鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「北陸地方」に関する新聞・放送ニュース

すべて外部サイト

新聞・放送ニュースの検索結果(新しく公開された順)/ 1~3件を表示しています

全3件

  • 記事の画像

    ANAは8便欠航 新幹線は越後湯沢―新潟、長野―金沢で午前中運休

    • 朝日新聞(災害・交通情報)
    • 2024年1月2日(火)

     石川県能登地方で1日夕に発生した地震に伴い、2日も北陸地方を中心に交通への影響が続いている。 JR東日本は2日朝、上越新幹線の越後湯沢―新潟間、北陸新幹線の長野―金沢間について、午前中の運転を見合わ…

  • 記事の画像

    東北や北陸で警報級の大雪の見込み 雪続き停電や山形新幹線一部運休

    • 朝日新聞(災害・交通情報)
    • 2022年12月19日(月)

     冬型の気圧配置が強まった影響で19日、北日本から西日本の日本海側を中心に降雪が続いている。気象庁は東北や北陸地方で同日夕方にかけて警報級の大雪になる見込みだとして、注意を呼びかけている。 新潟県魚沼…

  • 記事の画像

    富山と高岡で観測史上最多の降雪 けが人も

    • 朝日新聞(富山)
    • 2021年1月9日(土)

     北陸地方に強い寒気が流れ込んだ影響で、8日は富山県内全域も大雪となった。富山、高岡両市で24時間の降雪量が観測史上最多となり、けが人が出たほか、路面電車が動けなくなるなど、交通機関にも大きな影響が出…

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる