東急 5050系4112編成 試運転
【8月8日~】東急電鉄の5050系4112編成(元5166編成)が、「Q-SEAT」用車両を連結し10両編成で試運転。
【8月8日~】東急電鉄の5050系4112編成(元5166編成)が、「Q-SEAT」用車両を連結し10両編成で試運転。
全3件
4,5号車に新製車(Qシート)が組み込まれた東急5050系4000番台4112F(元5166F)ですが、本日、本線試運転が目撃されています。相鉄乗り入れ対応改造・組み込みに伴う試運転と見られ、J-TREC横浜で改造・増結されてい...
2022年8月8日、5050系4112Fが「Q SEAT(Qシート)」を組み込んでの試運転を東急田園都市線で行いました。有料着席サービス「Q SEAT(Qシート)」は、2023年度以降に東横線へ拡大予定となっています。なお、8carsステ...
東急東横線5050系4000番台の内、先日ロング・クロス転換車両の4号車と5号車の車体に「Q SEAT」のラッピングが装飾された、4112F(元5166F)ですが、本日、田園都市線内で試運転が実施されました。旧5166Fが総合車...
全1件
2022年8月10日撮影。
サンライズエクスプレスの寝台のなかから、好きな種類・位置に投票してください。「旅と鉄道」共同企画
インターネット上で話題になった鉄道のトピックを、鉄道コムスタッフが関連のブログや動画とともに紹介します。
新しいブログや動画は自動的に追加されます。都合上、直接関係のないものが含まれる可能性があります。
東急目蒲線(現:目黒線・東急多摩川線)の開通100周年を記念。事前申込制で乗車可。
阪急8000系のメモリアル装飾編成が宝塚線にも登場。9月23日運転開始。
JR各社が「乗継割引」の廃止を発表。在来線特急料金などが半額の制度は2024年春終了に。
高崎駅構内留置線での有料撮影会。車内での放送・メロディ操作体験も。10月21日・22日開催。
テクニックで化ける秋の風景写真。プロが解説する、紅葉や月とあわせた鉄道写真の撮り方は?
まだまだ暑くても、季節は秋に突入。9月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。