鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

ホリデー快速おくたま・あきがわさんのひとこと

これまでのひとこと(最新順) / 521~540件を表示しています

全1354件

  • >国鉄型車両なくなるな!さん 空気じゃなくて雨だけ持ってくる()ド◯えもんの秘密道具使えば…!(確か雲集めるバケツみたいな道具があったはず)×

    • ホリデー快速おくたま・あきがわさん
    • 2023年3月11日(土)
  • >国鉄型車両なくなるな!さん 「にしゃくきゅう」は「まるきゅー」ですね×

    • ホリデー快速おくたま・あきがわさん
    • 2023年3月11日(土)
  • ホリデー快速おくたま・あきがわさんの投稿した写真

    >常磐線快速さん こんばんは!×

    • ホリデー快速おくたま・あきがわさん
    • 2023年3月11日(土)
  • >国鉄型車両なくなるな!さん 梅雨の雨を持ってきたいです()×

    • ホリデー快速おくたま・あきがわさん
    • 2023年3月11日(土)
  • >FV-E991さん いすみ鉄道とかはありますよ〜×

    • ホリデー快速おくたま・あきがわさん
    • 2023年3月11日(土)
  • >CS20さん 僕は金欠なので大回りオンリーです(苦笑)×

    • ホリデー快速おくたま・あきがわさん
    • 2023年3月11日(土)
  • >CS20さん そうですね…大回らーにとっては意味のかけらもございません()八高線はほぼ使いません…×

    • ホリデー快速おくたま・あきがわさん
    • 2023年3月10日(金)
  • >ネコさんさん そうなんですか!×

    • ホリデー快速おくたま・あきがわさん
    • 2023年3月10日(金)
  • >FV-E991さん 聞く方でしたか〜鉄印、結構たくさんあるんですよ!×

    • ホリデー快速おくたま・あきがわさん
    • 2023年3月10日(金)
  • >FV-E991さん 聞く方でしたか〜鉄印、結構たくさんあるんですよ!×

    • ホリデー快速おくたま・あきがわさん
    • 2023年3月10日(金)
  • >快速急行(旧っっっ ...p)さん 新駅作るんでしたっけ?×

    • ホリデー快速おくたま・あきがわさん
    • 2023年3月10日(金)
  • 3/12、ホリデー快速おくたま・あきがわ4号・5号で乗り納めしてきます!×

  • >国鉄型車両なくなるな!さん うげーこりゃ眼鏡が汚れる…ただでさえ花粉まみれなのに、黄砂もですか。。。×

    • ホリデー快速おくたま・あきがわさん
    • 2023年3月10日(金)
  • >FV-E991さん 最近どっか収録行きました??または行きますか??僕は成田と高崎線のご当地の収録へ〜僕は第三セクターがやっている「鉄印」なら少し集めてます!×

    • ホリデー快速おくたま・あきがわさん
    • 2023年3月10日(金)
  • >CS20さん そうなんですよね〜小川町行きだけはやめて欲しいですけどね(ー ー;)×

    • ホリデー快速おくたま・あきがわさん
    • 2023年3月10日(金)
  • >ネコさんさん あーGoogle翻訳でも翻訳されない謎のやつですね()×

    • ホリデー快速おくたま・あきがわさん
    • 2023年3月10日(金)
  • >CS20さん 接続するJR路線がないですからね…×

    • ホリデー快速おくたま・あきがわさん
    • 2023年3月9日(木)
  • >チームサフィール箕面開成in7さん そうでしょうね。有料会員にはどうやってなったのでしょうか…×

    • ホリデー快速おくたま・あきがわさん
    • 駅つなゲー
    • 2023年3月9日(木)
  • >iwafunemoriさん いい加減、迷惑行為だということ、意識してほしいですね…×

    • ホリデー快速おくたま・あきがわさん
    • 駅つなゲー
    • 2023年3月9日(木)
  • >CS20さん 我ら大回らーからすると、需要のかけらすらないですけどね()×

    • ホリデー快速おくたま・あきがわさん
    • 2023年3月9日(木)

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

Myスパムリスト

「みんなの最新のひとこと」ページに表示させない人を設定できます。