鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

クハ5050の40番代さんのひとこと

これまでのひとこと(最新順) / 461~480件を表示しています

全5211件

  • >CS20さん 株主優待でも完璧に区別して扱われているのですね((((;゚Д゚)))))))下車駅によって株主優待の乗車券を別々で用意しなければならないと言った手間まで発生するとは!!株主優待券は使ったことないですけど、気をつけなくてはなりませんね(−_−;)×

    • クハ5050の40番代さん
    • 2022年12月31日(土)
  • クハ5050の40番代さんの投稿した写真

    新年の準備を万全にしました()×

    • クハ5050の40番代さん
    • 2022年12月29日(木)
  • >211系5200番台さん 115系であることは確かですが番台は何番台だったか・・・(多分基本番台で間違いないとは思いますが)×

    • クハ5050の40番代さん
    • 2022年12月29日(木)
  • >CS20さん 行き先によって乗務員さんの所属まで区別するんですか?人事の配置とかだいぶ複雑になりそうな予感がしますが、乗務員さんのやりくりはどのように行われているのですかね??×

    • クハ5050の40番代さん
    • 2022年12月29日(木)
  • クハ5050の40番代さんの投稿した写真

    しなの鉄道 旧長野色×

    • クハ5050の40番代さん
    • 2022年12月27日(火)
  • >211系5200番台さん こんにちは!×

    • クハ5050の40番代さん
    • 2022年12月27日(火)
  • >CS20さん 確かにその設定にすればJRの列車に乗った人はJR東の収入となり、しなの鉄道の列車に乗った人はしな鉄の収入となるので双方にメリットがありますね。でも管理とかが煩雑になりそうなのも決定事項ですが(−_−;)×

    • クハ5050の40番代さん
    • 2022年12月27日(火)
  • クハ5050の40番代さんの投稿した写真

    Merry Christmas×

    • クハ5050の40番代さん
    • 2022年12月25日(日)
  • >CS20さん 結局両社間の取り合い状態になってしまっているわけですよね(−_−;)どのような対応を取ったら最適であったのか未だに判断がつきません(~_~;)関空連絡橋のように供用にはできなかったのでしょうか??×

    • クハ5050の40番代さん
    • 2022年12月25日(日)
  • >CS20さん 甲種輸送のために細切れにしたのですか?確かに篠ノ井〜長野は最も需要が見込めそうな住宅街や商店街の中を走っているので、同区間の収入が欲しいしな鉄さんは当初は譲渡を求めたそうですね。後々現在のような取り決めになって「JRはいいとこ取りをしている」と当時のしな鉄の社長がぼやいたこともありまして(^◇^;)×

    • クハ5050の40番代さん
    • 2022年12月23日(金)
  • クハ5050の40番代さんの投稿した写真

    ×

    • クハ5050の40番代さん
    • 2022年12月21日(水)
  • >211系5200番台さん 南紀はしばらくキハ85系が使われるようです。が、すべて2両編成化されているので、今までのような長編成のキハ85系は見納めになるかもしれません・・・×

    • クハ5050の40番代さん
    • 2022年12月21日(水)
  • >CS20さん やはり乗ったことがあってのですね!JR信越本線ってなぜあの僅かな区間のみJRとして残ったのでしょう??しなの鉄道化されなかったのは何故に・・・?×

    • クハ5050の40番代さん
    • 2022年12月21日(水)
  • クハ5050の40番代さんの投稿した写真

    (悲報)特急ひだ号のキハ85系、余命宣告。×

    • クハ5050の40番代さん
    • 2022年12月20日(火)
  • >CS20さん 当該区間で列車に乗ったことがあるのですか??あのホームの一部分だけで理解できるのは、乗ってみなければできないと思うのですが・・・×

    • クハ5050の40番代さん
    • 2022年12月20日(火)
  • >CS20さん 国鉄型車にも社外スピーカーをつけた例は他にもあるのですね〜今井駅、勘で当てたのですか??勘で当たると言うのもすごい驚きです・・・×

    • クハ5050の40番代さん
    • 2022年12月16日(金)
  • >CS20さん しなの鉄道のスピーカー装置って特許付きだったのですか??国鉄車に車外スピーカーってあまり聞かないのはそのような事情も絡んでいるのでしょうかねぇ・・・E127は今井駅で撮りました()まんまと当てられてびっくりです(*_*)×

    • クハ5050の40番代さん
    • 2022年12月15日(木)
  • クハ5050の40番代さんの投稿した写真

    ×

    • クハ5050の40番代さん
    • 2022年12月5日(月)
  • >CS20さん 跨線橋の見た目がどこにでもあるようなありふれた感じの外壁だったからなのかもしれませんね(^◇^;)JRの115系は社外スピーカーはついていなかったのですか??×

    • クハ5050の40番代さん
    • 2022年12月5日(月)
  • クハ5050の40番代さんの投稿した写真

    軽井沢ホリデー号×

    • クハ5050の40番代さん
    • 2022年12月4日(日)

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

非公開でメッセージを送信

Myスパムリスト

「みんなの最新のひとこと」ページに表示させない人を設定できます。