鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

スーパー北海さんのひとこと

これまでのひとこと(最新順) / 381~400件を表示しています

全1867件

  • >戸隠さん 今年はいつもより暖かく除雪回数が少なく昨年の12月から今年の3月にかけて国道除雪は1回行っていました。いつもなら2回以上行っているのに×

    • スーパー北海さん
    • 2011年8月17日(水)
  • >ちっちゅさん 宗谷本線はダイヤ乱れていないと思います。×

    • スーパー北海さん
    • 2011年8月17日(水)
  • >特急はくたか6号さん 違って1号車のスーパー宗谷は半室グリーン車で先頭部に貫通幌装備しています。×

    • スーパー北海さん
    • 2011年8月17日(水)
  • >戸隠さん それはないです。家は2重玄関で雪が30cm積もった事がありその日はお正月でしたが朝の6時30分から毎日除雪をしていました 猛吹雪で窓の外が見えなくなり大変でした×

    • スーパー北海さん
    • 2011年8月16日(火)
  • >戸隠さん 夏は蓋していて路線バスからも見えます。×

    • スーパー北海さん
    • 2011年8月16日(火)
  • >がんばろう日本 がんばろう東北 さん 北海道は広く旅行する時は時刻表がないと大変ですよ。×

    • スーパー北海さん
    • 2011年8月16日(火)
  • >戸隠さんアスファルトの下に熱を出す同線はロードヒティングといって職場のスロープにありますよ。また歩道等に穴を開けて融雪層という熱で雪を溶かすシステムもありますよ。融雪層があれば蓋を開けて雪をそこまで押して入れるだけでよく名寄の国道沿いにある歩道上にたくさん整備されています。×

    • スーパー北海さん
    • 2011年8月16日(火)
  • >戸隠さん 雪が電車に乗るのははじめてききました。北海道の車両は粉雪対策されているので舞って車内に入っても暑さで溶けると思います。×

    • スーパー北海さん
    • 2011年8月16日(火)
  • >ちっちゅさん 名寄や美深は14日から18日迄雨で昨日は急行はまなすが2時間遅れるトラブルと釧路発札幌行きスーパーおおぞら14号の札幌到着が遅れるトラブルがありました。×

    • スーパー北海さん
    • 2011年8月16日(火)
  • 今日は最高気温24℃でもう夏から秋に移ったのかな?×

    • スーパー北海さん
    • 2011年8月16日(火)
  • >戸隠さん 雪国の生活は大変ですが雪合戦をしたりオホーツク海では流氷が見れたりして楽しいですよ。また時々列車が遅れる事もありますが冬は車より鉄道の方が楽に移動できます。×

    • スーパー北海さん
    • 2011年8月16日(火)
  • >特急はくたか6号さん それはキハ261系1000番台特急スーパーとかち号ですね。僕が住む宗谷本線には1000番台ではありませんがキハ261系100番台なら宗谷本線の特急スーパー宗谷号として活躍しています。×

    • スーパー北海さん
    • 2011年8月16日(火)
  • >パノパナさん つなげられるといいですし北海道内の駅で抜けられると最高です。×

    • スーパー北海さん
    • 2011年8月16日(火)
  • >戸隠さん 埋まるので長靴履きスノーダンプや除雪機を使わないときついです。×

    • スーパー北海さん
    • 2011年8月16日(火)
  • そろそろ抜けます。今日も楽しくつなげる事ができました  ×

  • >戸隠さん 10年位前は1m前後積もっていましたが今年は40cm前後で寒さに強い僕てきには少し暖かく感じました。×

    • スーパー北海さん
    • 2011年8月15日(月)
  • >JR西日本さん 今北海道は蝦夷梅雨といって短期間に大雨が降る時期で札幌周辺では豪雨で昨夜土砂災害警戒情報が発令されました。個人的にはもっとはやくに雨が4日ぐらい降ってほしかったです。農家の皆さんは雨が降るのを待っていたと思うので×

    • スーパー北海さん
    • 2011年8月15日(月)
  • >戸隠さん 街の商店街のほとんどは家のそばか家の2階に住んでいますよ。×

    • スーパー北海さん
    • 2011年8月15日(月)
  • >JR西日本さん 今の気温は18・5℃で雨はやむ気配がなく降り続いています。×

    • スーパー北海さん
    • 2011年8月15日(月)
  • >JR西日本さん 確かに寒く今は太陽が出ていなくてとうとう18℃迄気温が下がってきました。×

    • スーパー北海さん
    • 2011年8月15日(月)

鉄道コムおすすめ情報

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

高崎支社のEL・DL引退

EF64・EF65・DD51が、老朽化で2024年秋に営業運転を終了。SL補機はGV-E197系に。

画像

性能が良すぎて失敗?

JR貨物発足初期の機関車には、性能が良すぎて失敗した形式が。そんな3兄弟をご紹介します。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

113系福知山色投稿写真募集中!

113系の「福知山色」復刻車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

非公開でメッセージを送信

Myスパムリスト

「みんなの最新のひとこと」ページに表示させない人を設定できます。