鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

伊丹線3077Fさんのひとこと

これまでのひとこと(最新順) / 221~240件を表示しています

全452件

  • 伊丹線3077Fさんの投稿した写真

    >カツミブシ-3800さん それ、小さい子は喜ぶんですかねww まあ、ヲタたち(自分やそのリア友なども含む)は喜びますけどww まあ、湖西線の113系や115系2000・3000番台なら小さい子でも喜びますかねww 無論、自分は発狂してしまいますが・・・・・×

    • 伊丹線3077Fさん
    • 2014年3月16日(日)
  • >進快速さん 了解いたしました。×

    • 伊丹線3077Fさん
    • 2014年3月16日(日)
  • 伊丹線3077Fさんの投稿した写真

    >進快速さん 右から4色は自分も持っています。画像は最後に投入した1両です。×

    • 伊丹線3077Fさん
    • 2014年3月16日(日)
  • プラレールの新製品にもE7系が。広島地区の電車の製品化はいつになったらしてくれるのだろうか・・・・・×

    • 伊丹線3077Fさん
    • 2014年3月15日(土)
  • 伊丹線3077Fさんの投稿した写真

    205系!!×

    • 伊丹線3077Fさん
    • 2014年3月15日(土)
  • +iで鉄道サークルに転属しました。×

    • 伊丹線3077Fさん
    • 2014年3月15日(土)
  • マナーを守り、快適な撮影を楽しんでください。×

    • 伊丹線3077Fさん
    • 2014年3月14日(金)
  • >8000系準特急 高尾山口さん そうです。しかも、前〇原やコスプレイヤーもいるそうです。×

    • 伊丹線3077Fさん
    • 2014年3月14日(金)
  • 大宮で例のアレが起きそうな気がする。×

    • 伊丹線3077Fさん
    • 2014年3月14日(金)
  • >113系マリ116編成さん そうですね。塗装が似合っているだけいいですが・・・×

    • 伊丹線3077Fさん
    • 2014年3月13日(木)
  • >1425さん 意味不明な投稿はご遠慮ください。×

    • 伊丹線3077Fさん
    • 2014年3月13日(木)
  • >113系マリ116編成さん そうですよね。これでは芸備線に221系を走らせていると例えても過言ではないですよね。×

    • 伊丹線3077Fさん
    • 2014年3月13日(木)
  • >進快速さん 電動プラ汽車が5両!? 多いですね。×

    • 伊丹線3077Fさん
    • 2014年3月13日(木)
  • >林大輝さん ですよね×

    • 伊丹線3077Fさん
    • 2014年3月12日(水)
  • >113系マリ116編成さん 自分も乗ったことがあります。もう引退してしまいましたね。でも正直、房総地区にステンレス車は似合わないと思います。房総地区はキハ10系列が似合うと思います。×

    • 伊丹線3077Fさん
    • 2014年3月12日(水)
  • 伊丹線3077Fさんの投稿した写真

    4機目(自重する気はないので悪しからず)×

    • 伊丹線3077Fさん
    • 2014年3月12日(水)
  • >林大輝さん 113系5300番台ですね。昔は5800番台もいたようです。2両でも違和感を感じないのは自分だけでしょうか?×

    • 伊丹線3077Fさん
    • 2014年3月12日(水)
  • 京阪旧3000系のとこに行きたいな×

    • 伊丹線3077Fさん
    • 2014年3月12日(水)
  • 発車メロディーがカービィのグルメレースだったら自分もオタクも発狂してたなww×

  • >iwafunemoriさん それは「ポ」から始まるあのお店ですか?×

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

非公開でメッセージを送信

Myスパムリスト

「みんなの最新のひとこと」ページに表示させない人を設定できます。