E653系K70編成 団体臨時列車 運転
2022年3月19日(土)掲載
【3月19日】E653系K70編成による団体臨時列車が、勝田~大宮間で運転。
2022年3月19日(土)掲載
【3月19日】E653系K70編成による団体臨時列車が、勝田~大宮間で運転。
全4件
3連休初日(3/19)に勝田~大宮でE653系K70編成の運転がありました。久...
2022年3月19日に、びゅうトラベルサービス主催の団体ツアー「勝田発 団体専用臨時列車「E653系(国鉄色)」で行く 鉄道博物館への旅」が催行され、団体臨時列車が勝田→常磐線・上野東京ライン・横須賀線・山手貨物...
E653系7両編成(勝田車両センター所属) 9430M 勝田発・大宮行きE653系国鉄色編成を使用した鉄道博物館ツアーの撮影へ。往路は上野東京ライン・山手貨物線を経由して大宮に向かいました。渋谷駅旧ホームエリアで縦...
全3件
2022年3月19日E653系国鉄色編成を使用した団体列車が運行されました。 復路を大宮駅 南流山にて撮影ご視聴ありがとうございました
臨時団体専用列車「~現役の駅社員、乗務員、車両メンテナンス社員プロデュース~E653系(国鉄色)で行く鉄道博物館への旅」
発メロとMHがなります
宇部線などで活躍する105系の1本が復刻塗装に。7月9日に営業運転を開始。
西九州新幹線の開業を前に、JR九州が試乗会を開催。計12000人を募集。
「SLやまぐち号」に代わり、「DLやまぐち号」が8月に運転。DE10形とDD51形が登板。
先代のキハ85系と異なり、展望席が設定されていないHC85系。その理由をJR東海に聞きました。
2020年7月の豪雨で被災した、JR九州の肥薩線。その現状や今後をリポートします。
インターネット上で話題になった鉄道のトピックを、鉄道コムスタッフが関連のブログや動画とともに紹介します。
新しいブログや動画は自動的に追加されます。都合上、直接関係のないものが含まれる可能性があります。