鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

2020年3月20日(春分の日)の鉄道ブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 461~480件を表示しています

全675件

  • 今日は、「小樽市総合博物館“しずか号運転席&い1号客車内部”当面の間、公開中止」の話題を一つ。小樽市総合博物館では、新型コロナウイルスの感染拡大予防のため、「しずか号運転席&い1号客車内部」を当面の...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200320/10/aika1845/26/98/j/o1080052514730799483.jpg

    おはようございます

    • 2020年3月20日(祝)

    今日はやっぱり沼津駅構内で撮影しました沼津駅構内御殿場線6番ホーム御殿場経由国府津駅⬆️回転式な行き先⬆️沼津駅構内御殿場線御殿場行き⬆️で撮影しましたイーラも撮影しました私が大好きなプリキュアオールス...

  • こんにちは暖かい春分の日になりましたね。観測史上、最も早い桜の開花宣言。北関東も咲き始めましたね。20℃予想の3連休、来週中に一気に桜一色となるでしょうさて、1か月前の2/20の撮影分。仕事の休みとナナゴの...

  • 何だか長いタイトルだけどわかりやすくするにはしょうがない。 かつて磐東にはDD51の重連、三重連が設定されていた。今なら間違いなく大騒ぎと思う。 その「財源」の一部となっていたのが大越駅から発送される...

  • f:id:jonny1205:20200126103046j:plain

    地下鉄サリン事件のよもやま話

    • 2020年3月20日(祝)

    1995年03月20日・・・東京都の地下鉄駅構内で同時多発テロが発生。"TOKYO ATTACK" として世界中に衝撃を与えました。小学生だった自分もTVに食らいついてみていたことを覚えています。 罪のない13名が死亡したこ...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200320/09/dd54-32/64/56/j/o1200080014730771658.jpg

    271系と281系

    • 2020年3月20日(祝)

    昨日は20℃超えの陽気だった。予定通り会議の連続。結局3時間半の残業。でも、4月の勤務は途中のまま。帰り道の公園で見た白木蓮は全開で満開だった。先日のダイヤ改正から はるか は増結編成で走り始めた。...

  • 「京都の市電 昭和を歩く」「京都市電が走った街 今昔」の著者、福田静二さんの協力を頂き、四季折々の京都の街と市電の風景の「京都市電ロマン カレンダー」をお届けしています。さくら咲く錦林車庫前電停簡単に...

  • 2020年3月20日

    • 2020年3月20日(祝)

    ◯JR北海道・本社鉄道事業本部札幌運転所789系HL-1007 [A515] 1005M

  • 高校3年生の方はもう大学入試が一通り終わったころでしょうか。次の高校2年生はぼちぼち勉強を始めている感じだと思います。 で、これから6月くらいにかけてオープンキャンパスがあって、10月ぐらいに公募、年越...

    Mittiy The 2ndさんのブログ

  • ヨ4070 EF510-513

    • 2020年3月20日(祝)

    けさの4070は青い機関車EF510-513、個人的に好きな色ですごく長く見えるところがいいですね。

  • モケイテツさんのブログ

  • この投稿をInstagramで見る貨物の後は回送 令和2年3月1日 JR西日本 東海道本線 京都駅 クハ117-306 湖西線2815M 入場券の有効時間が迫って来た時に湖西線からの117系がやって来ました。 色が変化してもカッコ良さ...

  • キハ602【鉾田駅:鹿島鉄道】2006.SEP 過去帳より転載 ★ 鉾田駅から出発したキハ602。青空の下、レールと車軸を鳴らせて、目の前から去っていきました。運がいいのか、キハ602に乗車でき、最後にこのよう...

  • そっか 今日から3連休なんだ! うちの旦那さんの会社は、祝日関係ないのでご出勤されました。 頑張って稼いできてくださいまし。 私の実家のお墓はちょっと遠くて 在来線と新幹線を乗り継いで行かねばなりません...

  • この投稿をInstagramで見るSato Osamu(@satori1955)がシェアした投稿 - 2020年Mar月19日pm6時04分PDT

  • IMG_0308

    宮原線①

    • 2020年3月20日(祝)

    昨年2019年のゴールデンウィークの長旅編になる。旅の時系列順に訪れた廃線について書いてゆく。まずは宮原線だが、その主たる存在地であった大分県に着くまでをざっくりと。10連休前日の夜出発、山梨県経由で...

  • 312

    山梨交通 B466

    • 2020年3月20日(祝)

    皆様こんにちは、お元気でいらっしゃいますか?今日は山梨交通 B466を御紹介します。このB466は、B467・B468・B470と同様、三重交通から移籍した車両です。T字窓・補助席付52人乗りスー...

  • 2020.3月にKATOさんから発売予定の20系寝台客車の出荷日が決定しましたhttps://www.katomodels.com/scheduleそれが2020,3,26(木)!現在火水曜休みの俺にとって、2月の485系同様また休み明けかよー!?な展開ですしか...

    のたねさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200318/12/masatetu210/6d/de/j/o1080060714729847419.jpg

    気動車導入Part29

    • 2020年3月20日(祝)

    こんにちは、まさまさです。本日もご訪問頂きましてありがとうございます。今日も鉄道模型の話です。今日はこちら。KATO2000系 南風4両セットです。(。 ー`ωー´)/バシッ「またかよ!」そうです。 またなのです。改造...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200320/02/kaishin211/90/eb/j/o0607108014730688602.jpg

    阪神電車

    • 2020年3月20日(祝)

    世の中は今日から3連休ですね!わたくしめは仕事ですが

2020年3月20日(祝)のコンテンツ

鉄道コムおすすめ情報

画像

いけたまハッピートレイン

東急多摩川線・池上線で運転するラッピング車両。1000系1522編成が対象。6月23日に運転開始。

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

東急車で「ひかりチャイム」

東急3020系などの新幹線ラッピング車両で、かつての新幹線用チャイムをアレンジし放送。7/1から。

画像

性能が良すぎて失敗?

JR貨物発足初期の機関車には、性能が良すぎて失敗した形式が。そんな3兄弟をご紹介します。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

113系福知山色投稿写真募集中!

113系の「福知山色」復刻車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

日にち別に見るブログ

2020年3月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ