鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

黒潮車掌さんのひとこと

これまでのひとこと(最新順) / 421~440件を表示しています

全1342件

  • >ton9さん 遠征されるんですね!良き旅を~因みに地名何て読むのですか?×

    • 黒潮車掌さん
    • 2020年9月25日(金)
  • >AT700さん 返信遅くなりましてすみません。はい!そうです!スカイライナー私鉄特急の中で一番好きです!格好いいですよね!見てみたいです!因みにどちらで撮影されたんですか?×

    • 黒潮車掌さん
    • 2020年9月25日(金)
  • >E2系J59さん 返信遅くなりましてすみません。スカイライナー格好いいですね!私の一番私鉄特急の中で好きな車両です!因みにどちらで撮影されたんですか?×

    • 黒潮車掌さん
    • 2020年9月25日(金)
  • >AT700さん この車両は、京成のスカイライナーですね!私が一番好きな私鉄特急です!格好いいですね!見てみたいです!×

    • 黒潮車掌さん
    • 2020年9月24日(木)
  • >拝島車両区さん 話の横から失礼致します。この車両は、小田急行のロマンスカーGSEですか?×

    • 黒潮車掌さん
    • 2020年9月24日(木)
  • >CS20さん 話の横から失礼致します。この車両は、TJライナーですか?×

    • 黒潮車掌さん
    • 2020年9月24日(木)
  • >おおさか103さん こんにちは!今日のお相手ですが都合が悪くて無理です。すみません。来週の火曜と水曜でしたらお相手出来ますが大丈夫でしょうか?×

    • 黒潮車掌さん
    • 鉄道コム全般
    • 2020年9月24日(木)
  • おはよう御座います!×

    • 黒潮車掌さん
    • 2020年9月24日(木)
  • 台風関東と東北の方々お気を付けて下さいね。新潟の方は、今いつもより風が強いです。(多分台風の影響かもです。)×

    • 黒潮車掌さん
    • 2020年9月23日(水)
  • >ton9さん こんばんは!お久しぶりです!×

    • 黒潮車掌さん
    • 2020年9月23日(水)
  • >AT700さん そうですね!私も時間が有る時にいろんなプランで妄想旅やってみようと思います。×

    • 黒潮車掌さん
    • 2020年9月23日(水)
  • >AT700さん そうですね!それもまた楽しそうですね!試してみようかなぁと思います。×

    • 黒潮車掌さん
    • 2020年9月23日(水)
  • >AT700さん そうですね!妄想旅実際の運行情報と合わせても楽しいですよね!臨時列車をどのように組み合わせるか考えるのもまた楽しいです!×

    • 黒潮車掌さん
    • 2020年9月22日(祝)
  • >しまってっちゃんさん そうですね。最近は、車両の彩りが豊かになって来ましたよね!叡電の723号車は、運行開始初日に修学院~出町柳まで走るらしいです。車体色は、青を基調としているみたいです。見てみたいです!乗車もしてみたいです!修学院に車両基地が有るんですね!私も行ってみたいです!今は、鞍馬線の市原~鞍馬間が不通なので早く復旧してほしいですよね…×

    • 黒潮車掌さん
    • 2020年9月22日(祝)
  • 用事が有るので失礼致します。×

    • 黒潮車掌さん
    • 2020年9月21日(祝)
  • 駅名しりとり最近やってなかったから少しでも頑張らないと…×

  • >のみやんさん 元国鉄381系黒潮です。名前変えました。お久しぶりです!覚えてますか?×

    • 黒潮車掌さん
    • 2020年9月21日(祝)
  • >AT700さん そうですね!今は、無理でもいつか遠征出来ますよね!私立てた計画を元に妄想旅してます!楽しいですよ!たまにアクシデントが起きること有りますが…×

    • 黒潮車掌さん
    • 2020年9月21日(祝)
  • >AT700さん そうですね。今は、無理でもいつか遠征出来る日が来ますよね!その時を楽しみにして居ます!私最近路線図上での妄想旅やってます。以外と楽しいですよ!×

    • 黒潮車掌さん
    • 2020年9月20日(日)
  • >AT700さん そうですね。今は、無理ですがいつか行きたいですね!×

    • 黒潮車掌さん
    • 2020年9月20日(日)

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

非公開でメッセージを送信

Myスパムリスト

「みんなの最新のひとこと」ページに表示させない人を設定できます。