鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

二階だて新幹線なくなるな!さんのひとこと

これまでのひとこと(最新順) / 401~420件を表示しています

全1741件

  • >営団5号線さん お久しぶりです。VSE引退残念ですね。まだまだ全然使えそうですけどね。EXEみたいにリニューアルして使っても良いですし。後継はGSEでしょうか...×

    • 二階だて新幹線なくなるな!さん
    • 2021年12月17日(金)
  • >なか ともさん 同時も普通にあり得ますよね。今はまだわかりません。いずれ分かることなので待ちましょう!×

    • 二階だて新幹線なくなるな!さん
    • 2021年12月17日(金)
  • >いじめ撲滅委員会さん 本当ですね!やってみたらできました!教えていただきありがとうございました!鉄道コムひとことが一層使いやすくなりました×

    • 二階だて新幹線なくなるな!さん
    • 2021年12月17日(金)
  • >キハ40系小湊鉄道•北条鉄道さん 長くても別にいいと思いますよ。長いから短いからどうこうは無いので。楽しみなことの投票はもう終わってしまっています。申し訳ござませんでした。回答ありがとうございました。別のアンケをやっているのでそちらを回答お願いします。×

    • 二階だて新幹線なくなるな!さん
    • 2021年12月16日(木)
  • >MAX200系やまびこさん 111が222になるのとは訳が違いますよ。1桁目が動くまでが長いです×

    • 二階だて新幹線なくなるな!さん
    • 2021年12月16日(木)
  • >みずほ湘南さくらさん 頑張ってください!×

    • 二階だて新幹線なくなるな!さん
    • 2021年12月16日(木)
  • >かいじ、あずささん クイズの回答を送信致しました。×

    • 二階だて新幹線なくなるな!さん
    • 2021年12月16日(木)
  • >kuha百十一さん 反映おめでとうございます!×

    • 二階だて新幹線なくなるな!さん
    • 2021年12月16日(木)
  • >キハ40系小湊鉄道•北条鉄道さん そうですね!ありがとうございます!×

    • 二階だて新幹線なくなるな!さん
    • 鉄道全般
    • 2021年12月16日(木)
  • 東武鉄道の20000系がアルピコ交通に譲渡!京王の3000系以来ですね!×

    • 二階だて新幹線なくなるな!さん
    • 2021年12月15日(水)
  • >なか ともさん すみません間違えました。高架化です。×

    • 二階だて新幹線なくなるな!さん
    • 2021年12月14日(火)
  • >キハ40系小湊鉄道•北条鉄道さん MAX好きですが引退してしまったので来年からは国鉄型車両なくなるな!にします!×

    • 二階だて新幹線なくなるな!さん
    • 鉄道全般
    • 2021年12月14日(火)
  • >えんびさん お久しぶりです!これからも宜しくお願いします!×

    • 二階だて新幹線なくなるな!さん
    • 2021年12月14日(火)
  • >スプラ好き321さん はじめまして!「q」とは何のことですか?×

    • 二階だて新幹線なくなるな!さん
    • 駅つなゲー
    • 2021年12月14日(火)
  • >kuha111さん 違うとは言えないので悔しいです。×

    • 二階だて新幹線なくなるな!さん
    • 2021年12月14日(火)
  • 横浜市営地下鉄3000系列もおわりですかぁ~。最後はVでしたね~。次の4000系もANRSVとかでるんでしょうか?と言うか札幌市営地下鉄の9000形に似てる希ガス×

    • 二階だて新幹線なくなるな!さん
    • 2021年12月13日(月)
  • 伊豆の209、3000系になるんですね。色ってお知らせの所のまんまなんですか?だとしたらちょっと寂しい希ガス...×

    • 二階だて新幹線なくなるな!さん
    • 2021年12月13日(月)
  • >MAX200系やまびこさん わかりますたぁ~×

    • 二階だて新幹線なくなるな!さん
    • 2021年12月13日(月)
  • >MAX200系やまびこさん 今日は耳より手がヤバかったですけどね...真っ赤っかで家帰って10分くらい物掴めなかったですしお寿司。×

    • 二階だて新幹線なくなるな!さん
    • 2021年12月13日(月)
  • (このコメントは削除されました)

    • 二階だて新幹線なくなるな!さん
    • 2021年12月13日(月)

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

Myスパムリスト

「みんなの最新のひとこと」ページに表示させない人を設定できます。