鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

2020年7月4日(土)の鉄道ブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 441~460件を表示しています

全630件

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/10/56407134a1f5d49ecc50d8216a01e4d9.jpg

    7/4 今日のロクヨンは1003号機

    • 2020年7月4日(土)

    荒れ模様の天気ですが、単1770レ(北長野→篠ノ井)の通過時(8:56)には雨も小降りになりました。今日のロクヨンは、大宮更新色のEF64-1003号機でした。

    83129さんのブログ

  • 2087レ

    • 2020年7月4日(土)

    釜はEF210-125[鉄道模型]トミックス (Nゲージ) 7137 JR EF210 100形電気機関車(新塗装)楽天市場6,019円

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200629/22/kazu0418555/4e/d0/j/o1500100014781754825.jpg

    北上線工臨 6/29

    • 2020年7月4日(土)

    6月29日の撮影になります。前日、東能代から秋田へ戻ったチキがDEに牽かれて北上線を上ってきました。スッキリした青空にはならず今回も情報ありがとうございました。

  • /thumbnail.image.rakuten.co.jp//@0_mall/jism/cabinet/0670/4543736091844.jpg

    8862レ

    • 2020年7月4日(土)

    釜のみEF65-2138[鉄道模型]トミックス (Nゲージ) 9184 EF65 2000形電気機関車(JR貨物更新車B)楽天市場5,194円

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200704/10/train--girl/ed/e3/j/o1080144014783890184.jpg

    崎陽軒とコラボ

    • 2020年7月4日(土)

    7月1日に東海道・山陽新幹線に新型車両がデビューしましたが、そのデビュー記念に、シウマイ弁当で有名な崎陽軒とJR東海がコラボした記念弁当が数量限定で発売されました掛け紙には、N700Sがど真ん中にお弁当の中...

  • 5071レ

    • 2020年7月4日(土)

    釜はEF210-102U50A SUNTORY最後部にコキ106-1111[鉄道模型]トミックス (Nゲージ) 7137 JR EF210 100形電気機関車(新塗装)楽天市場6,019円

  • 東京メトロ日比谷線は8両編成の列車がなくなり、7両編成のみとなったため、7両編成の乗車位置のみを示すようにホーム上のシールが貼り替えられてますね。ただ、8両編成のシールの上から「3列に並んでお待ち...

    hashire53さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200222/21/kakogawa86/d3/75/j/o0780052014717267183.jpg

    117系原色 2016年

    • 2020年7月4日(土)

    2016年3月13日にJR神戸線宝殿駅で写した117系原色です。

  • 今回は、テレビ朝日系で1979年4月から1年間にわたって放送されたドラマ「鉄道公安官」のDVD-BOX1をご紹介させていただきます。このDVDについては、2016年9月の発売時に記事を書いたことがありましたが、新品はセッ...

    sl-10さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200704/09/emusidhks109/ae/5b/j/o2370158014783883885.jpg

    【2020/07/04】キヤ97稲沢回送

    • 2020年7月4日(土)

    *本日からキヤ97による運用が本格的に再開されました. 今日はR2編成が名港工臨に送り込まれました.▲▼[回9893D]キヤ97系R2編成@名古屋*本日は以上です. いつもご覧いただきありがとうございます

  • お待たせしています 6/27分ようやく最終回つくば市の国土地理院の敷地内にある「地図と測量の科学館」建物内は何度か見ているので、企画展をざっと見学してから、屋外へ 水準点・三角点など各種標石が並び、壮...

  • この投稿をInstagramで見る内張作業 とりあえず、扉間だけ内張を進めました。 車端部の内張が無い部分と比べると、効果が判るかと思います。 #キハ47 #国鉄形 #鉄道模型 #たらこ色 #気動車 #ディーゼルカー #車体...

  • 『国鉄119系』で飯田線を全線走破したことはありません。昔の165系とか、383系の特急で飯田までは行くとかでした。国鉄119系電車国鉄119系電車(こくてつ119けいでんしゃ)は、日本国有鉄道(国鉄)が1982...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200704/09/dd54-32/54/f6/j/o1200080014783881485.jpg

    221系を撮った夏の朝

    • 2020年7月4日(土)

    昨日は、家を出る頃ぽつぽつと雨が当たり出した。日中は強くはないが本降りとなっていた。珍しく残業をして帰ってきた。帰りも雨。明日の休みはと思いながら・・・。目が覚めたのは5時。相変わらず雨は降り続いて...

  • 今週は所用があって阪急電車で三宮へ。。。久しぶりに見ると新しい「阪急神戸三宮駅ビル」の建設工事がかなり進捗していて、私、何かと感慨にふけっておりました。ずいぶん出来上がって来ましたねー。背後の高層...

  • https://youtu.be/sEE-gpXthL4 こんばんは、本日は時間指定での投稿となります。 動画は16時ごろの公開予定です。 今回はバラスト散布と塗装の様子をご紹介しています。 バラストを撒くとこれまでの殺風景な雰囲...

    nozomi1969さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200611/16/masatetu210/8a/d0/j/o1080060714772596908.jpg

    EF210-168号機 桃太郎 撮影

    • 2020年7月4日(土)

    こんにちは、まさまさです。本日もご訪問いただきましてありがとうございます。今日は 貨物列車の話題です。留置中のEF210-168号機。新居浜駅には、朝5時に来て夕方18時に高松貨物ターミナルへ帰る3077〜3076列車...

  • 豊肥本線豊肥本線(ほうひほんせん)は、大分県大分市の大分駅から熊本県熊本市西区の熊本駅に至る九州旅客鉄道(JR九州)の鉄道路線(地方交通線)である。「阿蘇高原線」(あそこうげんせん)という愛称...

    ハヤブサ24さんのブログ

  • 激しく雨が降る中でしたが、「しなの鉄道」の新型車両SR1型が通常運行に入るということで、新幹線の犀川橋梁下を雨除けにして撮りました。 SR1型の初撮りは、「軽井沢リゾート2号」(長野9:10→軽井沢10:12・2両編...

    83129さんのブログ

  • こんにちは東京都のコロナ感染者が100人越え、熊本鹿児島の大雨、、、、本当ならば、オリンピックを今月に控えて、色々なことが盛り上がっていたはずのこの時期ですが、、、昔の羽田空港カウンターがあった天空橋...

    westband2さんのブログ

2020年7月4日(土)のコンテンツ

鉄道コムおすすめ情報

画像

「ドクターイエロー」引退発表

東海道・山陽新幹線の「ドクターイエロー」、2027年以降の完全引退発表。代替車は?

画像

京阪2200系復刻塗装

デビュー60周年の記念企画。2200系7両編成1本の塗装や車外銘板などを、1988年当時の仕様に復刻。

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

ビューさざなみ・わかしお復活

定期運用を退いた255系による臨時特急。9月7日に東京~館山間、8日に東京~安房鴨川間で運転。

画像

性能が良すぎて失敗?

JR貨物発足初期の機関車には、性能が良すぎて失敗した形式が。そんな3兄弟をご紹介します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

381系ラストラン写真募集中!

いよいよ定期運用終了の381系。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

日にち別に見るブログ

2020年7月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ