鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

2021年11月8日(月)の鉄道ブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 401~420件を表示しています

全562件

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/41/510548c05e6d8df73221ffaad469febb.jpg

    米坂線

    • 2021年11月8日(月)

     米坂線萩生〜今泉November 8, 2007誰かがゴールデンコンビと言っていた坂町←キハ52+キハ47→米沢

  • DSC08631_Y106.jpg

    鶴見駅にて

    • 2021年11月8日(月)

    昨日は桜木町のお寿司屋さんに寄ってきました。今朝は2053レの時間に到着しましたが月曜なので貨物列車は通過しませんでした。単8788レも来ませんでした。2021.11.08 Y-106 鶴見2021.11.08 湘南6号 3076M NA-0...

  • /p.odsyms15.com/gFlQqUTIma4VqQKxYJ1zD1

    富山行きひだ3号 名古屋発車

    • 2021年11月8日(月)

    名古屋8時43分発MR:KATO Nゲージ キハ85 ワイドビューひだ・南紀 基本 4両セット 10-1404 鉄道模型 ディーゼルカー楽天市場51,977円

  • 模型で再現したいところ・・

  • 伊勢志摩観光に欠かせない近鉄、名古屋や大阪から三重県の伊勢中川の要所を越えて松阪、伊勢、鳥羽、賢島と観光地を巡るように走っており、各駅各駅に一度は訪れたい場所があったりします。その分、主要な駅は立...

    ぺけにーいちさんのブログ

  • 2015年11月08日(日)夜勤明けに、『私鉄9社スタンプラリーファンフェスタ』に行って来ました。場所は京王電鉄多摩動物公園駅駅前駐車場。天気は生憎の小雨模様。9社の管区長さんや駅長さんがお出迎え...

  • 偽JR貨物が登場!

    • 2021年11月8日(月)

    本日JR貨物の公式プレスリリースで、JR貨物のアカウントを語った偽アカウントがあると発表されました。 気をつけてくださいね。 弊社Twitter公式アカウントのJR貨物(公式)@JR_FREIGHT_1987をかたった偽のアカウ...

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/0a/7f7661853aa54f4237022e250905827a.jpg

    SLが描かれた紙幣_18

    • 2021年11月8日(月)

    今日も、SLが描かれた紙幣を1枚紹介します。中国、交通銀行が発行した10円紙幣です。港での荷物の積み込み風景が描かれています。中央には、貨物船あるいは機関車に積み込む大量の荷物が積まれており、右側に蒸気...

  • 京成3155編成ですが、10月26日~29日に北総鉄道印旛車両基地へ陸送され、11月5日に京成高砂経由で所属先の宗吾車両基地に回送されました。同編成は3156編成(総合車両製作所横浜製)に続き今年度新製分の2編成目...

  • ピンバッチ⑩ つばさ

    • 2021年11月8日(月)

    前回の東北新幹線『やまびこ』に続き、大宮限定ピンバッチの山形新幹線開業25周年のピンバッチの時に書いた、なぜこのL特急?シリーズ答えはここにありました。『やまびこ』の時と同様に『つばさ』は大宮限定ピ...

  • こんにちは!  T.Hターミナル駅長の雪野晄祐です。 今日はNゲージ入線、鉄道コレクション西武新501系501編成2両セットの限定版についてお話します!   6日(土)、西武鉄道のホームページで「新501系、701系、401...

    ゆきの晄祐127号さんのブログ

  • (出典 山形県、福島~米沢間のトンネル整備を国に要望 - 産経ニュース)奥羽新幹線・羽越新幹線は実現するか?! - YouTube(出典 Youtube)...

    ハヤブサ24さんのブログ

  • 日の出5分前になると周辺も明るくなり、空も明るくなってきました。EF210のコンテナ貨物列車がきました。この日は機関車のすぐ後ろにレール輸送用のチキが2両連結されていました。チキをメインにして流してみまし...

  • デポック分に続き1日遅れでの施行10月のバライヤサマンガライ全検(P48)入場編成の205系武蔵野線M34+M29編成が出場、10月6日にマンガライ~ボゴール~マンガライ間で試運転を実施しています。デポック分のH22+H21...

    pakuanbogorさんのブログ

  • 続きです。車で名鉄尾張瀬戸駅から車で移動して、イオンモール長久手で、トヨタ博物館に行く主人とお兄ちゃん組と別れて、リニモ(愛知高速交通)長久手古戦場駅に行きました。リニモは、基本、無人運転ですが、...

    そらいろさんのブログ

  •  夕方の桑名駅バスターミナルで客扱いをする三重交通1218号車です 桑名駅は近鉄&JR&養老鉄道の共同駅舎が完成し、大変きれいになっていますが、バスターミナルはまだ古めな感じを残しています 鉄道の島式...

  • 昨日11月7日は小田急電鉄で団体臨時列車「1000形(10両)貸切車両で満喫しよう!」が運行されましたね。てことで撮ってきました。 大0821→松09063000形3091編成。1005レ(土曜休日E62運用)。相模大野始発の急行...

  • 1992年に登場し、245両が製造された8000系。形式内で大きな携帯差はなく、比較的整っているのが特徴です。しかし、2013年からのリニューアル工事により新たな形態差も誕生しています。今回は、リニューアル工事で...

  • IMG_2798

    2020.8.20 緑化

    • 2021年11月8日(月)

    PENTAX K-1+TAMRON A001鹿カコ415系500番台 Fk-520編成@日豊本線南端:「ニンゲンがお邪魔をさせて貰っている」  感覚になりますよね。鹿児島の保線らしい所は、仮にも特急含め1時間に1本は電車が通る幹線だというの...

    ぼるしちさんのブログ

  • b08.jpg

    山を駆ける21

    • 2021年11月8日(月)

    谷を横切る新線のコンクリートアーチ。北陸新幹線建設で役目を終えた50m近い径間の建造物は山に埋もれようとしていました。

    武蔵宮さんのブログ

2021年11月8日(月)のコンテンツ

鉄道コムおすすめ情報

画像

「ドクターイエロー」引退発表

東海道・山陽新幹線の「ドクターイエロー」、2027年以降の完全引退発表。代替車は?

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

ビューさざなみ・わかしお復活

定期運用を退いた255系による臨時特急。9月7日に東京~館山間、8日に東京~安房鴨川間で運転。

画像

いけたまハッピートレイン

東急多摩川線・池上線で運転するラッピング車両。1000系1522編成が対象。6月23日に運転開始。

画像

性能が良すぎて失敗?

JR貨物発足初期の機関車には、性能が良すぎて失敗した形式が。そんな3兄弟をご紹介します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

113系福知山色投稿写真募集中!

113系の「福知山色」復刻車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

日にち別に見るブログ

2021年11月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ