鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「静岡鉄道」に関する新聞・放送ニュース

すべて外部サイト

新聞・放送ニュースの検索結果(新しく公開された順)/ 1~6件を表示しています

全6件

  • 記事の画像

    5秒が変えた心と景色 駅の停車時間延長 ソフトなバリアフリー

    • 朝日新聞(その他・話題)
    • 2023年12月31日(日)

     5秒。 わずかな差が、余裕をもたらす。 繁田あす香さん(27)がいつもの通勤風景の変化に気づいたのは、1年ほど前のことだった。 新静岡駅(静岡市葵区)でバスを降り、静岡鉄道に乗り換えて、職場に近い狐…

  • 記事の画像

    静岡鉄道、学生製作のマナー動画を配信 「はみ出た足」

    • 朝日新聞(静岡)
    • 2020年12月2日(水)

     静岡鉄道は、学生が製作した電車内のマナー啓発動画の配信を始めた。 沿線にある静岡デザイン専門学校の学生に作成を依頼。グラフィックデザイン科専攻の23人が授業の一環で動画づくりに取り組み、横山文夏さん…

  • 記事の画像

    伊豆市サテライトオフィスに静鉄入所

    • 朝日新聞(静岡)
    • 2020年10月7日(水)

     静岡鉄道(静岡市葵区)は伊豆市サテライトオフィス(伊豆市青羽根)に新たな拠点を開設した。まずは社員がテレワークや、仕事と休暇を組み合わせたワーケーションを体験し、同社が進めるプロジェクト「静岡移住計…

  • 記事の画像

    ちびまる子ちゃん気分味わえる 清水の小さな駅、商店街

    • 朝日新聞(社会)
    • 2020年8月27日(木)

     8月15日は、2年前に亡くなった「ちびまる子ちゃん」の作者で漫画家のさくらももこさんの命日だった。まる子とももこさんの故郷を訪ねようと静岡鉄道に乗り込んだ。 新静岡駅から14番目、めざす入江岡駅(静…

  • 記事の画像

    相乗りタクシー実験、AIがコース設定 静鉄

    • 朝日新聞(静岡)
    • 2019年2月15日(金)

     静岡鉄道(静岡市)は今月中旬、市内で相乗りタクシーの乗車実験をする。少子高齢化や人口減、運転手不足などで公共交通サービスの維持が難しくなると予想される将来に備え、便利なタクシー運行の方策を探ろうとい…

  • 記事の画像

    「りゅうせい号」最後の務め、32年間働いた

    • 朝日新聞(静岡)
    • 2019年1月11日(金)

     静岡県藤枝市営バスの朝比奈線(しずてつストア岡部店―小布杉間、15・5キロ)で運行している中型バス「りゅうせい号」が10日、最後の務めを終えた。 1987年、静岡鉄道の路線バスとして同路線に導入され…

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる