鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「宝塚」に関する新聞・放送ニュース

すべて外部サイト

新聞・放送ニュースの検索結果(新しく公開された順)/ 76~82件を表示しています

全82件

  • 記事の画像

    宝塚線の脱線事故現場、整備計画を決定 JR西、広場に

    • 朝日新聞(産業・経済)
    • 2017年6月23日(金)

     107人が死亡した2005年のJR宝塚線(福知山線)脱線事故の現場について、JR西日本は23日、電車が衝突したマンション東側を広場とする整備計画を最終的に決定し、遺族らに説明を始めた。整備は18年夏…

  • 記事の画像

    遺族「責任問えないなんて」 宝塚線脱線事故、上告棄却

    • 朝日新聞(事件・事故)
    • 2017年6月13日(火)

     あの惨事から12年。JR宝塚線(福知山線)脱線事故をめぐり、強制起訴されたJR西日本の歴代3社長の無罪が確定することになった。遺族らは経営陣の刑事責任を問う難しさにため息をつく一方、再発防止に向けて…

  • JR西の歴代3社長、無罪確定へ 宝塚線脱線事故

    • 朝日新聞(事件・事故)
    • 2017年6月13日(火)

     107人が死亡し、562人が負傷した2005年4月のJR宝塚線(福知山線)脱線事故で、業務上過失致死傷の罪で強制起訴されたJR西日本の元会長井手正敬被告(82)ら歴代社長3人を無罪とした一、二審判決…

  • 記事の画像

    亡き夫「思いながら歩む」 宝塚線事故12年、妻の誓い

    • 朝日新聞(事件・事故)
    • 2017年4月25日(火)

     夫を亡くした女性は歌った。「時折忘れてしまいそうだ やさしい君の声の響きを」。JR宝塚線の脱線事故から12年の年月が流れた。でも、きょうはあの日と同じ朝――。遺族らは追悼の場や現場で、失ったものを思…

  • 記事の画像

    宝塚線事故から12年 遺族が献花「事故風化させない」

    • 朝日新聞(事件・事故)
    • 2017年4月25日(火)

     乗客106人と運転士が亡くなり、562人が負傷したJR宝塚線(福知山線)脱線事故は25日、発生から12年となった。遺族らが兵庫県尼崎市の現場に献花に訪れて、静かに手を合わせた。 事故発生時刻と同じ午…

  • 記事の画像

    大事な場所、でも一番嫌いな場所 宝塚線脱線事故12年

    • 朝日新聞(事件・事故)
    • 2017年4月24日(月)

     25日に発生から12年になるJR宝塚線(福知山線)脱線事故。電車が衝突した兵庫県尼崎市のマンションは上層階が取り壊され、階段状に姿を変えた。JR西日本は来年夏ごろまでに一帯を広場に整備し、慰霊碑など…

  • 記事の画像

    宝塚線脱線事故忘れないで 負傷者らしおり作り

    • 朝日新聞(兵庫)
    • 2017年3月5日(日)

     JR宝塚線(福知山線)脱線事故の風化と再発を防ぐ願いを込め、「負傷者と家族等の会」のメンバーが4日、川西市小花1丁目の市民活動センターで、「空色の栞(しおり)」作りをした。7千枚用意し、センター周辺…

鉄道コムおすすめ情報

画像

「ドクターイエロー」引退発表

東海道・山陽新幹線の「ドクターイエロー」、2027年以降の完全引退発表。代替車は?

画像

京阪2200系復刻塗装

デビュー60周年の記念企画。2200系7両編成1本の塗装や車外銘板などを、1988年当時の仕様に復刻。

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

ビューさざなみ・わかしお復活

定期運用を退いた255系による臨時特急。9月7日に東京~館山間、8日に東京~安房鴨川間で運転。

画像

性能が良すぎて失敗?

JR貨物発足初期の機関車には、性能が良すぎて失敗した形式が。そんな3兄弟をご紹介します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

381系ラストラン写真募集中!

いよいよ定期運用終了の381系。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる