鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

2020年10月18日(日)の鉄道ブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 561~580件を表示しています

全613件

  • JR東日本の亀戸駅は、ホームドアが2020-10-18(日)始発列車から使用開始します。亀戸駅は、2020-10-18(日)始発列車からホームドアが使用開始する「お知らせ」です。使用開始を待つ状態...

  • 皆様こんばんは。ブログおよびホームページ管理人の神@北見です。先ほどはKATO製キハ58系のTN化漏れの車を発見してしまい、急いでTN化を行いました。 面倒なので後にしても良かったのですが、今週はTN化を連続...

    kami@kitamiさんのブログ

  • 10月12日(月)~10月17日(土)の紹介記事

  • 本日もお疲れさまです。 蒼空の昴SHOWCASEにようこそ、御越しくださりありがとうございます。 今回は、トミカの話題です。 個人的にはこれは絶対に欲しいと思っていたアイテムです。 トミカ 日産 GT-R トミカ50...

  • ラッピング記事用の写真整理が追い付かないのでしばらく別の話題で記事を書こうと用意したのがこちら.((^ω^≡^ω<ギャアアアアアアア何を書いているのかさっぱり…という方も,この記事シリーズを読み終わる頃にはある程...

  • 今回の【駅】コーナーは、岐阜県岐阜市南東部の、岐南町との境界にほど近い住宅地に位置する名鉄各務原線の駅で、無人駅ながら急行停車駅となっている、切通駅 (きりどおしえき。KIRIDOSHI Station) です。駅名切...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20201018/03/33mbrg33/90/e8/j/o1080060814836500123.jpg

    西武遊園地駅から多摩湖駅へ…

    • 2020年10月18日(日)

    来年2021年に西武園ゆうえんちの全面リニューアルに伴いゆうえんちの正面玄関口として使われている西武遊園地駅が駅名を変更昔の駅名「多摩湖」駅になり西武山口線の遊園地西駅が「西武園ゆうえんち」駅と変わり...

  • Prime_01

    物録-MoNoLoG-時計6

    • 2020年10月18日(日)

    今回はゼニスのプライムです。どの時計も多かれ少なかれそうではあるのですが、この時計の場合特に購入動機の殆どがその中身、機械にあります。もちろんクラシカルでオーソドックスな外観もその理由の一部ではあ...

  • f:id:karibatakurou:20201011071803j:plain

    唐津温泉 綿屋

    • 2020年10月18日(日)

    福岡市の天神から昭和バスに乗って、唐津市の宝当桟橋までやってきました。毎年秋のこの時期、宝くじを買っては、この沖の高島にある宝当神社に当選祈願のお参りに来てます。 ・・・ところが・・・ この後10時発...

  • 鉄道伝説大賞2020

    • 2020年10月18日(日)

    「鉄道伝説」は、BSフジで放送されていた番組で、いわゆる「プロジェクトX」的な内容だったのだが、50話をもって一旦終了。その後、春のダイヤ改正時期に合わせて、デビューする新車と引退する車両をピック...

  • Dsc_2829

    • 2020年10月18日(日)

    2018年前期に食べたラーメンをまとめました。・丸源「肉そば」、(不明) ・...

    やいゆえ横浜住民さんのブログ

  • etSETOra その2

    • 2020年10月18日(日)

    広島地区新観光列車今日は「etSETOra」運転日。午後から天気が回復しました。運行開始から2週経ちますが、限定運用ですのでまだまだ美しい車体を保っています。写真は山陽本線瀬野八を宮島方面に下るキロ47系7001...

  • ぼくの所有しております、Nゲージ・JR西日本 225系100番台・近郊形直流電車「新快速」4両編成セット(10-1440・KATO)・1セットが、10月15日で、購入・納車 2周年を迎えました。今から、2年前の、2018年10月15日...

  • この投稿をInstagramで見るキハが見えるかな?宮崎ブーゲンビリア空港のランウェイ09は日南線のすぐそこ。 #JAL #ANA #Jair #JGC修行#福岡空港 #羽田空港#伊丹空港 #宮崎ブーゲンビリア空港#セントレア #飛行機好...

  • etSETOra その1

    • 2020年10月18日(日)

    広島地区新観光列車呉線・山陽線週末観光列車として従来のマリンビュー号に代り同車を再改造したetSETOra号の運転が2020年10月3日より開始されました。車輛は2005年にマリンビュー用に改造されたキハ47-7001+700...

  • まずは屋外で称名川を眺めながら朝食。冒険をする勇気はなく私は普通の鮭おにぎり、息子はちよっと冒険していかマヨおにぎりチョイス。鶏せせり唐揚げのサンドイッチを二人で分けました。サンドイッチはもちろん...

  • こんにちは。今回からは山陰地方にJR西日本の株主優待を利用して行った旅について書いていきたいと思います。ちなみに今回の旅は友人と共に出かけているので、同行程の内容をこちらのブログから見ることができま...

  • みなさん、こんにちは。厚木の乗り鉄です。まだまだコロナが終息せずそのまま元旦に突入しそうですが、元旦に飛行機の75日前までの割引を10月18日が期限となっています。※但し、航空運賃は後から値下げすることも...

  • 2種類の名車が引退が迫ってます。あと数週間の命。。ということで、乗ってきました。▲相鉄新7000系(ラスト2本)と、武蔵野線205系5000番代(ラスト1本)▲この日は京葉線乗り入れでした!▲都心に乗り入れる通勤車と...

    JZさんのブログ

  • 1L8A4317.jpg

    東京ミズマチ

    • 2020年10月18日(日)

    昨日アップした源森橋での別カット。曇り空と川の水面が汚かったのでこちらもモノクロ仕立てで。写真にも写っているように高架下には新たな複合商業施設「東京ミズマチ」がオープンして川沿いが整備された。時代...

    総武特快佐倉のブログさんのブログ

2020年10月18日(日)のコンテンツ

鉄道コムおすすめ情報

画像

「ドクターイエロー」引退発表

東海道・山陽新幹線の「ドクターイエロー」、2027年以降の完全引退発表。代替車は?

画像

京阪2200系復刻塗装

デビュー60周年の記念企画。2200系7両編成1本の塗装や車外銘板などを、1988年当時の仕様に復刻。

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

ビューさざなみ・わかしお復活

定期運用を退いた255系による臨時特急。9月7日に東京~館山間、8日に東京~安房鴨川間で運転。

画像

性能が良すぎて失敗?

JR貨物発足初期の機関車には、性能が良すぎて失敗した形式が。そんな3兄弟をご紹介します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

381系ラストラン写真募集中!

いよいよ定期運用終了の381系。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

日にち別に見るブログ

2020年10月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ