鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

快速急行 中之島行きさんのひとこと

これまでのひとこと(最新順) / 361~380件を表示しています

全413件

  • 写真必ず一言コメントに貼っておきます>CH201さん×

    • 快速急行 中之島行きさん
    • 2010年8月4日(水)
  • >ホームライナー北海道さん・・・・・・・×

    • 快速急行 中之島行きさん
    • 2010年8月4日(水)
  • 首都圏に在宅の皆さんいい情報です。8月5日NODOKAが新潟からはるばる京葉線に入線します    舞浜14時ごろ僕は舞浜で撮影します(だってかぶられるしんぱいないんだもん・・・・)×

    • 快速急行 中之島行きさん
    • 2010年8月3日(火)
  • >ホームライナー北海道さんへへっへっへへ×

    • 快速急行 中之島行きさん
    • 2010年8月3日(火)
  • 確かに登場していても編成の数は、少なかったかも>CH201さん×

    • 快速急行 中之島行きさん
    • 2010年8月3日(火)
  • サ~ァ>ホームライナー北海道さん×

    • 快速急行 中之島行きさん
    • 2010年8月3日(火)
  • JR東日本も体質改善すれば201系103系も50年は走れたと思うんですけどね>CH201さん×

    • 快速急行 中之島行きさん
    • 2010年8月2日(月)
  • 201系かわいそうですよまだ関西で活躍しているのに東京は全て新型車両103系も追い出されちゃったし>CH201さん×

    • 快速急行 中之島行きさん
    • 2010年8月2日(月)
  • 偶然がかさなり201にみえますね・・・(涙><涙)201系が中央線から消えるなんて考えられない・・・・・CH201さん×

    • 快速急行 中之島行きさん
    • 2010年8月2日(月)
  • 快速急行 中之島行きさんの投稿した写真

    軽井沢ですか~ いいですね。 僕も最近EF64-1040とEF81-95がたまたま新鶴見にいたんですよ写真送ります>EH200ブルーサンダーさん×

    • 快速急行 中之島行きさん
    • 2010年8月2日(月)
  • 23回しりとり相手をしていただきありがとうございました×

    • 快速急行 中之島行きさん
    • 駅つなゲー
    • 2010年8月2日(月)
  • 23回しりとり相手をしていただきありがとうございました×

    • 快速急行 中之島行きさん
    • 駅つなゲー
    • 2010年8月2日(月)
  • 京急今日上大岡でオーバーランした。               13時15分ごろ×

    • 快速急行 中之島行きさん
    • 駅つなゲー
    • 2010年7月31日(土)
  • ケヨ34ケヨ33落成時の編成に戻りました×

    • 快速急行 中之島行きさん
    • 駅つなゲー
    • 2010年7月30日(金)
  • おととい京葉車両センターのケヨ8が不気味な行動とっていたらしい 習志野運輸区に回送されて(8両で)サハ2両ぬいて×

    • 快速急行 中之島行きさん
    • 駅つなゲー
    • 2010年7月30日(金)
  • 京葉209系の皆さんの転属、廃車の予想教えてください×

    • 快速急行 中之島行きさん
    • 駅つなゲー
    • 2010年7月30日(金)
  • 多分・・・・でも横浜線に1編成クラH27の置き換えでもしかすると鎌倉に転属??埼京線も可能性ありますね中央・総武緩行線は絶対ありえません下手すると6両で南武線??>雷鳥8号さん×

    • 快速急行 中之島行きさん
    • 2010年7月30日(金)
  • 500番台は、転属の予定があります>雷鳥8号さん×

    • 快速急行 中之島行きさん
    • 2010年7月30日(金)
  • 武蔵野線への転属のためだと思いますあそうそう写真もケヨ33にしておきました>雷鳥8号さん×

    • 快速急行 中之島行きさん
    • 2010年7月29日(木)
  • 快速急行 中之島行きさんの投稿した写真

    ちょっとっちょと京葉車両センターの209系ケヨ33が長野行ったらしい     情報知っている人教えてください×

    • 快速急行 中之島行きさん
    • 駅つなゲー
    • 2010年7月29日(木)

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

Myスパムリスト

「みんなの最新のひとこと」ページに表示させない人を設定できます。