鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「京都線」に関する新聞・放送ニュース

すべて外部サイト

新聞・放送ニュースの検索結果(新しく公開された順)/ 26~50件を表示しています

全55件

  • 記事の画像

     大阪府吹田市は6日、同市南吹田3丁目の工事現場で4月下旬に見つかった不発弾について、7月24日正午から撤去作業に着手すると発表した。現場の半径約300メートルを警戒区域とするが、JR京都線やおおさか…

  • 記事の画像

     大阪市が阪急電鉄と共同で進めている阪急京都線と千里線の一部区間を高架化する事業について、市は11日の市議会委員会で、事業費が694億円増えて2326億円になる見込みだと説明した。工事の安全対策などを…

  • 記事の画像

     11日午後2時14分ごろ、京都市伏見区の近鉄京都線の向島駅のホームで、車いすの男性が、通過中の近鉄奈良行き急行列車にはねられ、死亡した。京都府警伏見署が事故と自殺の両面で調べている。 同署の調べでは…

  • 記事の画像

    JR京都線、線路内に人が立ち入りか 一時運転見合わせ

    • 朝日新聞(災害・交通情報)
    • 2021年10月12日(火)

     JR西日本によると、12日午前9時10分ごろ、大阪府吹田市朝日町のJR京都線吹田駅で線路内に人が立ち入ったという情報があり、京都線の京都駅と神戸線の姫路駅の間の上下線で運転を順次見合わせていた。午前…

  • 記事の画像

    15日始発から運転取りやめ JR琵琶湖線や湖西線など

    • 朝日新聞(社会)
    • 2021年8月15日(日)

     JR西日本は14日、今後も大雨が予想されるとして、JR京都線京都―高槻、琵琶湖線長浜―京都、湖西線京都―近江塩津、奈良線京都―木津、嵯峨野線京都―園部、草津線草津―柘植などの区間で、15日の始発から…

  • 近鉄奈良線と京都線が運転見合わせ 駅での人身事故で

    • 朝日新聞(災害・交通情報)
    • 2021年7月30日(金)

     近鉄によると30日午前8時ごろ、大和西大寺駅(奈良市)で人と電車が接触する事故があった。奈良線の東生駒―近鉄奈良間と、京都線の高の原―大和西大寺間で上下線とも運転を見合わせているという。

  • 記事の画像

    亜星さん「使ってもいいよ」 駅メロになったあの旋律 

    • 朝日新聞(その他・話題)
    • 2021年6月26日(土)

     5月に亡くなった作曲家で俳優の小林亜星さんの生んだメロディーが、JR京都線の島本駅構内に流れている。大阪と京都の境に位置する小さな駅でなぜ? 舞台裏には、小林さんの優しさがあった。 ♪ランバンビラン…

  • JR吹田駅で人身事故 米原―姫路間で一時運転見合わせ

    • 朝日新聞(災害・交通情報)
    • 2021年4月15日(木)

     15日午前7時5分ごろ、大阪府吹田市朝日町のJR京都線吹田駅で、京都発西明石行き普通電車(7両編成)が人と接触した。米原―姫路間で運転を見合わせていたが、約1時間後に運転を再開した。 吹田市消防本部…

  • 記事の画像

    「すみっコぐらし」が目立つラッピング列車 阪急が運行

    • 朝日新聞(その他・話題)
    • 2020年9月5日(土)

     人気キャラクター「すみっコぐらし」(サンエックス)のラッピング列車が、阪急の神戸線、宝塚線、京都線で1編成ずつ走っている。来年3月まで。 すみっコぐらしは、電車内でもカフェの中でも隅っこが好きという…

  • 阪急京都線、全線で運転見合わせ 富田駅付近で人身事故

    • 朝日新聞(災害・交通情報)
    • 2020年1月30日(木)

     阪急京都線は、午後11時ごろに高槻市の富田駅付近の踏切で起きた人身事故の影響で、大阪梅田―京都河原町間の上下線で運転を見合わせている。JR京都線などに振り替え輸送を実施している。…

  • 西宮北口から嵐山へ直通列車 阪急の観光特急

    • 朝日新聞(兵庫)
    • 2019年11月19日(火)

     紅葉シーズンに西宮北口と嵐山を結ぶ阪急電鉄の直通列車が、19~28日の火、水、木曜に1日1往復運行される。使われる車両は、京都線で3月にデビューした観光特急「京とれいん雅洛(がらく)」。京都の趣に満…

  • 近鉄京都線で一時運転見合わせ、京都―向島間 人身事故

    • 朝日新聞(事件・事故)
    • 2019年10月6日(日)

     【近畿日本鉄道発表】6日午後0時30分ごろ、京都線の桃山御陵前第2号踏切(京都市伏見区)で京都発奈良行きの特急(4両編成)と人が接触した。この事故で、京都駅と向島駅の上下線で約1時間運転を見合わせた…

  • 記事の画像

    JR京都線の架道橋から金属部品落下 通行人に当たる

    • 朝日新聞(事件・事故)
    • 2019年8月21日(水)

     JR西日本は21日、大阪市東淀川区柴島1丁目の京都線の架道橋から、金属製のレールの固定部材など計2個が落下し、一つが通行人の男性に当たる事故が20日に起きたと発表した。男性にけがはなかった。 同社に…

  • 阪急京都線、一時運行見合わせ 相川駅で男性転落

    • 朝日新聞(社会)
    • 2019年7月8日(月)

     【阪急電鉄発表】8日午後5時50分ごろ、京都線の相川駅(大阪市東淀川区)でホームから男性が転落する人身事故が発生した。京都線は上下線で運行を見合わせ、約1万7千人に影響が出ている。再開のめどは立って…

  • JR京都線で人身事故 京都―吹田間で一時運転見合わせ

    • 朝日新聞(災害・交通情報)
    • 2019年5月16日(木)

     【JR西日本発表】16日正午ごろ、京都線の茨木駅(大阪府茨木市)で、貨物列車(24両編成)がホームから線路内に立ち入った人と接触する事故があり、京都―吹田間の上下線で運転を見合わせている。午後1時1…

  • JR京都線、一時運転見合わせ 京都―吹田駅間で

    • 朝日新聞(社会)
    • 2019年5月14日(火)

     JR京都線の摂津富田駅(大阪府高槻市)で14日午後5時5分ごろ、列車が人と接触する事故があった。JR西日本によると、京都駅―吹田駅間で運転を見合わせており、運転再開は午後6時すぎを見込んでいるという…

  • 京都線で人身事故、一時運転見合わせ

    • 朝日新聞(災害・交通情報)
    • 2019年4月5日(金)

     【JR西日本発表】4日午後11時ごろ、JR京都線山崎駅―島本駅間で人身事故が発生し、京都線は上下線とも運転を見合わせている。…

  • 近鉄京都線で人身事故 一時運転見合わせ

    • 朝日新聞(災害・交通情報)
    • 2019年2月1日(金)

     【近鉄発表】1日午前9時ごろ、近鉄京都線東寺駅で、近鉄奈良駅行きの下り特急列車が人と接触。この影響で、京都線の京都―上鳥羽口駅間の上下線で運転を見合わせていたが、9時55分ごろに運転を再開した。…

  • 81歳女性がホームから転落、直後に電車… けがで済む

    • 朝日新聞(事件・事故)
    • 2019年1月20日(日)

     19日午後9時5分ごろ、JR京都線桂川駅(京都市南区)のホームから、大阪市淀川区の女性(81)が転落した。直後に西明石発京都行きの普通電車がホームに進入してきたが、女性は無事だった。 京都府警による…

  • 阪急京都線などで一時運転見合わせ ポイント故障

    • 朝日新聞(災害・交通情報)
    • 2019年1月8日(火)

     阪急電鉄によると、8日午後5時50分ごろ、大阪市東淀川区東淡路4丁目の阪急京都線淡路駅でポイントが故障し、同線梅田―河原町駅間と阪急千里線の天神橋筋六丁目―北千里駅間の上下線、大阪メトロ堺筋線の全線…

  • 阪急京都・千里線が一時運転見合わせ 上牧駅で人身事故

    • 朝日新聞(社会)
    • 2018年10月19日(金)

     【阪急電鉄発表】19日午後5時ごろ、上牧駅(大阪府高槻市)で人身事故があり、京都線(河原町―梅田駅間)と千里線(北千里―天六駅間)で直後から運転を見合わせている。…

  • 記事の画像

    1時間に3分だけ開く「開かずの踏切」、JR西が廃止へ

    • 朝日新聞(社会)
    • 2018年9月20日(木)

     JR京都線の東淀川駅(大阪市淀川区)近くにある3カ所の「開かずの踏切」について、JR西日本は19日、11月11日未明に廃止すると発表した。駅舎を橋上に設置し、線路をまたぐ通路やエレベーター、自転車も…

  • 京阪神のJR、夕方から運休も 台風20号接近で

    • 朝日新聞(災害・交通情報)
    • 2018年8月23日(木)

     JR西日本は23日、台風20号の接近に伴い、京阪神地区で午後3時ごろから運転本数を減らし、最終列車の時間を繰り上げると発表した。 琵琶湖線・京都線・神戸線の各線では、午後6時以降に大阪発着する新快速…

  • JR西日本、在来線の大半を8日始発から運行

    • 朝日新聞(社会)
    • 2018年7月7日(土)

     JR西日本は、大雨の影響で運行見送りが相次いでいた在来線について、8日の運行計画を発表した。京阪神エリアの大半の区間で始発から運行するが、多くの区間で本数を減らして運行する見込み。京都線や神戸線など…

  • JR西、7日も一部で運転見合わせ 大雨で始発から

    • 朝日新聞(社会)
    • 2018年7月6日(金)

     JR西日本は6日、大雨の影響により、7日始発から運転を見合わせる在来線について発表した。琵琶湖線・JR京都線・JR神戸線を直通する新快速も始発から運転を見合わせる。 【始発から見合わせ】 JR宝塚線…

鉄道コムおすすめ情報

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

高崎支社のEL・DL引退

EF64・EF65・DD51が、老朽化で2024年秋に営業運転を終了。SL補機はGV-E197系に。

画像

性能が良すぎて失敗?

JR貨物発足初期の機関車には、性能が良すぎて失敗した形式が。そんな3兄弟をご紹介します。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

113系福知山色投稿写真募集中!

113系の「福知山色」復刻車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる