鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

近江町コロッケ(旧 大先生)さんのひとこと

これまでのひとこと(最新順) / 281~300件を表示しています

全668件

  • >?寝台特急???さん 明日から愈々期末試験です私が買った「鉄道用語辞典」の作者は上尾事件が起こった当日は期末試験の日であったが上尾事件を1日中傍観していたと言います.(あぁ私も列車通学で且つ暴動が起きてくれれば良いのに)当然の事ながら勉強はしていません×

    • 近江町コロッケ(旧 大先生)さん
    • 2009年6月30日(火)
  • >?寝台特急???さん 寝台特急もそれに攣られて滅んで行く訳ですよね.×

    • 近江町コロッケ(旧 大先生)さん
    • 2009年6月30日(火)
  • >?寝台特急???さん おひさしぶりです飯・シャワーを済ませている内に来てしまったようですので返信が晩くなりました.私も環境変化は不変が普遍だと思います×

    • 近江町コロッケ(旧 大先生)さん
    • 2009年6月30日(火)
  • >ハヤブサさん 美佐島は地下のトンネルにホームがあり基本的に列車の通過時はドアが開かないそうです。1回だけテレビのロケで十日町駅長に許可をもらい命綱をドアに縛り付け通過する列車の風圧を体感した事があるそうです(私ではないですけど)×

    • 近江町コロッケ(旧 大先生)さん
    • 2009年6月30日(火)
  • >ぱむさん おはようございます金沢もここ数日は蒸暑いです.学校でも夜間家にいる時もサウナに入ってる様な暑さで教室のクーラーも全く意味無いです.×

    • 近江町コロッケ(旧 大先生)さん
    • 2009年6月30日(火)
  • >ハヤブサさん 件の返答を書きましたので確認を求めます×

    • 近江町コロッケ(旧 大先生)さん
    • 2009年6月29日(月)
  • ついこの間まで「楽しい国語」が見れたのに今日アクセスしてみたらフィルタリングかかった...org×

    • 近江町コロッケ(旧 大先生)さん
    • 2009年6月28日(日)
  • >寝台特急北陸さん 訳無いでしょ。生まれてから10数年間利用していると言う事ですよ×

    • 近江町コロッケ(旧 大先生)さん
    • 2009年6月26日(金)
  • >ハヤブサさん こんばんは試験お疲れ様です.私の日程は掲示板に書き込みましたからそこを見て下さいね×

    • 近江町コロッケ(旧 大先生)さん
    • 2009年6月25日(木)
  • >?寝台特急???さん こんばんは.その当時にスーパーは存在したであろうけれども流石にガソリンスタンドは無いと思っていました.やはり理想と現実とは可也異なりますよね.(笑)×

    • 近江町コロッケ(旧 大先生)さん
    • 2009年6月25日(木)
  • >?寝台特急???さん バイトは原則禁止です.但し「成績がまぁいい」「母子家庭で糊口を凌ぐ事がギリギリ」等と言う根拠を親が証明し生徒が学校に提出して指導課が訪問許可をし担任からバイト許可願を提出して成立すると言う繁文縟礼過ぎる手続きがあります×

    • 近江町コロッケ(旧 大先生)さん
    • 2009年6月24日(水)
  • >ハヤブサさん 今朝投稿前に自分のパスを変更しました.その改正後のパスと統一する事によりパスを忘れる事を未然に防ぐ事が出来ると思ったからです×

    • 近江町コロッケ(旧 大先生)さん
    • 2009年6月24日(水)
  • >たかあきさん 次シーズンからのために新ネームを準備して置いたのですがそのパスを忘れてしまいました.パスの再設定を認めて欲しいのですが何とかなりません?×

    • 近江町コロッケ(旧 大先生)さん
    • 2009年6月23日(火)
  • >ハヤブサさん 私に「驚きです」と言われてもねぇ.検索した私も驚きましたよ.2人揃って検索した光景を目の当たりにしたら多分顔を見合わせていたと思います×

    • 近江町コロッケ(旧 大先生)さん
    • 2009年6月23日(火)
  • >?寝台特急???さん はっきり言うとつい2週間ほど前に中間試験があり来週から期末試験です.こんな環境はもう無理です×

    • 近江町コロッケ(旧 大先生)さん
    • 2009年6月23日(火)
  • >凪織さん いわゆる「ニコ動」で「駅名記憶向上委員会」を使って駅名暗記は便利ですよ。暇があればやってみてね×

    • 近江町コロッケ(旧 大先生)さん
    • 2009年6月23日(火)
  • >?寝台特急???さん 中間試験ならまだしも期末試験だから早く帰宅して悠々とここに来れると言えばそうでもないです。期末試験だからこそ出題教科が増えるため帰宅できる時間が早まるとしても昼前です。×

    • 近江町コロッケ(旧 大先生)さん
    • 2009年6月23日(火)
  • >鉄子になった母さん 本当に暇です。学校から掲示板にアクセスする事は不可ですから精精このサイトとニコ動で暇な時間を部活で(というか暇潰しに)やっています。♪退屈退屈体育座りで膝の匂いを嗅ぐ陶酔感(「いままでのあらすじ」より)×

    • 近江町コロッケ(旧 大先生)さん
    • 2009年6月23日(火)
  • >秋鹿町駅さん それもそうですね×

    • 近江町コロッケ(旧 大先生)さん
    • 2009年6月23日(火)
  • >秋鹿町駅さん 問題に問題を重ねてどうします?×

    • 近江町コロッケ(旧 大先生)さん
    • 2009年6月22日(月)

鉄道コムおすすめ情報

画像

東急車で「ひかりチャイム」

東急3020系などの新幹線ラッピング車両で、かつての新幹線用チャイムをアレンジし放送。7/1から。

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

Myスパムリスト

「みんなの最新のひとこと」ページに表示させない人を設定できます。