鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

JR九州の新聞・放送ニュース

すべて外部サイト

341~360件を表示 / 全591件

新規掲載順

  • 記事の画像

    JR九州、7日は全線運休 台風10号接近で6日も順次

    • 朝日新聞(社会)
    • 2020年9月5日(土)

     JR九州は5日、台風10号の接近に伴い、九州新幹線と在来線の7日の列車をすべて運休すると発表した。6日は九州南部の路線で始発から、九州北部では午後から順次、運転を見合わせる。8日も線路点検などにより…

  • 台風10号、JR九州や西鉄が6日に計画運休

    • 朝日新聞(社会)
    • 2020年9月4日(金)

     西日本鉄道(福岡市)は4日、台風10号の接近によって強風が予想されるとして、6日午後9時から順次、天神大牟田線と貝塚線の全線を運休すると発表した。7日は始発から運行を見合わせる。福岡県内などを走る路…

  • 記事の画像

    FGT開発断念なのに「アセス」の矛盾 国交省

    • 朝日新聞(佐賀)
    • 2020年9月3日(木)

     九州新幹線西九州ルート(長崎新幹線)に関する佐賀県議会の特別委員会が2日開かれ、国土交通省の幹部らが参考人として招かれた。「フリーゲージトレイン」(FGT)は、すでに新幹線の路線を走るための開発はや…

  • 記事の画像

    台風9号、九州各地でJRが一部運休 空の便は欠航も

    • 朝日新聞(災害・交通情報)
    • 2020年9月2日(水)

     非常に強い台風9号は2日から3日にかけて九州北部に接近する見込みで、公共交通機関にも影響が出ている。JRや航空各社は一部の便の運休や欠航を決めた。 JR九州によると、特急ソニックは博多―大分・佐伯間…

  • 記事の画像

    「ななつ星」5カ月ぶり運行再開 鉄橋流失で別ルートに

    • 朝日新聞(社会)
    • 2020年8月15日(土)

     新型コロナウイルスの感染拡大で運休していたJR九州の豪華寝台列車「ななつ星」が15日、約5カ月ぶりに運行を再開した。午前10時前に車両が博多駅を出発。駆けつけたファンらが小旗を振って見送った。 感染…

  • 記事の画像

    豊肥線全線開通 難工事経て 待ちわびた「日常」

    • 朝日新聞(熊本)
    • 2020年8月9日(日)

     JR豊肥線の肥後大津―阿蘇間に8日、熊本地震前と同じ光景が帰ってきた。大規模な山腹崩壊もあり、不通の長期化も覚悟しながら待ちわびた復旧。沿線の住民は4年4カ月ぶりに「日常」を取り戻した喜びをかみしめ…

  • 記事の画像

    大分で、竹田で 豊肥線全線開通祝う

    • 朝日新聞(大分)
    • 2020年8月9日(日)

     8日の豊肥線の全線再開を記念して、JR大分駅では観光列車「九州横断特急」の出発式があった。 甲斐裕明駅長が右手を挙げて列車を送り出すと、拍手が巻き起こった。列車が好きだという大分市立田尻小5年の増本…

  • 記事の画像

    JR豊肥線、4年4カ月ぶり全線開通 熊本地震から復旧

    • 朝日新聞(社会)
    • 2020年8月8日(土)

     2016年4月の熊本地震で被災し、熊本県内の一部区間で不通となっていたJR豊肥線(熊本―大分)が8日、4年4カ月ぶりに全線開通した。これで熊本地震で被災したJR九州の路線はすべて復旧した。 熊本駅(…

  • 豊肥線再開の8日限定 阿蘇満喫チケット

    • 朝日新聞(熊本)
    • 2020年8月7日(金)

     阿蘇市などでつくる阿蘇サイクルツーリズム学校「コギダス」協議会は、熊本地震で被災したJR豊肥線の全面再開に合わせた「阿蘇満喫サイクルチケット」を販売する。運行再開当日の8日限定で、阿蘇駅を拠点にした…

  • 記事の画像

    佐賀駅に自動ドアを 障害者らがJR九州に要望

    • 朝日新聞(佐賀)
    • 2020年7月30日(木)

     佐賀県内の障害者や家族らでつくる「佐賀の障がい福祉を考える会」が29日、JR九州に対し、佐賀駅(佐賀市)の入り口に自動ドアの設置を求める要望書を提出した。南北の入り口にあるガラス製のドアは、閉まって…

  • 記事の画像

    JR九州と西鉄が観光列車で初コラボ 限定日帰りツアー

    • 朝日新聞(産業・経済)
    • 2020年7月29日(水)

     JR九州と西日本鉄道は29日、両社の観光列車に乗れる1日限りの日帰りツアーを9月10日に実施すると発表した。炭都・福岡県大牟田市の世界遺産を含む近代化産業遺産を巡る旅で、両社がツアーでコラボするのは…

  • 新幹線 国交省アセス案の不思議

    • 朝日新聞(佐賀)
    • 2020年7月28日(火)

     九州新幹線西九州ルート(長崎新幹線)の新鳥栖―武雄温泉間の整備方式をめぐる、佐賀県と国土交通省との協議。2回目となる15日に議題となった、国交省の「五つの整備方式全てに対応できる環境影響評価(アセス…

  • 記事の画像

    豪雨復旧を要請 知事に県議会

    • 朝日新聞(大分)
    • 2020年7月28日(火)

     県議会は27日、豪雨で被災した公共土木施設などの応急復旧や一部区間が不通になっているJR久大線の早期復旧など6項目を広瀬勝貞知事に要請した。 要請はほかに、住宅確保支援、災害廃棄物処理、中小企業など…

  • 記事の画像

    4年ぶりに走る列車 JR豊肥線不通区間で試運転

    • 朝日新聞(熊本)
    • 2020年7月22日(水)

     約4年3カ月ぶりに、線路を走る列車の音が山あいに響いた。熊本地震で被災したJR豊肥線の不通区間で試運転があった21日、全線開通を待ちわびる地元の人々が沿線で見守った。 試運転列車はこの日、立野(南阿…

  • 記事の画像

    日田彦山線の不通区間、BRTで復旧へ 村長「断腸」

    • 朝日新聞(社会)
    • 2020年7月16日(木)

     2017年の九州北部豪雨で被災したJR日田彦山線の不通区間について、JR九州と沿線自治体のトップによる復旧会議が16日、福岡市で開かれ、バス高速輸送システム(BRT)で復旧することで合意した。従来の…

  • 記事の画像

    JR豊肥線、8月の開通に向け仕上げ作業 復旧状況公開

    • 朝日新聞(災害・交通情報)
    • 2020年7月16日(木)

     4年前の熊本地震で被災し、熊本県内の一部区間で不通となっていたJR豊肥線が8月、全線開通する。JR九州は16日、復旧状況を報道機関に公開した。 豊肥線は九州を横断して熊本と大分を結ぶ。2016年4月…

  • 記事の画像

    国交省「無駄遣い批判も覚悟」 新幹線アセス

    • 朝日新聞(佐賀)
    • 2020年7月16日(木)

     九州新幹線西九州ルート(長崎新幹線)の新鳥栖―武雄温泉間の整備方法をめぐる協議が15日、佐賀県庁であった。国土交通省は、先月提案した「五つの整備方式に対応できる環境影響評価(アセスメント)」について…

  • 記事の画像

    駅ネコにゃん太郎、天国へ タヌキ顔愛され観光大使4年

    • 朝日新聞(社会)
    • 2020年7月13日(月)

     JR九州・肥薩線の嘉例川駅(鹿児島県霧島市隼人町)にすみついていた「たぬき猫 にゃん太郎」が11日に死んだ。タヌキのような愛らしい顔と人なつっこい性格から観光客や地元住民の人気者だった。年齢はよく分…

  • 記事の画像

    九州新幹線、熊本―鹿児島中央間で運休 西鉄も見合わせ

    • 朝日新聞(災害・交通情報)
    • 2020年7月7日(火)

     豪雨の影響で鉄道の運休や運行見あわせが相次いだ。JR九州は7日、九州新幹線の熊本―鹿児島中央間の終日の運休を決めた。在来線の鹿児島線、久大線の一部区間などでも終日運転を見合わせる。西日本鉄道も同日午…

  • 記事の画像

    ドゴーンという音、JR久大線の橋流れる 大分・九重

    • 朝日新聞(社会)
    • 2020年7月7日(火)

     大分県九重町によると、JR久大線豊後中村駅の東約300メートルで、野上川にかかる久大線の橋が流された。 すぐ近くに住む会社員、甲斐勇平さん(32)は7日朝7時50分ごろ、「ドゴーン」という大きな音を…

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。