鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

機関車に関する鉄道車両トピックス

161~180件を表示 / 全2097件

新規掲載順

  • 写真

    秩父鉄道 EL新春みつみね 運転

    【1月1日~3日】デキ500形501号機+12系4両+デキ100形105号による「快速EL新春みつみね」が、熊谷~三峰口間で運転。

  • DL津和野稲成号 運転

    【1月1日~3日】DD51形+35系による「DL津和野稲成号」が、新山口~津和野間で運転。

  • DLクリスマス号 運転

    【12月24日~25日】DD51形けん引による「SLクリスマス号」が、新山口~津和野間で運転。

  • 名鉄 6000系6007編成 回送

    【12月22日~】名古屋鉄道の6000系6007編成が、舞木検査場から回送。

  • 写真

    【12月23日】E26系「カシオペア」編成による団体臨時列車「カシオペア紀行」が、上野~仙台間で運転。

  • E217系Y-144編成 配給輸送

    【12月20日】E217系Y-144編成が、鎌倉車両センターから長野総合車両センターへ配給輸送。

  • 泉北高速 9300系 甲種輸送

    【12月20日~21日】泉北高速鉄道の9300系9301編成+9302編成が、近畿車輌を出場し甲種輸送。

  • EL・DL横川ナイトパーク 運転

    【12月17日】EL+12系5両+DLによる「EL横川ナイトパーク」「DL横川ナイトパーク」が、高崎~横川間で運転。

  • E235系1000番台 F-22編成 配給輸送

    【12月15日】 E235系1000番台F-22編成が、越後石山から大船へ配給輸送。

  • 相鉄 21000系 甲種輸送

    【12月12日~】相模鉄道の21000系21107編成が、日立製作所笠戸事業所を出場し、甲種輸送。

  • 写真

    【12月10日~11日】秩父鉄道の電気機関車2両+12系による団体臨時列車「三峰」51号が運転。

  • 205系R11・R12編成 配給輸送

    【12月8日】205系500番台R11・R12編成が、長野総合車両センターへ配給輸送。

  • キハ185系 配給輸送

    【12月6日~7日】キハ185系2両が、EF65-1124のけん引により、高松運転所から梅小路運転区へ配給輸送。

  • オヤ31 配給輸送

    【12月6日】オヤ31-31が、DD51-1109のけん引により、網干総合車両所宮原支所から配給輸送。

  • E235系1000番台 J-19編成 配給輸送

    【12月6日】E235系1000番台J-19編成が、越後石山から大船へ配給輸送。

  • 写真

    DLすいぐん号 運転

    【12月3日~4日】DE10-1604・1654+12系5両による「DLすいぐん号」が、水戸~常陸大子間で運転。

  • 小田急 5000形5062編成 甲種輸送

    【12月1日~】小田急電鉄の5000形5062編成が、川崎車両兵庫工場を出場し甲種輸送。

  • 南海 8300系 甲種輸送

    【11月29日~30日】南海電気鉄道の8300系8320編成+8718編成が、近畿車輌を出場し甲種輸送。

  • E217系Y-7編成 配給輸送

    【11月22日】E217系Y-7編成が、鎌倉車両センターから長野総合車両センターへ配給輸送。

  • EF81-95 回送

    【11月14日~】EF81-95が、田端運転所から秋田総合車両センターへ回送。

鉄道コムお知らせ

画像

抽選で5000円分プレゼント

年に1度の鉄道コムアンケートを実施中。抽選でアマゾンギフト5000円分を進呈します

画像

好きな車両に一票を

東日本を走るクロスシートつき車両のなかから、好きな形式に投票してください。「旅と鉄道」共同企画

鉄道コムおすすめ情報

画像

福岡市営地下鉄の新型車

空港線・箱崎線の新型車「4000系」。世界初採用の機器を搭載。2024年秋ごろにデビュー予定。

画像

813系ロングシート化改造

混雑緩和を目的に、813系246両が転換クロスシートからロングシートへ。12月から順次登場。

画像

てっぱくにE235系シミュ設置

2024年春、鉄道博物館にE235系シミュレーターが登場予定。既存シミュレーターの動向は?

画像

現役国鉄型いつまで走る?

国鉄型の185系や103系は、いつまで走るのでしょうか?その行く末を分析します。

画像

一面の銀世界で鉄道写真撮影!

雪が降る季節だからこそ鉄道写真!「降雪」「雪煙」「霜氷」を絡めた撮影方法をプロが解説。

画像

12月の鉄道イベント一覧

2023年も残りわずか。師走の鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。