鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「阪急阪神」に関する新聞・放送ニュース

すべて外部サイト

新聞・放送ニュースの検索結果(新しく公開された順)/ 1~12件を表示しています

全12件

  • 記事の画像

     「最初から把握はしていた。ただ、いまから考えれば失敗だった」 阪急阪神ホールディングス(HD)の関係者は、こうつぶやいた。 「失敗」したというのは、弁護士事務所の選定のことだ。 阪急阪神HDが持つ事…

  • 記事の画像

    H2Oと高島屋、資本提携解消 12年前は統合破談 業務提携は継続

    • 朝日新聞(産業・経済)
    • 2022年11月2日(水)

     阪急阪神百貨店を傘下に持つエイチ・ツー・オー(H₂O)リテイリングと高島屋は2日、資本提携を解消すると発表した。相互に約5%の株式を持ち合っているが、互いにすべて売却する。業務提携は続けるという。両…

  • 記事の画像

     宮城県岩沼市の西部丘陵地にあるリゾート施設「グリーンピア岩沼」内のホテルについて、所有する岩沼市が運営事業者を公募している。04年から担ってきた阪急阪神第一ホテルグループが、コロナ禍による客激減で昨…

  • 記事の画像

    関西スーパー統合へ 最高裁、オーケーの差し止め認めず

    • 朝日新聞(事件・事故)
    • 2021年12月14日(火)

     大阪や兵庫が地盤の「関西スーパーマーケット」と、阪急阪神百貨店をもつ「エイチ・ツー・オー(H2O)リテイリング」の経営統合に問題はないとする司法判断が確定した。首都圏地盤のスーパー「オーケー」が統合…

  • 記事の画像

    関西スーパーのH2O傘下入り、米国の助言2社「反対推奨」

    • 朝日新聞(産業・経済)
    • 2021年10月15日(金)

     近畿地盤の「関西スーパーマーケット」が29日の臨時株主総会で諮る予定の、阪急阪神百貨店などを展開するエイチ・ツー・オー(H2O)リテイリング傘下に入る議案について、投資家に議決権行使の助言をする米大…

  • 記事の画像

    関西スーパーのH2O傘下入りに疑義 株主の伊藤忠食品が質問書

    • 朝日新聞(産業・経済)
    • 2021年10月12日(火)

     阪急阪神百貨店などを傘下に持つエイチ・ツー・オー(H2O)リテイリングと、首都圏地盤のスーパー、オーケーによる「関西スーパーマーケット」の争奪戦をめぐり、同社株式の4・75%を持つ伊藤忠食品は12日…

  • 記事の画像

    阪神梅田本店の2期棟、10月8日に開業 「食」で日常の充実を

    • 朝日新聞(産業・経済)
    • 2021年9月23日(祝)

     阪急阪神百貨店は22日、建て替え工事中だった阪神梅田本店(大阪市)の2期棟の大半を、10月8日に開業すると発表した。来春には全面開業し、3年前に開業した1期棟とあわせて、2014年から始めた工事が完…

  • 記事の画像

    阪急阪神沿線のコンビニ「アズナス」、ローソンに転換へ

    • 朝日新聞(産業・経済)
    • 2021年6月24日(木)

     阪急阪神百貨店などを傘下に持つエイチ・ツー・オー(H2O)リテイリングは24日、コンビニ大手のローソンと包括業務提携を結んだと発表した。阪急・阪神沿線の駅などに98店舗を展開するコンビニ「アズナス」…

  • 記事の画像

    阪急阪神HD、沿線開発の方向性は? 角会長に聞く

    • 朝日新聞(産業・経済)
    • 2021年2月25日(木)

     コロナ禍での外出自粛などによる、鉄道やホテルの利用減に苦しむ阪急阪神ホールディングス。特に近年は大阪の中心・梅田地区に投資を集めてきた沿線開発の方向性はどう変わるのかなどを、同社の角和夫会長(71)…

  • 記事の画像

    「SDGs列車」東西で始まる 最新の省エネ車両で運行

    • 朝日新聞(社会)
    • 2020年9月8日(火)

     国連が掲げる「持続可能な開発目標(SDGs)」を知ってもらおうと、東急と阪急阪神ホールディングスがラッピング列車「SDGsトレイン2020」を、東西の各路線で8日から運行する。 東急では東横、田園都…

  • 記事の画像

    「月収の基準ずれてる」 阪急電鉄の中づりに批判殺到

    • 朝日新聞(社会)
    • 2019年6月10日(月)

     阪急阪神ホールディングス(HD)は10日、月収に触れた阪急電鉄の中づり広告が、インターネット上で庶民感覚とずれているなどと批判されたため、撤去することを決めた。同社広報は「公共交通機関の広告として内…

  • 地震、台風の追い打ちも…H2O純利益1億円

    • 朝日新聞(災害・交通情報)
    • 2018年11月1日(木)

     阪急阪神百貨店を運営するエイチ・ツー・オー(H2O)リテイリングの2018年9月中間決算は、純利益が前年比97・6%減の1億円にとどまった。昨年10月に事業を引き継いだそごう神戸店などの不振に加え、…

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる