋駅で少し撮影しました。臨時ひのとり、1021系重連快急、大和西大寺ゆき快速急行などを撮影しています。https://youtu.be/kGS9cMgYHTM

  • 皆さん こんにちは! 大平寺踏切で、休日ダイヤでの本日のみたままです。見間違いはご了承ください。[1]奈良区 201系 普通 快速 62A 201-136 1728K・1739K・1754K176...

  • 東海道線清水駅江尻口からテクテク。清水銀座商店街アーケードから見える踏切。歩行者と軽車両用ですが清水駅から一番近く重宝されております。真砂(まさご)踏切です。アーケード入口、商店街ガンバレ!!  

  • 広野駅から北上し,木戸駅を目指す。駅舎改築情報に名が挙がった駅である。事前にWikipediaで情報収集…。駅舎の写真は更新されておらず,改築に伴う説明文もないこと確認。やれやれ危ないところだったと思い,駅...

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/5b/aa7d14c86d4a2d7166c92c3150abc44e.jpg

    大宮駅鉄ネタ収集

    • 2023年5月5日(祝)

    新幹線に乗るときは、大宮駅に少し早めに着いて、いろんな車両の写真を狙います。今回の写真で特ダネなのは、かつての東北新幹線で活躍した200系と同じ塗装のE2系です。つばさと併結されていたので、おそらく仙台...

  • 2023年5月5日 呼続駅 休日ダイヤ 625レ 6:19 普通 岐阜 3315F690レ 6:24 普通 東岡崎 6506F655レ 6:29 普通 岩倉 3305F660レ 6:37 普通 東岡崎 ト6835F+6807F 791レ 6:47 普通 岩倉 3110F 6...

    髪刈虫(かみきりむし)さんのブログ

  • https://assets.st-note.com/production/uploads/images/104755116/rectangle_large_type_2_c653afbfe62f0eb39785b8cc6b70c784.jpeg?width=800

    子どもの日

    • 2023年5月5日(祝)

    今日は、子どもの日

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230505/14/shigerin1/d9/e1/j/o1280085315279901333.jpg

    飯田線80系色々です。

    • 2023年5月5日(祝)

    S58/2/10飯田線七久保クハ85は元二等車から制御車に改造された為座席がクッションの良いシートでした中央線でよく乗りました。中途半端な空模様です。クハ85クハ86天竜峡の鉄橋です。&nbsp

  • D51297が滝川機関区で出番を待っていた。このSLは今も滝川市郷土館に展示されてるハズ。保存車両は屋根が有るのと無いのでは大違いだよ。そう言う意味で297は運が良かったのだろう。↓↓↓こちらのクリッ...

    海も好きさんのブログ

  • みなさん、やっはろ~毎度ご乗車ありがとうございます。桜坂知弦です。さて、今回は、4月22日に開催された近鉄の「きんてつ鉄道まつり2023~Spring in 五位堂~」に参加してきたときの様子を載せていきたいと思...

    chiduruさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230505/14/aoichan27/36/82/j/o1080081015279900197.jpg

    Joy Trip Act.4

    • 2023年5月5日(祝)

    仙台と言えば…どぉ〜ん、伊達政宗公‼️今朝の真田幸村公と並んで2大ヒーローそろい踏みデス(๑˃̵ᴗ˂̵)で、観光終了。滞在時間数分でも、立派な観光です。大急ぎで仙台駅リターンズ。ここからはあたしらしさ全開で、...

2023年5月5日(祝)のコンテンツ

鉄道コムおすすめ情報

画像

高崎支社のEL・DL引退

老朽化で2024年秋に営業運転を終了。SL補機はGV-E197系に。

画像

東急車で「ひかりチャイム」

東急3020系などの新幹線ラッピング車両で、かつての新幹線用チャイムをアレンジし放送。7/1から。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

日にち別に見るブログ

2023年5月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ