鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

2021年5月24日(月)の鉄道ブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 401~420件を表示しています

全533件

  • /stat.ameba.jp/user_images/20210522/15/kokuritukouentetudou/7d/5a/j/o1802135214945717461.jpg

    湘南色の115系が来た

    • 2021年5月24日(月)

    [ 国立公園鉄道の探索]湘南色の115系が来た(しなの鉄道線)旧国鉄時代から全国の中距離電車区間で大活躍していた115系は、今や走っている区間は限定的となりました。JR西日本・山陽本線の広島以西、JR東日本の新潟...

  • 160万都市近郊から消えた「国鉄勝田線」残っていれば大化けした? 背景に路線バス - 乗りものニュース160万都市近郊から消えた「国鉄勝田線」残っていれば大化けした? 背景に...

    ハヤブサ24さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20210524/08/jh2xva/3d/eb/j/o0800053314946599012.jpg

    天浜線・TH3501ラストラン

    • 2021年5月24日(月)

    天浜線・TH3501ラストラン天浜線の開業当時から25年頑張って走っていた「TH3501」が昨日5/23に最後を迎えてしましました。マリメッコ列車「スローライフトレイン」として活躍していました。最後の日は、天竜二俣...

    jh2xvaさんのブログ

  • /p.odsyms15.com/NgvRyLsDB2XqcJ9qOGb2z1

    南紀1号 名古屋発車

    • 2021年5月24日(月)

    紀伊勝浦行き名古屋8時5分発WH: KATO Nゲージ キハ85 ワイドビューひだ・南紀 基本 4両セット 10-1404 鉄道模型 ディーゼルカー楽天市場33,370円

  • IMG_5294_20210524075058d91.jpg

    DE15-2515回送

    • 2021年5月24日(月)

    こんばんは5月24日 くもり 気温14℃明け方は雨が降っていたようで路盤がしっとりと濡れています。今週は天候があまりよろしくないようですね。2D 北斗2号 回送923Dとなる回送キハ40-1701バックショット1928D ...

  • 今回の旅程をまとめると以下の通りとなる。続きをみる

  • おはようございます。相変わらず曇り空が続いている函館です。さて、全国的に、また、いよいよ北海道でも国鉄型キハ40が見られなくなってきましたね~函館、おそらく最後の地となるんでしょうか。その中でキハ40...

  • 続きを読む

    亀にゃんさんのブログ

  • 新宿から相鉄線直通に乗ってみました。日中は各駅停車のみのようです。(設定当初は特急と各駅停車が交互でした。)E 233系。ネイビーブルーではありませんでした。30分待ってもネイビーブルーに乗れる保証はない...

  • 狙っていた切位置でも撮影しました。タキ14Bと長い編成だったので手前まで引いて撮影しました。KATO Nゲージ DF200 200 7007-5 鉄道模型 ディーゼル機関車Amazon(アマゾン)5,380〜7,810円TOMIX Nゲージ DF200 2...

  • たけちゃんねる

    • 2021年5月24日(月)

    みなさんこんにちは たけちゃんねるのたけちゃんです鉄道大好きな皆様、鉄分補給は、してますか? 三セク協の方から、鉄印マイスターが200名を超えたと報告をもらいました先日、旅行読売「鉄印帳の旅」の表紙に...

  •  JR貨物の機関車の中でもレア度の高かった「唯一のEF64広島更新色」1046号機が先日、静岡へ無動力回送されました静岡での訓練車として使われるものと思われます これまで静岡での訓練機として1004...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20210304/03/araret/b8/a8/j/o1080081014905114656.jpg

    2021.3/2(火)

    • 2021年5月24日(月)

    朝から雨です午後には止む予報でしたが…お迎えの時は止みましたが向かってたらミゾレみたいなのが何とか間に合ったこちらが行ったら…見えなくなる前に来た微かに阪急さん急いで帰宅しました

  • FullSizeRender

    Nゲージ TOMIX 香港製ED61 ①

    • 2021年5月24日(月)

    TOMIX ナインスケール時代の香港製ED61です。初回リリースは1977年となります。TOMIXとしてまだ初期の頃のモデルで、かなり雑というかTOYっぽい作りです。ノーメンテで試運転。走るには走りましたが、完全に油切...

  • a24.jpg

    湾岸の夜風6

    • 2021年5月24日(月)

    関東大震災で埋立地や多くのレンガ建築は大破。再開発で発掘されたレンガの遺構と、廃線跡の遺構と。

    武蔵宮さんのブログ

  • 銚子電気鉄道銚子駅から外川駅を結ぶ路線。全路線銚子市内を走る。営業距離6.4K 駅数10 全線単線・電化開業90周年記念全駅乗車券 平成25年7月5日第28回国民体育大会若潮国体記念乗車券 昭和48年10月鉄道の...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20210522/11/namadekosh/85/88/j/o0661043914945600410.jpg

    千葉県を走る気動車です。

    • 2021年5月24日(月)

    お早うございます、お加減いかがですか。本日は、小湊鐵道のキハ200形気動車です。どうぞご覧ください。基本2両一ユニットで運行されています。駅名板にシールのような物を貼り付けて駅名を表現しています。...

  • ケツ打ち

  • 新幹線直前割きっぷ

    • 2021年5月24日(月)

    新幹線直前割きっぷ 昨年9月から今年3月末までの金土休日に乗車の3日前~前日までに購入することで山陽新幹線の「こだま」と一部の「ひかり」の指定席が約半額で利用できる「山陽新幹線直前割50」を発売していま...

    imadegawa075さんのブログ

  • f:id:nise-kyotojin:20210523231015j:plain

    白ホキこと、5580レを撮る。

    • 2021年5月24日(月)

    日曜早朝、陸田陸橋を後にして、イナキヨに移動しました。 久しぶりの日下部踏切です。JR東海式の有刺鉄線付きの高いフェンスができて、撮れなくはないですが、厳しくなりました… 曇っているのを考えて通学踏切に...

    ニセ京都人さんのブログ

2021年5月24日(月)のコンテンツ

鉄道コムおすすめ情報

画像

「ドクターイエロー」引退発表

東海道・山陽新幹線の「ドクターイエロー」、2027年以降の完全引退発表。代替車は?

画像

京阪2200系復刻塗装

デビュー60周年の記念企画。2200系7両編成1本の塗装や車外銘板などを、1988年当時の仕様に復刻。

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

ビューさざなみ・わかしお復活

定期運用を退いた255系による臨時特急。9月7日に東京~館山間、8日に東京~安房鴨川間で運転。

画像

性能が良すぎて失敗?

JR貨物発足初期の機関車には、性能が良すぎて失敗した形式が。そんな3兄弟をご紹介します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

381系ラストラン写真募集中!

いよいよ定期運用終了の381系。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

日にち別に見るブログ

2021年5月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ