鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

2021年7月31日(土)の鉄道ブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 461~480件を表示しています

全603件

  • 【京成】ワンデーパス

    • 2021年7月31日(土)

    「京成線ワンデーパス」発売|鉄道ニュース|2021年7月29日掲載|鉄道ファン・railf.jp「京成線ワンデーパス」発売|鉄道ニュース2021年7月29日掲載railf.jpこれから乗り鉄する方は、利用するとお得ですネ!『【...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20210730/09/kiyose77716/ca/b8/j/o1080081014979597681.jpg

    【鉄道模型】7/31今日の車両

    • 2021年7月31日(土)

    こんにちは!7月最後の今日、紹介する車両はこちら!マイクロエース製の品番A7694、西武3000系銀河鉄道999デザイン電車です!某オークションにて昨年2月頃に購入しました。実車は学生の頃によく乗りました。800m...

  • 伊勢堂岱遺跡と縄文号

    • 2021年7月31日(土)

    秋田内陸線のブログをご覧いただきありがとうございます。7月27日に、「北海道・北東北の縄文遺跡群」が世界文化遺産に正式に登録されました。本当におめでとうございます内陸線の沿線にもそのうちの一つ「伊...

  • 6105Fに引き続き、6123Fも本線運用へ!!緊急移動制限の強化のため、KCIでは7月17日から21日にかけて日中時間帯の運行本数を大幅に削減した特別ダイヤで運転していましたが、その裏で面白い現象が発生しています。...

    pakuanbogorさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20210731/08/c62-17/5f/90/j/o1080072014980016528.jpg

    6/26 夜の撮影 深夜の流し撮り①

    • 2021年7月31日(土)

    日付も変わろうとしている時間に流し撮りをしました。月が雲に隠れてしまい真っ暗なところににやってきた桃太郎ことEF210を真横から撮影しました。KATO Nゲージ EF210 100番台 シングルアームパンタグラフ 3034-4...

  • 逝っとけと言えば京急ですが小田急も引き下がりません!!  おはようございます。いかがお過ごしですか?  本日よりブログにアイキャッチ画像制作のプロがきたので皆様「えぇ!? なんであのdarekasanがこんなすご...

  • (著者:えんじし) “7時41分発の通勤急行は3番線から発車します” 西武新宿線上石神井駅の柱や放送でずいぶんと強調されている …

    AJR-News-comさんのブログ

  • 続きです。仁川駅に着きました。改札口を出ると、競馬への誘いが…(笑)外観。1つ目の用事を済ませて、駅に戻りました。右側の臨時改札口は、閉まっていましたが、警備員の方がいらっしゃいました。ホームを渡る...

    そらいろさんのブログ

  • この時間は,空旅をお送りします。ダイヤモンド会員なのに、2021年は全く搭乗実績が上がりません、今年の修行はどうなることやら。ブログをご利用される際は、必ずこちらの記事「免責事項について」をお読みの上...

  • a31-キハ22-52a.jpg

    黒い石の駅12

    • 2021年7月31日(土)

    一般形気動車キハ20系の寒冷地型キハ22。1958年から300両以上製造された一大勢力で、北海道全域で見られました。後継車の登場よりも多数の地方線廃止で淘汰が進行。廃線ラッシュの中、幌内駅に搬入されてきたキハ...

    武蔵宮さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20210731/07/dinopapa/c1/85/j/o0800053214980009183.jpg

    あずさ、雲に襲われる?

    • 2021年7月31日(土)

    ↓ 土手の上から空へと目を向けると、青空に大きな雲が浮かんでいました。 関東地方ではここのところ不安定な天気が続いています。こんな雲が、そんな天気をもたらすのでしょうか。 大きな雲に襲われそうになり...

  • この投稿をInstagramで見る山田和久(@yamada_kazukun)がシェアした投稿

  • みなさんおなようございます!2021.7.22(木)~24(金)米子工臨とDL山口号を撮りに行った続き山口線遠征記③です。米子工臨を美袋駅でバルブ撮影した後は、山陽道でゆっくり何回も休憩を挟みながら山口に向かいまし...

    ペンタMXさんのブログ

  • 253系山あげ祭5

    253系の山あげ祭号(2019年7月)

    • 2021年7月31日(土)

    ここのところ「山あげ祭」関連の写真が多くなったが、7月の写真をたどっていくとこうなってしまった。近場での撮り鉄の真似事の結果なので、こうなってしまった。写真は2019年7月末の253系の「山あげ祭号」。253...

    中の宮さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20210719/20/yskakogawa/8c/a3/p/o1080060714974543400.png

    [Bトレ車両]EF58 PS22搭載機

    • 2021年7月31日(土)

    どうも、よっぴーです。今回もBトレ紹介今回は広島機関区にいたPS22形パンタグラフを搭載したゴハチです。発売 :2004年8月28日シリーズ:パート8最初に青いゴハチが製品化されたのはブラインドパッケージのパート8だ...

    よっぴーY.S.さんのブログ

  • _d0202264_07305638.jpg

    阪急9300系 9307F

    • 2021年7月31日(土)

    正雀へ回送

  • /stat.ameba.jp/user_images/20210731/07/jyoukiya498/da/fb/j/o2000133414979996981.jpg

    渋川市街を後に&雑感追記

    • 2021年7月31日(土)

    本日も古い画像から田んぼの緑を撮りたくこの場所をチョイス渋川を出発したSLは利根川を渡り大きくカーブ青々とした田んぼが夏を感じる1枚に?!撮影 上越線 SL奥利根----------------------------------------...

  • ガンダムラッピング、7月25日から走り始めました。 前面。側面。来年3月...

    KUTAMUKIさんのブログ

  • 寝台急行銀河

    寝台急行「銀河」大阪着

    • 2021年7月31日(土)

    東京-大阪間を結んでいた寝台急行が「銀河」です。東京-大阪という比較的短距離でありながら全車寝台車という編成で、急行列車扱いでした。 急行「...

    345Mさんのブログ

  • こんばんは7月31日 晴れ 気温24℃7月最終日は厳しい暑さになりました札幌の最高気温が34℃はかなりこたえる暑さです。2D 北斗2号 回送923Dとなる回送キハ40-1701バックショット1928D 然別行回送 H100-6+11バ...

2021年7月31日(土)のコンテンツ

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

日にち別に見るブログ

2021年7月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ