鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

2021年7月7日(水)の鉄道ブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 401~420件を表示しています

全533件

  • KATOさんから再生産された「151系8両基本セット」今回は収納と、ちょっと試運転です我が初心者の俺の路線の収納といえば、いつもお馴染みのTORM.さんのウレタンです2個入りで1.5Kちょい1個あたり¥800しない投資...

    のたねさんのブログ

  • 【6月27日(日)】朝からお散歩。9170レDE10 1743+シキ850D変圧器輸送西浜~大阪タまで特大貨物輸送列車が走りました。夏至近くの日の昇る時間が早い時期に、積車の走行シーンを撮ることができたのは収穫でした。...

  • 新金谷駅のすぐそばにある新金谷車両区。 ここには当たり前ですが、大井川鐡道の車両たちが留置されています。   この日(2021/6/20)はみどりのトーマスなどの他に写真のような車両たちが 休んでいました。...

    munekiさんのブログ

  • 1989年2月金沢運転所公開の翌日に七尾線でC57 1+C56 160重連の試運転が行われました。能登中島辺りで撮影しました。本番運転では、やまぐち号のレトロ客車が使用されましたが、試運転では12系でした。七尾駅では...

    w7さんのブログ

  • 新えきねっとを利用してみた(序章) 昨年6月のプレスリリースで予告されていた通り、6月27日にJR東日本のインターネット予約サイト「えきねっと」が大幅リニューアルされました。使い勝手の向上を図るとともに...

    imadegawa075さんのブログ

  • IMG_8802_20210707072139a01.jpg

    NREXとラベンダー編成

    • 2021年7月7日(水)

    こんばんは7月7日 雨 気温18℃本日は七夕ですが夜空はあいにくの曇り空です。今朝は小雨が降る苗穂、最近天気が不安定2D 北斗2号 回送923Dとなる回送キハ40-1821バックショット 1816→1821の車両替え1928D 然...

  • この照明はいちはらアート×ミックスの作品でしょう。上総山田駅の駅舎内です。列車まで時間がありました。限定復刻の三ツ矢サイダーを使用してスナップしました。深い意味はありません(笑)上り列車の到着です。

  • 本年6月27日(日)、"京都鉄道博物館"へ行く往路、新今宮駅から京橋駅まで大阪環状線に乗車。そして6月11日(金)から掲示されている「つながって60年ポスター」を撮影。新今宮駅、天王寺駅、京橋駅で確認しましたが3...

    railway-8539さんのブログ

  • 約2年8ヶ月前の平成30年10月13日(土)の撮り鉄記録、最後に7th CHAPTERでは天下茶屋駅8時5分発南海線0204レ、天下茶屋駅8時5分発高野線4116レの画像から御紹介します。当CHAPTERの注目は6000系トップナンバー6001F、...

    nankai-8539さんのブログ

  • 皆様、おはようございます。いかがお過ごしでしょうか?今日の話題は、駅そばから。東北本線、両毛線、水戸線、東北新幹線が接続している小山駅。その駅の駅そばには、ご当地食材を使ったオリジナルのおそばがあ...

  • 近鉄の「青の交響曲 (青のシンフォニー)」は、近鉄南大阪線・吉野線を走る観光特急。まるで『走る喫茶室』のような豪華ラウンジ車両やゆったりとしたシートに揺られながら、桜の名所吉野へ行ってきました!*2021...

    マサテツさんのブログ

  • 名張市の菜の花畑は撮り鉄スポットとして、かなり有名ですね。詳しい場所は良く分からんかったんで、何となく目星を付けて・・・三本松を過ぎて開けた後、窓の外を見て確認しました。(笑)続きをみる

  • 2021年7月6日(火)、昨日も仕事帰りの蘇我駅にて貨物列車を撮影しています。 撮影したのは4098列車です。 機関車はEF65 2090、コキが18両です。 EF65 2090+コキ104-2800...

    kd55-101さんのブログ

  • 1017  車内210626

    今日は七夕です!

    • 2021年7月7日(水)

    おはようございます。今日は7月7日・・・七夕ですね。しかし天気は梅雨空全開!!晴れ間は見れそうにありません。残念!ちょうど6月末より広電もLEX1017号に装飾をして七夕電車と運転してます。ちょうど先月26日...

  • みなさん、こんにちわ。4日の休日の日記ですよー。この日は、カシオペア紀行が運行されるというトップニュースが世界各国を駆け巡ったので、撮影会を開催することにしたよ。つーわけで、朝。自宅を出発したワタ...

  • 東京メトロ車によるK運行の各停武蔵小杉行きです。前面。側面無し。m(__)m...

    KUTAMUKIさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20210706/13/ed751004/ee/4b/j/o1024076814968122136.jpg

    4088レ

    • 2021年7月7日(水)

    仙台タ発大阪タ行貨物列車4088レ EH500-81+コキ東北本線 名取~館腰2021年6月6日撮影http://rd.tetsudo.com/Userblog/p/440267/*https://www.tetsudo.com/↑鉄道コムに参加しておりますよろしければクリックをお願...

    問屋さんのブログ

  • DSCF4103.jpg

    京急本線 花月総持寺駅

    • 2021年7月7日(水)

    バタバタ七夕、サマンサ田端。皆さん、ご機嫌は如何ですか?本日も、まっちゃんのテキトーなブログにお付き合いを戴き、ありがとうございます。ガールズバンド特集番組を観て、ふと思った。日本人は、ロックが好...

  • 今の近鉄特急のフラグシップトレインはこちらですね近鉄志摩線 船津~加茂見かけは北海道にあったリゾート列車に似てますね急に来たので動画は撮れませんでした

  • 今日は7月7日七夕です 大分では2021年の梅雨明けはいつになるのかな? 雨が降らないと困るが降りすぎても困る ちょうどいい加減が一番いい 勝手なものである それにしても連日蒸し暑い日が続いています 12...

2021年7月7日(水)のコンテンツ

鉄道コムおすすめ情報

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

高崎支社のEL・DL引退

EF64・EF65・DD51が、老朽化で2024年秋に営業運転を終了。SL補機はGV-E197系に。

画像

性能が良すぎて失敗?

JR貨物発足初期の機関車には、性能が良すぎて失敗した形式が。そんな3兄弟をご紹介します。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

113系福知山色投稿写真募集中!

113系の「福知山色」復刻車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

日にち別に見るブログ

2021年7月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ