2022年5月11日(水)の新聞・放送ニュース
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全4件
JR西日本は11日、広島と岡山の山あいを結ぶJR芸備線について「特定の前提を置かない議論を速やかに開始したい」と沿線自治体に申し入れた。同線の一部区間は利用者低迷が深刻化している。廃線やバス転換など…
■現場へ! 農地と開発④ 埼玉スタジアム(さいたま市緑区)はJリーグ・浦和レッズのホームスタジアムだ。レッズの試合がある日、最寄りとなる埼玉高速鉄道(SR)の終点・浦和美園駅は、赤いユニホームを着たフ…
走行中の電車内で刃物を振り回す暴漢に遭遇したら、どう対応すればいいのか――。小田急電鉄と京王電鉄で昨年起きたような刺傷事件を想定した訓練や、車両内への警備員配置が県内の鉄道会社で始まった。焦点は事件…
JR九州は10日、2021年度の有価証券報告書などの開示書類を訂正すると発表した。社外からの独立役員が、実際は「独立」していなかったというものだ。この日、決算発表で会見した古宮洋二社長が陳謝し、再発…
鉄道の撮影に適しているベストカメラを、鉄道コムご利用の皆さんの投票で決定します
浅草線・大江戸線、三田線、新宿線で別々の仕様を採用。なぜレール幅の数が増えてしまった?
岡山・備後エリアでは約20年ぶりの新型電車となる227系500番台が報道公開。将来対応の秘密も?
3月18日の京都丹後鉄道のダイヤ改正で、全国的にも珍しい「快速」が廃止に。
「〇〇F」「〇〇×10」「C#〇〇×8R」などなど、会社ごとに異なる編成の呼び方についてご紹介。
雪が降る季節は、美しい写真が撮れる一方、コツも必要。カメラマンの助川康史さんが解説します。
臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |