鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

2020年2月29日(土)の鉄道ブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 461~480件を表示しています

全686件

  • 今週、ご近所の川の土手をお散歩しておりますと、梅の花が咲いているのを見かけました。まだまだ寒い日もありますが、ひと月もしないうちには桜の花も咲きはじめるのでしょおねぇ、春はもうすぐ。。。さて今回も...

  • JR東日本:川越線

    • 2020年2月29日(土)

    ┬ 大宮:○ [P]+ 日進:+ 西大宮:+ 指扇:2019.12 [P]+ 南古谷:+ 川越:+ 西川越:+ 的場:+ 笠幡:+ 武蔵高萩:┴ 高麗川:○(2019.12)

  • こんにちは、まさまさです。本日もご訪問頂きましてありがとうございます。今日も、熱海旅行のお話です。終点の伊東に着きました。 ここから、2分乗り換えで伊豆急行へ乗り換えます。 乗車したのは、8000系の無塗...

  • 平成10年11月23日阪急伊丹線伊丹駅3030 普通12030列車阪神淡路大震災で倒壊した伊丹駅、震災から3年以上経って新しくなりました。それをアピールする為の記念ヘッドマークが取り付けられました。非表字幕車両は2...

  • 皆さん、こんにちは。HANWA225です。今回は、今後の活動についてのことを話します。鉄道の旅と撮り鉄のことなのですが、無期限休止とさせていただきます。理由は、新型コロナウイルスが拡大しているため、電車に乗って...

    HANWA225さんのブログ

  • 今日は運用表。東急東横線 平成31年3月16日ダイヤ改正 休日ダイヤ 東急車10両運用表・種別表示普:普通(東武線内のみ)各:各停準急:準急快速:快速通急:通勤急行急:急行快急:快速急行通特:通勤特急特:特急...

    しぶろーさんのブログ

  • 8/25 新旧交代、和歌山線

    • 2020年2月29日(土)

    ずいぶん長い間、お休みしてしまいました。その間に年が明けて2020年、ねずみ年。そういえば還暦だ。それはさておき、投稿間隔がが空いてしまったので、どうかなったんじゃないかとか、いろいろご心配をおかけし...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200224/18/niddknih/f5/47/j/o0640048014718330999.jpg

    山中駅

    • 2020年2月29日(土)

    昔は、山中温泉、山代温泉は電車が主流でした。今は、もちろん車です。まあ、私はバスでしたが北陸鉄道河南線の山中駅が終点でした。現在は北陸鉄道バスの山中バスターミナルになっています。バスはここに着きま...

  • 【いつもいいねボタンをありがとうございます

  • 常磐線のE657系

    • 2020年2月29日(土)

    常磐線で活躍中の特急「E657系」車体色は白梅をイメージした白窓下には紅梅をイメージした赤裾部は「ラベンダーグレー」撮影撮り鉄KくんNゲージで発売中です。NゲージE657系「ひたち・ときわ」6両基本セット...

    くまのりさんのブログ

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/e9/5507607a5581aa80ad991c72e99ef9e8.jpg

    川崎貨物駅 2020.2.10

    • 2020年2月29日(土)

    ☆ 川崎貨物駅 2020.2.10タキ1000が数多く並ぶ、この風景。中々広々とした光景です。          ちょっと一列に着目しますと             タキ1000の先頭を真横から見た構図です。            ミニとタキ1000の競...

  • 日本国内で猛威を振るっている「新型コロナウィルス」の真っ最中に、本ブログの更新は不謹慎ではないかと思うに至り、本日(2月末)をもって停止させて頂きます。本ブログから情報供給させて頂いているTwitterア...

  • モケイテツさんのブログ

  • トミカ プラレール ポシェット

    トミカ プラレール ポシェット

    • 2020年2月29日(土)

    #プラレール バッグトミカ プラレール ポシェット 新品・未使用品です☆ --☆---☆---☆---☆---☆---☆---☆---楽天市場やAmazonでプラレール バッグを探すなら楽天市場で在庫チェック~~Amazonで在庫チェック~~--☆--...

  • 益々猛威を振るう新型ウィルス。昨日、北海道知事が外出を控えて、という要請を出しましたね。人、人で感染するなら、できるだけ人と接触しない事だということですね。昨夜予定していた60歳台の仲間内の新年会...

  • 1071レ、5085レ

    • 2020年2月29日(土)

    1071レ釜はEF210-1685085レ釜はEF210-149

  •   泉北100系が高野線に!? 泉北100系による朝の高野線準急です。萩原天神駅にて撮影しました。 当時、小学生だった私は 早起きをして学校に行く前に撮影しました。 一体どうして? もっと以前だと泉北車の...

    zoom-zoomさんのブログ

  • IMG_9545-b.jpg

    第一線を退いた者たちの明と暗

    • 2020年2月29日(土)

    時系列的には前後するが、今月の17日と18日は大学のゼミの用事で東京にいたので、一泊伸ばして翌日の”ありがとう700系”を都内で撮っていた。編成写真は地元で撮れるので、折角なら東京らしい風景をと思い、東京タ...

    局長さんのブログ

  • 撮影日記1月31日(金)その17、JR大村線・千綿諫早駅から始発に乗って千綿駅に到着です。パラパラと降り始めた雨が本降りになってきました。JR大村線・千綿駅駅ホームに降り立つと本降りの雨です。とりあえず屋...

    まほろばのyagiさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200125/22/kakogawa86/08/f1/j/o0768057614702126889.jpg

    キハ22-56

    • 2020年2月29日(土)

    2008年7月17日に北海道の小樽市総合博物館で写したキハ22-56です。総合博物館という名前でしたが鉄道博物館のような感じでした。

2020年2月29日(土)のコンテンツ

鉄道コムおすすめ情報

画像

高崎支社のEL・DL引退

老朽化で2024年秋に営業運転を終了。SL補機はGV-E197系に。

画像

東急車で「ひかりチャイム」

東急3020系などの新幹線ラッピング車両で、かつての新幹線用チャイムをアレンジし放送。7/1から。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

日にち別に見るブログ

2020年2月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ