鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「廃線」に関する新聞・放送ニュース

すべて外部サイト

新聞・放送ニュースの検索結果(新しく公開された順)/ 51~70件を表示しています

全70件

  • 記事の画像

    北海道の駅名キャラメルが人気 「廃線前に」と買い求め

    • 朝日新聞(北海道)
    • 2020年1月6日(月)

     JR北海道のすべての駅名看板をデザインした「駅名標キャラメル」が人気だ。サイコロキャラメルで知られる明治グループの道南食品(本社・函館市)が発売。不採算や被災を理由に鉄路の廃線が進むなか、「幻の駅に…

  • 記事の画像

    JR日高線、8割廃止へ 5年不通でも「事態変わらず」

    • 朝日新聞(北海道)
    • 2019年11月13日(水)

     災害で不通となっているJR日高線の鵡川―様似間(116・0キロ)の廃線・バス転換が12日、事実上、決まった。全線の8割にあたる。沿線7町長はこの日、北海道新ひだか町に集まり、JR北海道の提案を多数決…

  • 記事の画像

    相次ぐ落書きや窃盗、碓氷峠の鉄道遺産保護で課題

    • 朝日新聞(群馬)
    • 2019年9月24日(火)

     群馬県安中市松井田町にある国の重要文化財「旧碓氷峠鉄道施設」のトンネルで5月、落書きの被害が見つかった。2月には近くのJR信越線の廃線区間でレールが切断される被害もあった。人の目が届きにくい山間部に…

  • 記事の画像

    健さんの面影を求めて たたずむ駅舎

    • 朝日新聞(北海道)
    • 2019年8月4日(日)

     今は列車の止まらないその駅に、毎日のように人びとが訪れる。3年前の台風被害で列車が運休し、復旧されないまま廃線の検討が始まったJR根室線・幾寅駅(北海道南富良野町)。この駅を舞台に撮影された映画「鉄…

  • 記事の画像

    旧三江線 宇都井・口羽両駅を町に無償譲渡 JR

    • 朝日新聞(島根)
    • 2019年6月19日(水)

     JR西日本米子支社は18日、昨年3月いっぱいで廃線となった旧JR三江線の宇都井駅と口羽駅(ともに邑南町)の駅舎などを町に無償譲渡する契約を結んだ。町は来年4月、一帯を鉄道公園とする方針で、観光振興や…

  • 記事の画像

    江若鉄道の近江今津駅舎残そう 市民ら会発足へ

    • 朝日新聞(滋賀)
    • 2019年4月27日(土)

     琵琶湖の西岸を走り、半世紀前に廃線となった江若(こうじゃく)鉄道で唯一残る近江今津駅舎(高島市今津町住吉2丁目)の保存を目指し、市民有志が5月に「江若鉄道近江今津駅舎の会」(仮称)を立ち上げる。解体…

  • 米投資ファンド、JR九州の大株主に 自治体も不安視

    • 朝日新聞(産業・経済)
    • 2019年4月22日(月)

     米投資ファンドがJR九州への出資比率をじわじわと引き上げており、JR側に警戒感が広がっている。過去には鉄道会社に出資した海外のファンドが、鉄道の廃線を求めた例もあるためだ。JR九州も多くの不採算路線…

  • 記事の画像

    JR石勝線の夕張支線が最終運行 廃線し、バス転換へ

    • 朝日新聞(社会)
    • 2019年3月31日(日)

     北海道夕張市を走るJR石勝(せきしょう)線夕張支線(新夕張―夕張間、16・1キロ)が31日、最終運行日を迎えた。車内は午前中から、全国から駆けつけた鉄道ファンらで混み合い、JR夕張駅前では、地元住民…

  • 記事の画像

    廃線の「おくひだ1号」運行 地元小学生乗せて

    • 朝日新聞(岐阜)
    • 2019年3月31日(日)

     廃線になった旧神岡鉄道の「おくひだ1号」に、地元岐阜県飛驒市の小学生ら約50人が30日、乗車体験した。奥飛驒温泉口駅から神岡大橋駅までの往復約1・6キロをゆっくり進むと、初めて乗車する子どもたちから…

  • 三江線活性化の拠点が閉鎖へ 9、10日に感謝祭

    • 朝日新聞(島根)
    • 2019年3月8日(金)

     昨年3月末で廃線となったJR三江線の旧宇都井駅(島根県邑南町宇都井)のそばにある交流施設「うづい通信部」が、今月末をもって閉鎖される。三江線活性化の拠点になっており、施設に関わった人たちが感謝を込め…

  • 記事の画像

    「天空の駅」、地元がJR西に譲渡申し入れへ 旧三江線

    • 朝日新聞(島根)
    • 2019年3月5日(火)

     昨年3月で廃線となったJRの旧三江線の宇都井駅と口羽駅(ともに邑南町)の駅舎施設の活用策を検討してきた同町は4日、JR西日本に無償譲渡を申し入れることを決めた。保存を求めて活動する地元のNPO法人「…

  • 旧三江線、集客力ある トロッコなど活動結果報告

    • 朝日新聞(島根)
    • 2019年2月2日(土)

     昨年3月いっぱいで廃線になったJRの旧三江線の宇都井駅や口羽駅(いずれも邑南町)の利活用に取り組んできたNPO法人「江の川鉄道」は1日、活動結果を同町の石橋良治町長に報告した。鉄路にトロッコ列車を走…

  • 記事の画像

    「天空の駅」で巨大書き初め

    • 朝日新聞(島根)
    • 2019年1月6日(日)

     昨年3月に廃線となった旧JR三江線の宇都井駅(邑南町宇都井)で5日、巨大書き初め会があった。地上20メートルにある「天空の駅」から地上まで届く長大な書き初め2作品が、新春の風に揺れた。 書き初め会は…

  • ローカル線存続を求める意見書案可決 浜田市議会

    • 朝日新聞(島根)
    • 2018年9月29日(土)

     浜田市議会は28日、ローカル線の維持・存続を求める意見書案を全会一致で可決した。隣の江津市内には3月末で廃線となったJR三江線が走っており、意見書は、路線の廃止に当たっては鉄道事業法を改正し「地元自…

  • 記事の画像

    サイクリングでGO! 手取キャニオンロード

    • 朝日新聞(石川)
    • 2018年9月4日(火)

     「手取キャニオンロード」は、石川県白山市白山町から道の駅瀬女(せな)(同市瀬戸)までを結ぶ約20キロの大規模自転車道だ。1987年に廃線となった北陸鉄道金名(きんめい)線(加賀一の宮―白山下)の跡地…

  • 記事の画像

    廃線フィーバー、終わりだけど始まり 夕張駅最後の夏

    • 朝日新聞(その他・話題)
    • 2018年8月10日(金)

     北海道夕張市のJR夕張駅が鉄道ファンでにぎわっている。来年4月1日に廃線になるJR石勝線夕張支線の終着駅だ。古くは炭都として栄え、リゾート開発に失敗し、財政破綻(はたん)して再建に取り組んできた地域…

  • 記事の画像

    廃線でトンネル劇場と竹林レストラン

    • 朝日新聞(鳥取)
    • 2018年5月23日(水)

     1985年に廃線となった旧国鉄倉吉線の山守トンネル周辺(鳥取県倉吉市関金町泰久寺)が26日、1日限りの「廃線竹林レストラン」と「トンネル劇場」になる。倉吉線が開業した6月1日に合わせ、廃線跡の新たな…

  • 記事の画像

    廃線跡トレッキングツアーを定期化 旧国鉄倉吉線

    • 朝日新聞(鳥取)
    • 2018年4月20日(金)

     旧国鉄倉吉線は、鳥取県倉吉市関金町内に残るレール跡がトレッキングコースとして親しまれている。個人で訪れる旅行者が増えていることから、地元の観光協会は今月、これまで年1回程度だったガイド付きの個人向け…

  • 記事の画像

    桜との共演、今年が見納め? 来春廃線のJR三江線

    • 朝日新聞(島根)
    • 2017年4月14日(金)

     来年4月1日に廃線となるJR三江線沿線で、桜が満開を迎えている。桜と列車との共演は、今年が見納めかもしれず、線路沿いに桜並木が続く潮駅(美郷町)などには、連日多くのアマチュアカメラマンらが訪れている…

  • 記事の画像

    (各駅停話)相模大塚駅 大声で「列車通りまーす」

    • 朝日新聞(各駅停話・相鉄本線)
    • 2015年11月16日(月)

     相模大塚駅南側の市街地の一角に踏切を示す黄色と黒の塔が立つ。「踏切注意」の看板も。しかし、列車は来ない。線路脇は雑草が伸び放題だ。 廃線のようなこの光景は、かつて相模大塚駅を経由して航空燃料を米軍厚…

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる