鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「ホームドア」に関する新聞・放送ニュース

すべて外部サイト

新聞・放送ニュースの検索結果(新しく公開された順)/ 26~31件を表示しています

全31件

  • ホームドア新たに15駅、東京五輪までに JR東が計画

    • 朝日新聞(災害・交通情報)
    • 2019年4月3日(水)

     JR東日本は3日、首都圏にある駅のホームドアについて、2020年7月の東京五輪・パラリンピック開幕までに、新たに15駅に整備すると発表した。山手線は新駅の高輪ゲートウェイを含め、大規模改修中の新宿、…

  • 記事の画像

    「沈む」ホームドア、近鉄が開発中 多彩な車両に対応可

    • 朝日新聞(産業・経済)
    • 2018年12月16日(日)

     電車が到着すると柵が沈む新型ホームドア(可動式ホーム柵)の開発を、近畿日本鉄道が進めている。車両のドアの位置の違いやホームの狭さなどの課題が解消できるといい、数年後の実用化を目指す。 開発中のホーム…

  • はみ出た荷物がホームドアに衝突 ホームにいた男性けが

    • 朝日新聞(事件・事故)
    • 2018年11月14日(水)

     14日午後4時47分ごろ、JR山手線代々木駅(東京都渋谷区)で、内回り電車(11両編成)が進入したところ、先頭車両のドアに挟まっていた荷物がホームドアに衝突した。衝撃で壊れた部品がホーム上にいた男性…

  • JR東海道線金山駅にホームドア 2021年予定

    • 朝日新聞(愛知)
    • 2018年10月11日(木)

     JR東海は10日、東海道線金山駅のホームに転落や接触事故防止のためのホームドアを設けると発表した。2021年12月までに完成予定で、JR東海管内の在来線では初めて。名古屋駅での設置も検討する。 1月…

  • 記事の画像

    視覚障害男性、電車にはねられ死亡 ホームドアなく転落

    • 朝日新聞(事件・事故)
    • 2018年9月5日(水)

     東京都品川区西品川1丁目の東急大井町線下神明駅で4日午後2時15分ごろ、同区内の男性(71)がホームから線路に転落し、電車にはねられ、死亡した。警視庁によると、男性は目が不自由で、家族の話などから、…

  • 蕨駅「スマートホームドア」設置へ

    • 朝日新聞(埼玉)
    • 2018年4月20日(金)

     JR東日本大宮支社は19日、京浜東北線の蕨駅のホーム転落防止対策として、軽量型で工期がより短いスマートホームドア(可動式ホーム柵)を設置すると発表した。スマートホームドアの本格導入はJR東日本では初…

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる