鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

山陰海岸快速ジオライナーさんのひとこと

これまでのひとこと(最新順) / 341~360件を表示しています

全394件

  • >北越急行ほくほく線沿線さん 200系のダブルデッカー車ですね×

    • 山陰海岸快速ジオライナーさん
    • 駅つなゲー
    • 2022年12月16日(金)
  • >こにたかさん 701系ですね×

    • 山陰海岸快速ジオライナーさん
    • 駅つなゲー
    • 2022年12月16日(金)
  • >名鉄三河線沿線@さん 東急池上線ですね×

    • 山陰海岸快速ジオライナーさん
    • 2022年12月16日(金)
  • >阪神西宮さん さびしいですが、利便性が向上します。なにより、両数が6両から8両になりなすしね。8000系は、8両になるように改造されるのでしょうかねえ。あと、快速急行が、どの時間帯においても武庫川、今津に停車するのも大きいですよね。×

  • >首都圏新都市鉄道沿線 さん 千歳船橋駅?×

    • 山陰海岸快速ジオライナーさん
    • 2022年12月15日(木)
  • 新快速大久保行きだ。今日は事故があって、遅れてたんですが、普通とまらない大久保が終点の新快速は見たことなかったです。正直、最初、ビビりました。×

    • 山陰海岸快速ジオライナーさん
    • 運行情報
    • 2022年12月15日(木)
  • (このコメントは削除されました)

  • 山陰海岸快速ジオライナーさんの投稿した写真

    こんばんわ~~×

    • 山陰海岸快速ジオライナーさん
    • 2022年12月15日(木)
  • 山陰海岸快速ジオライナーさんの投稿した写真

    momotaro デヤンス×

    • 山陰海岸快速ジオライナーさん
    • 2022年12月15日(木)
  • >ひたちなか海浜鉄道沿線さん 通勤特急 元町・中華街行きですね。×

    • 山陰海岸快速ジオライナーさん
    • 駅つなゲー
    • 2022年12月15日(木)
  • >国鉄381系黒潮さん かなえ      ですね?×

    • 山陰海岸快速ジオライナーさん
    • 2022年12月15日(木)
  • 山陰海岸快速ジオライナーさんの投稿した写真

    失敗したん…×

    • 山陰海岸快速ジオライナーさん
    • 2022年12月15日(木)
  • >快速急行(旧っっっ ...p)さん それは散々でしたね。そうゆうときのために(テッテレー)いはんほーこく できるんですから、もし、辛いってなったら、違反報告してもいいんですよ。誰が報告したかは、誰にもわからないので、安心して、報告ができますよ。僕もそんなことをする人は許せないですし、見つけたら、その人に注意しておきましょう。×

    • 山陰海岸快速ジオライナーさん
    • 2022年12月15日(木)
  • おはようございます×

    • 山陰海岸快速ジオライナーさん
    • 2022年12月15日(木)
  • 山陰海岸快速ジオライナーさんの投稿した写真

    今日はリモート授業×

    • 山陰海岸快速ジオライナーさん
    • 2022年12月15日(木)
  • >首都圏新都市鉄道沿線さん わかります。e217系ですよね×

    • 山陰海岸快速ジオライナーさん
    • 駅つなゲー
    • 2022年12月14日(水)
  • オフロに入ってきます」×

    • 山陰海岸快速ジオライナーさん
    • 2022年12月14日(水)
  • 山陰海岸快速ジオライナーさんの投稿した写真

    帰ってきました。結構ぶれてしまったので、いいとは思えませんが…×

    • 山陰海岸快速ジオライナーさん
    • 2022年12月14日(水)
  • ちょっと外に写真撮りに言ってきマウス×

    • 山陰海岸快速ジオライナーさん
    • 2022年12月14日(水)
  • 人増えてきましたね×

    • 山陰海岸快速ジオライナーさん
    • 駅つなゲー
    • 2022年12月14日(水)

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

Myスパムリスト

「みんなの最新のひとこと」ページに表示させない人を設定できます。